大き目スケールが嬉しい傑作キットを、幅詰めして完成度さらにUP!ニチモ製1/20プラモ「ハコスカGT-R」【モデルカーズ】

全ての画像を見る

憧れの的だったモデルを思い通りに組む!

歴代の日産スカイラインの中でも飛び抜けて人気の高い三代目C10型系スカイライン、いわゆるハコスカ。1968年デビューのハコスカについては、「愛のスカイライン」と銘打った広告展開など特筆すべき話題が多いが、中でも重要なのは、GT-Rの登場であろう。現代のR35型にまで連なるGT-Rの系譜の最初に位置するのが、PGC10/KPGC10のハコスカGT-Rなのだ。

【画像18枚】引き締まったボディで魅せる1/20ハコスカ、その詳細を確認!

その先代にあたるS50型系スカイラインにて、本来は4気筒車であるボディを延長しグロリア用6気筒エンジンを搭載することで生まれたのが2000GT(GT-A/GT-B)であったが、その地位(特にGT-Bの)を受け継ぐレースのためのモデルとして、C10型系スカイラインにラインナップされたのがGT-Rだった。当時の日本では未だ珍しいメカニズムだったDOHC 4バルブ、6気筒のS20型エンジン(市販仕様で最高出力160ps)を搭載し、国内ツーリングカーレースにおいて50連勝の金字塔を打ち立てたのである。

1969年に登場したGT-Rは、1970年には4ドア・セダンから2ドア・ハードトップに移行、ホイールベースを70mm短縮したことにより戦闘力をより向上させた。続く四代目(C110系)にもGT-Rはラインナップされたが、社会環境の変化からもはやレースで活躍することもなく消滅。R32型スカイラインで栄光のネーミングGT-Rが復活したのは、それから16年後のことであった。

そんなハコスカGT-Rは、プラモデルの題材としても人気の存在で、特に1980年代前半にはキット化が相次いだ。マルイ、アオシマ、イマイなどの1/24スケールが中心となった当時の状況において、異彩を放ったのがニチモの1/20スケール・モデルである。同社では1/24スケールでもキット化を行っていたが、1/20スケールでは、それとほぼ共通するプロポーションにフル開閉・エンジン再現というギミックをプラスして、長らくハコスカ唯一のフル再現(ほぼ)モデルとして君臨してきた。

ここでお目にかけているのは、そのニチモ1/20スカイラインGT-Rを制作した作品である。ただし、このキットはそのまま制作するとボディの幅がかなり広い。そこで、この幅を詰めるとどうなるか、ということで制作されたのがこの作例で、自動車模型専門誌「モデルカーズ」の273号(2019年)に掲載されたのであるが、ここでは以下、そのときの作者(吉田氏)自身による解説をお読みいただこう。

当時のニチモの技術力の高さに感動!
「東京ディズニーランドがオープンし、巷には細川たかしの『北酒場』が流れていた1980年代前半、子供たちは外では野球やサッカーで遊び、家ではゲームウオッチやプラモデルで遊ぶのが定番であった。その当時、ガンプラが爆発的に流行はしていたが、ミリタリーやカーモデルが下火という訳ではなく、プラモデル業界全体が、それなりに賑やかだったと記憶している。

当時のカーモデルにおいては、現在でも主流の1/24はもちろんあったが、それ以外にも、1/20や1/16、1/12といった様々なスケールのキットが、模型店には並んでいた。今思うと、1/24がまともに作れるようになったら1/20にチャレンジする、というように、スケールアップこそレベルアップの証、みたいな考え方があったようにも思う。当時、小学生であった私は、値段的にもスキル的にも1/24がやっと。模型店の最上段に陳列してあるビッグスケールを羨望の眼差しで眺め、『いつか大人になって上手く作れるようになったら必ず……』と思いながら、1/24のキットを手に模型店を後にする、という状況であった。

あれから何十年も経ち、何百台とカーモデルを制作したが、未だにビッグスケールには、そういった憧れ的なイメージを抱いている。今回制作したのは、そんなセンチメンタル的憧れの的であった、ニチモ1/20のハコスカGT-Rである。

このキットを組むのは今回が2回目で、最初に作ったのは、お小遣いが多少アップし、制作スキルも多少アップした(と思い込んでいた)中学生の時だった。その時の印象は、『ボディの幅が広いし、タイヤが細っ! 憧れてたキットだけに残念……』というものだった。おそらく、当時組んだマルイの1/24ハコスカGT-Rのイメージが良かったため、それと比較してそう思ったのであろう。

しかし今回制作してみると、イマイチとは全く感じられず、むしろ当時のニチモの技術力の高さに感動すら覚えた。幅が広くてタイヤが細い以外は、とても昔のプラモデルとは思えないほど特徴を良く捉えており、形状が抜群に良いのである。サイドから見たプロポーションなど、どのハコスカのキットより良いのではないか? と思えるほどだ。そのため、現在のケミカルや改造手法を使って、ボディ幅とタイヤの2点だけ何とかしてしまえば、とても良い佇まいを再現することが可能なのである。

かくして今回はボディ幅をダイエットさせて制作したが、私自身は当時に比べ大幅に横幅が増えており、完成したこのハコスカを眺めるたび、『君の方こそダイエットした方がいいよ』と言われている気がしてならない(笑)」

作例制作=吉田 優/フォト=服部佳洋 modelcars vol.273より再構成のうえ転載

■関連記事

AUTHOR
2023/08/28 17:40

関連記事

愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?

複数社を比較して、最高値で売却しよう!

車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。

手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!

一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業電話ラッシュをなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!

【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>

関連中古車物件情報

注目の記事

「ル・ボランCARSMEET」 公式SNS
フォローして最新情報をゲット!