"ニューモデル" の記事一覧 国内試乗 2023.01.29 ようやく出揃ったミドルクラス級電気自動車、これがBEVのエースだ!! BMW i4&メルセデスEQC編【メルセデスベンツ×BMW×アウディ2023】 ミドルクラスといえば、ドイツ御三家にとってベストセラーを輩出する基幹モデル、いわば各ブランドを代表するエースだ。そこにアウディQ4e-tronが登場したこともあり、ここでは姿形は違えど、各ブランドのミドルクラス級BEVを集めてワンデイトリップを敢行。実走行に基づいた比較検証を行ない、それぞれのキャラクターを探ってみた。… 国内試乗 2023.01.28 ようやく出揃ったミドルクラス級電気自動車、これがBEVのエースだ!! アウディQ4 e-torn編【メルセデスベンツ×BMW×アウディ2023】 ミドルクラスといえば、ドイツ御三家にとってベストセラーを輩出する基幹モデル、いわば各ブランドを代表するエースだ。そこにアウディQ4e-tronが登場したこともあり、ここでは姿形は違えど、各ブランドのミドルクラス級BEVを集めてワンデイトリップを敢行。実走行に基づいた比較検証を行ない、それぞれのキャラクターを探ってみた。… ニューモデル 2023.01.27 日本限定わずか13台!! 故ヴァージル・アブロー氏とのコラボ「Project MAYBACH」がモチーフのマイバッハ特別仕様車を発表! 斬新な世界観を最上級モデルで実現 メルセデス・ベンツ日本は1月26日、最上級サブ・ブランドであるメルセデス・マイバッハの特別仕様車「LimitedEditionMaybachbyVirgilAbloh(リミテッドエディション・マイバッハ・バイ・ヴァー… ニュース&トピックス 2023.01.27 パワフルで洗練された、究極のライフスタイル・スーパーSUV! 「ランボルギーニ・ウルスS」全世界で発売開始 パフォーマンス、ラグジュアリー、ライフスタイルの多様性を兼ね備え、どんな道でもどんな状況でも対応できる一台新型「ランボルギーニ・ウルスS」*1の世界市場への納入が開始された。これは初代ウルスの後継モデルで、新型「ウルス・ペルフォルマンテ」*2の姉妹車となる。ウルスSはパワフルで洗練された、どんな道でもどんな状況でも対応… ニュース&トピックス 2023.01.27 全198通りから自分好みの1台を!! マツダ2が大幅商品改良「好きを探せる相棒」をコンセプトにデザイン変更や新機種追加などを実施 「好きを探せる相棒」をコンセプトに自分好みの1台をマツダ株式会社(以下、マツダ)は、「MAZDA2(マツダツー)」を大幅に商品改良し、全国のマツダの販売店を通じて本日より予約受付を開始すると発表した。発売は3月下旬を予定している。今回の商品改良では、不確実性が高まる現代社会においても、自分らしさを大切に、行動範囲を拡げ… バイク 2023.01.26 「魔裟斗」氏と登場! ハーレーの2023新モデル「BREAKOUTブレイクアウト」1月29日まで代官山T-SITEで展示! ハーレーダビッドソンジャパン株式会社は、ハーレーダビッドソン2023年モデルに加わる新モデル「ブレイクアウト(BREAKOUT)」の日本モデルを初公開し、1月29日(日)までの期間、東京・代官山T-SITE内の特別会場にて展示する。【写真8枚】魔裟斗氏とハーレーの新モデル「BREAKOUT」会場では、期間中にご来場のう… ニュース&トピックス 2023.01.26 アルファ ロメオ初! ドライビングプレジャーと電動化を両立した先進のパワートレインを搭載の新型SUV「トナーレ」発売 初のマイルドハイブリッドシステムを採用しながら、ブランドのヘリテージが息づくタイムレスなデザインステランティスジャパンは1月26日、同グループの「AlfaRomeo(アルファロメオ)」ブランド初となる「マイルドハイブリッド(MHEV)システム」を搭載したコンパクトSUV、アルファロメオ「Tonale(トナーレ)」を発表… ニュース&トピックス 2023.01.25 プレミアム ミッドサイズ セグメントのハイパフォーマンス モデル! レースにおける魅力がさらに強まった、新型「BMW M3 CS」。 405kW/550psの直列6気筒エンジンと8速Mステップトロニック・トランスミッション、MxDriveインテリジェント四輪駆動システムとの組み合わせが生み出す最高のドライビング・タレントBMWM社は2023年においても、魅力的な特別仕様車を製品ラインナップに加えることに重点を置いていく。新型「BMW・M3CS」はプレ… メルセデス・ベンツ 2023.01.24 [2023 NEW COMERS 05] これが電動化時代に向けたAMGの回答、底知れぬポテンシャル『メルセデスAMG S63S Eパフォーマンス』 大排気量V8をキーテクノロジーとしていた”AMG63″が、直4エンジン搭載のC63SEパフォーマンスとして登場した。そう聞くと、唯我独尊の高性能車集団もついに牙を抜かれたか、と思われるかもしれないが、むしろ逆。CO2削減とパフォーマンス向上を高次元に両立するべく、その牙を入念に磨いてきた!メルセ… バイク 2023.01.20 祝・120周年! アメリカンモーターサイクルのパイオニア「ハーレーダビッドソン」、新モデル4車種と限定モデルを一斉発売へ 人気車「ブレイクアウト」が最大排気量とクルーズコントロール標準搭載で登場、スポーツカテゴリは「ナイトスター」と「ナイトスタースペシャル」を追加ハーレーダビッドソンジャパンは、ハーレーダビッドソン2023モデルに加わる新モデルとして「ブレイクアウト(BREAKOUT)」「ナイトスター(NIGHTSTER)」「ナイトスター… 発表会 2023.01.20 カロッツェリア「楽ナビ」の最新モデルを発表! オンライン化で“楽しさ”と“使いやすさ”が大幅アップ! クルマのエンタメ化を加速カロッツェリア「楽ナビ」発表会にはパイオニア株式会社取締役兼常務執行役員・モビリティプロダクトカンパニーの高島直人CEO(左)と同社市販事業統括グループ・商品企画部の田原一司部長が登壇してプレゼンテーションを行った。カーナビやカーAVでクルマのエンタメ空間化を推進するパイオニアは1月19日、四半… 国内試乗 2023.01.19 家族も走りも満足させてくれるプレミアムコンパクト。選ぶなら最新のコンパクトMPVかSUVか―― 後編【メルセデスベンツ×BMW×アウディ2023】 FFレイアウトを活かした広い室内空間が魅力の2シリーズ・アクティブツアラーは、最新の安全性や快適性も備えており、ファミリーユースに最適な1台だ。ここでは、3ブランドのプレミアムコンパクトを引っ張り出し、それぞれの優位性を探ってみる。後編はライバルとなるメルセデス・ベンツGLBとアウディSQ2を取り上げる。当記事の前編、… 1 2 3 … 228 NEXT