"海外試乗" の記事一覧 海外試乗 2023.08.16 CクラスとEクラスのクーペがひとつになった!メルセデス・ベンツの新型クーペ「CLE」のプロトタイプに同乗試乗! エレガント&スポーティなハイエンドスポーツクーペメルセデス・ベンツのCクラスとEクラスそれぞれにラインナップされていた2ドアクーペが統合され、「CLE」として新たに登場する。わずかな時間ではあったが、幸運にもプロトタイプの同乗試乗が許された。その取材で得られた第一印象をお届けしよう。【画像6枚】ひと足お先にCL… メルセデス・ベンツ 2023.08.15 予想を覆す味付け!? メルセデスAMG史上初のBEV SUV「EQE 53 4マチック+ SUV」を試乗レポート! セダンとの大きな違いはアクティブ・スタビライザーメルセデス・ベンツは、BEV専用のプラットフォームを使ったEQSとEQE、そしてそれらのSUVの計4台を登場させた。このうち、EQSSUVはマイバッハ版がお披露目されたもののAMG版はなく、EQA/EQB/EQCもまたしかり。つまりEQE53SUVはAMG史上初のBEVの… 海外試乗 2023.08.15 より強く逞しくアップデート!アッパーミドルSUVの筆頭、新型「メルセデス・ベンツGLE」を海外試乗! 動力性能だけでなく室内も上質に生まれ変わったメルセデス・ベンツのアッパーミドルSUVであるGLEは、1997年に登場した同社のSUVのルーツであるMクラス(W163)の直系で、2015年にGLEすなわちEクラスのSUVと言う意味のシリーズ名を与えられて登場し、2019年から現行モデル(V167)へと引き継がれた。【画像… 海外試乗 2023.08.14 デジタルとヘリテージの巧みなブレンド!メルセデス・ベンツ「新型Eクラス」の出来栄えをウィーンからレポート【海外試乗】 プレミアムセダンの世界的指標1947年に発表されたW136/191型以来、常に時代に先駆けて革新的な技術を採り入れ、世界のプレミアムセダンの指標とされてきたEクラス。そんな待望の新型Eクラスの試乗会がウィーンにて開催された。ここでは、気になるその第一報をお届けする。【画像12枚】新型Eクラスの気になるディテールをチェッ… ロータス 2023.08.09 メルセデスAMG製、史上最強の4気筒ターボを搭載したロータス・エミーラに初試乗! V6モデルより身のこなしがいい昨年のデビュー当初からV6と4気筒ターボという2種類のエンジン・バリエーションがあると公表されていたロータス・エミーラ。今年7月のグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードでついに4気筒版であるエミーラがベールを脱いだ。時を同じくしてノーウィッチでもエミーラ直4モデルのプレスカーが走りは… メルセデス・ベンツ 2023.04.28 【海外試乗】スポーティさを加味したパーソナルSUV「メルセデス・ベンツEQE SUV」 EV専用プラットフォーム第4弾!メルセデスのEV専用プラットフォームを採用したプロダクトはEQS、EQEとリポートしてきたが、EQSSUVに遅れること数か月。EQEのSUVバージョンがリリースされ、試乗する機会を得た。初採用となる技術も搭載したというその走りはいかに!?“省エネ”を視野に入れたD… フェラーリ 2023.04.05 【海外試乗】生まれながらに最強・最速の4ドア・フル4シーター・クロスオーバー「フェラーリ・プロサングエ」は驚異のサラブレッドだった! イタリア語で”サラブレッド”というネーミングどおり、まさに血統書付きのブランニューモデルとして、そのパフォーマンスに俄然注目が集まっている「フェラーリ・プロサングエ」。フェラーリ75年の歴史の中で初となる4ドア4シーターの4WDモデルを、ついに公道へ解き放つ時がやって来た!SUVとは呼んでくれる… 海外試乗 2023.03.08 ポルシェ911で砂漠を爆走!! 衝撃的なデビューを飾った992ベースのオールローダー『911ダカール』海外試乗記 昨年11月のロサンゼルス・オートショーで衝撃的なデビューを飾った現行992ベースのオールローダー、911ダカールのステアリングを握る機会を得た。ロケーションはもちろん、アフリカのデザート。まさか大小様々な岩が転がる荒野と、果てしなく続く砂の海を、911で駆け巡る日が来ようとは!最高のエクスペリエンスを報告しよう。オフロ… 海外試乗 2022.12.18 【海外試乗】ロングホイールベース化デメリットが見当たらない、リムジン化で極上の快適性を手に入れたベントレー・ベンテイガEWB ラグジャリーブランドのSUVとしては“初モノ”であったベントレー・ベンテイガ。今度はホイールベースの拡張によるリムジン化や、独自のウェルネス機能の装備で極上の快適性を手に入れたベンテイガEWB(エクステンデッド・ホイールベース)をリリース。ハイエンドSUVのプレゼンスは、さらなる高みへと昇華されたと言えるだろう。【写真… メルセデス・ベンツ 2022.12.17 EV専用プラットフォームを使った待望のSUVバージョン!! 『メルセデス・ベンツEQS SUV』に早くも海外試乗した模様をお届け メルセデスのEV専用プラットフォームを使ったプロダクトはEQS、EQEと紹介してきたが、待望のSUVバージョンが登場した。日本でも人気のSUVモデルだけに、その仕上がりが気になるところ。アメリカ・デンバーにて行なわれた試乗会からの第一報をお届けしよう。【写真9枚】SUVならではの高い走破性も披露、メルセデスEQSSUV… DS 2022.12.14 【海外試乗】DSの本質を味わい尽くせる新型『DS7』、フルモデルチェンジでアバンギャルドさにより磨きがかかる 「クロスバック」がとれて、新型はよりシンプルに「DS7」を名乗ることになった。フランス車としては珍しいキープコンセプトのフルモデルチェンジだが、本国でもラインナップ構成はPHEVの3モデルが主で、純ICEは1.5Lディーゼルのみ。つまり上位グレードはPHEVの本格4×4スポーツへとDS7は舵を切った。【写真13枚】フル… マセラティ 2022.12.13 【海外試乗】史上最大のトライデントをミッドに!! 空から降り注ぐ刺激的な旋律『マセラティMC20チェロ』 マセラティ渾身の一撃ともいえるMC20に、オープントップのチェロが追加された。イタリア語で“空”を意味するネーミングはどこかロマンチックな響きだが、そのパフォーマンスはクーペに劣らず一線級。スーパースポーツかグランドツアラーかという議論は走らせた瞬間に霧散し、圧倒的な高性能と全身を貫く官能性により、より一層ドライバーを… 1 2 3 … 15 NEXT