"Tipo" の記事一覧 イベント 2023.09.07 新潟・糸魚川恒例の大人気イベント「クラシックカーレビューITOIGAWA」を今年も開催 地元に根ざした老舗イベントこの夏の観光地はどこもかしこも大盛況だが、そんな流行廃りとは無縁な老舗イベントが「ひすいのふるさと」新潟県の糸魚川で9月3日(日)に開催された。この「交通安全フェア・クラシックカーレビューITOIGAWA2023」は、1992年から30年以上に渡って継続されてきた催しで、国内有数規模のビッグイ… Tipo 2023.09.01 ティーポ・ロータス・ミーティング9月24日開催! 話題のSUV、エレトレも来ます! ロータス専用駐車場をご用意!“たのしみ企画室ネコ”ことネコ・パブリッシングの趣味車コンテンツ&マガジン『ティーポ』による読者ミーティングを9月24日(日)に開催致します。当日は、ロータスの最新モデル、『エミーラ』と話題のSUV『エレトレ』を展示!会場にはロータス専用の駐車スペースもご用意… フィアット 2023.07.20 クルマに映えるホワイトリボンタイヤ「RADAR Dimax Classic」でクラシックカーのドライブを快適に! クルマの表情が明るく艶やかに男性:シャツ¥29,700/アンデコレイテッド(アンデコレイテッドTEL:03-3794-4037)パンツ¥24,200/オムニゴッド(ドミンゴTEL:03-3470-6510)スニーカー¥22,000/リプロダクションオブファウンド(アイファウンドTEL:03-6434-7418)女性:T… DS 2023.07.07 オイルも夏対策を忘れずに! トタルエナジーズ「QUARTZ INEO HTC 5W-30」でエンジンを熱から護る 性能と信頼性はお墨付き人間でいえば血液にあたるオイル。日頃のメンテナンスを怠れば、いろいろな箇所に支障をきたしてしまう。クルマにとって一番厳しい夏こそ、しっかりオイル交換をしておきたい。フォトグラファーの田中さんの愛車はプジョー308SW。ラゲッジルームには多くの撮影機材が積まれ、東奔西走する毎日。月の移動距離は平均1… 新刊 2023.07.06 【Tipo 本日発売!】最新号は特集は『クルマ「アソビ」の達人』、人気のランチアデルタS4試乗! カングー、リフター等比較も! 『ティーポ』391号の特集は、『クルマ「アソビ」の達人』。クルマと共に素敵なカーライフを楽しんでいる方にクローズアップした企画となっています。クルマの楽しみ方は千差万別。クラシックなスモールカーで走ることを楽しむ方、ヒストリック・ロータスでイベントやラリーなどに参加する方、さらにはモータースポーツに魅せられた方など、様… ニュース&トピックス 2023.04.17 【本日発売!】「ランチア」の全てを1冊に!「ストラトス」に「デルタ」先進と成熟のイタリアンブランド 【スクランブル・アーカイブ ランチア】 カー・マガジンに掲載された過去のアーカイブから選りすぐった記事と新規記事を織り交ぜて再編集をしている人気シリーズ『スクランブル・アーカイブ』から、『ランチア』が登場!ストラトス、デルタという人気スポーツモデルはもちろん、クラシック系やヤングタイマー系、そしてついに動き始めた未来像など、1906年に誕生し、先進的で成熟し… 新刊 2023.03.29 【本日発売!】「TESLA FAN BOOK テスラについて知っておきたい100のこと」EVに株価、ロボットまで知りたいことを網羅! テスラをこよなく愛するテスラオーナーから、EVを購入したいと考えている車ファン、テスラのCEO、イーロン・マスクの言動に興味を持っている読者まで、いま人々が知りたい人気のEVメーカー“テスラ”の全てを一冊に凝縮したムック「TESLAFANBOOK テスラについて知っておきたい100のこと」が発売された。一度乗ったら他の… Tipo 2023.03.24 【Tipo】新社会人にオススメ!! 予算100万円前後から始めるTipo的趣味車ライフ『プジョー208編』 二十歳前後の新社会人がクルマを買うなら、何がいいだろう?予算100万円前後、せいぜい120万円までで、新生活を楽しめて、長いカーライフのスタートに相応しい、そんなチューコ車を、渡辺敏史さんに聞いてみた。前回のフィアット・パンダに引き続き今回はプジョー208をピックアップ。オトク感の高いコンパクトフレンチハッチ2012年… Tipo 2023.03.23 【Tipo】新社会人にオススメ!! 予算100万円前後から始めるTipo的趣味車ライフ『フィアット・パンダ編』 二十歳前後の新社会人がクルマを買うなら、何がいいだろう?予算100万円前後、せいぜい120万円までで、新生活を楽しめて、長いカーライフのスタートに相応しい、そんなチューコ車を、渡辺敏史さんに聞いてみた。100万円前後から始める趣味車ライフこの春から晴れて仕事に就くという皆さん、ご就職おめでとうございます。近頃は若者のク… Tipo 2023.03.14 【Tipo】スニーカー感覚で気軽に使えるクルマが欲しい! ベスト・ハンドリングの異名を持つ実力派『ルーテシアRS』編 気軽に乗れるクルマは多くあるけれど、目的地まで楽しくドライブが出来るクルマは意外と少ない。キーを捻ればすぐに走り出し、どうせ乗るのであればちょっと捻りのあるセンスの良さも欲しい。そんなお題に本誌元編集長がセレクトしたクルマはこの2台だった。後編ではルノー・ルーテシアRSをピックアップ!前編「フィアット500C」はコチラ… Tipo 2023.03.13 【Tipo】スニーカー感覚で気軽に使えるクルマが欲しい! 思わずニッコリするなごみ系『フィアット500C』編 気軽に乗れるクルマは多くあるけれど、目的地まで楽しくドライブが出来るクルマは意外と少ない。キーを捻ればすぐに走り出し、どうせ乗るのであればちょっと捻りのあるセンスの良さも欲しい。そんなお題に本誌元編集長がセレクトしたクルマはこの2台だった。スニーカー感覚で気軽に使えるクルマが欲しい!長年クルマ好きをやってきてひとつ確か… Tipo 2023.03.07 日本の夏が苦手なフランス車にオススメ! ヒートプロテクション性能を強化したトタルエナジーズ「QUARTZ INEO HTC 5W-30」で今年の猛暑を乗り切ろう! 今年の夏は安心して出かけたい!ようやく外出する機会が増えてきた今、まだまだ予断を許さないところではあるが、今年の夏こそは家族や友人たちと愛車で出かける計画を立てている方も多いのではないだろうか。とはいえ、すでに夏休みの高速道路は激しい渋滞が予測されているようで、そのピーク時の「35km」「50km」という数字をみている… 1 2 3 … 7 NEXT