"カーエレクトロニクス" の記事一覧 イベント 2023.10.08 二子玉川・蔦屋家電のカロッツェリア「楽ナビ」25周年記念イベントで2023冬の新製品を一挙公開 進化の歴史が一目瞭然カロッツェリアといえばカーナビの人気ブランド。ハイエンドの「サイバーナビ」と、スタンダードの「楽ナビ」という2つのシリーズを擁しているが、1998年に誕生した「楽ナビ」がこのたび25周年を迎え、東京・二子玉川の蔦屋家電において10月5日(木)~8日(日)までの4日間で記念イベントを開催している。 … カーエレクトロニクス 2023.06.23 2023年度版地図を新搭載!【パナソニック・ゴリラ】クルマを選ばず装着できる高性能ポータブル型ナビ 2023年度版の最新地図を搭載新車の時には純正カーナビが装着されていて便利に感じたものの、数年後の今では地図もAVメディアも古くなったカーナビを入れ替えることも取り外すこともできず持て余している……。そんな輸入車ユーザーの話を聞く機会は少なくない。PanasonicGorillaCN-G1500VDオープン価格(実勢価… カーエレクトロニクス 2023.05.30 要望多数でついに市販化! キャラバンの車中泊コンセプトカー「キャラバン マイルーム」発売決定 誕生50周年を迎えた「キャラバン」に、お気に入りの部屋ごと自然の中でリラックスできる一台が誕生日産自動車は、2022年1月に開催された「東京オートサロン2022」に初出展以降、各種展示会にて市販化の要望が多かった、車中泊のコンセプトカーである「キャラバンMYROOMCONCEPT(マイルームコンセプト)」を、「キャラバ… ニュース&トピックス 2023.05.16 ポルシェとモービルアイが協業を発表。自動運転アシストおよび「ナビゲート・オン・パイロット機能」を提供する予定 ドライバーが選択したナビゲーションルートに従い、自律的に車線変更したり、多車線道路で遅い車両を自動的に追い越したりすることができる!スポーツカーメーカーのポルシェとテクノロジー企業の「モービルアイ」は、プレミアムADASソリューションの量産に向けた戦略的協業を締結した。ポルシェは今後のモデルにおいて、モービルアイの「S… ドラレコ 2023.01.25 「もしも!の一瞬を捉える」安全・安心ドライブに欠かせない【最新ドライブレコーダーカタログ 2023】PART3 あまり考えたくはないがクルマを運転する以上、事故や交通トラブルは付き物。そんな“もしも!”の瞬間に第三者の目で状況を捉えてくれるドライブレコーダーは必ずアナタの心強い味方になってくれるはずだ。ぜひ自分のニーズにピタリと合う1台を選んでほしい。360°カメラ+リアカメラモデル●KENWOODDRV-C770Rオープン価格… 発表会 2023.01.20 カロッツェリア「楽ナビ」の最新モデルを発表! オンライン化で“楽しさ”と“使いやすさ”が大幅アップ! クルマのエンタメ化を加速カロッツェリア「楽ナビ」発表会にはパイオニア株式会社取締役兼常務執行役員・モビリティプロダクトカンパニーの高島直人CEO(左)と同社市販事業統括グループ・商品企画部の田原一司部長が登壇してプレゼンテーションを行った。カーナビやカーAVでクルマのエンタメ空間化を推進するパイオニアは1月19日、四半… ドラレコ 2023.01.20 「もしも!の一瞬を捉える」安全・安心ドライブに欠かせない【最新ドライブレコーダーカタログ 2023】PART2 あまり考えたくはないがクルマを運転する以上、事故や交通トラブルは付き物。そんな“もしも!”の瞬間に第三者の目で状況を捉えてくれるドライブレコーダーは必ずアナタの心強い味方になってくれるはずだ。ぜひ自分のニーズにピタリと合う1台を選んでほしい。ミラー型2カメラ〈前方/後方〉モデル●KENWOODDRV-EM4700オープ… カーエレクトロニクス 2023.01.16 「2023.1.19」の発表を予告か!? パイオニア・カロッツェリアが新商品のティザービジュアルを公開! あのカーナビの新製品か?カーナビやカーAV、ドラレコはもちろん、車載用Wi-Fiルーターなどでクルマのエンタメ空間化を推進している、「パイオニアカロッツェリア」。そのホームページに突如として黒バックのティーザービジュアルが現れた。そこには「2023.1.19」という日付と「これは誰もが待ち望んだ進化だ!」のメッセージ。 ドラレコ 2023.01.07 「もしも!の一瞬を捉える」安全・安心ドライブに欠かせない【最新ドライブレコーダーカタログ 2023】PART1 あまり考えたくはないがクルマを運転する以上、事故や交通トラブルは付き物。そんな“もしも!”の瞬間に第三者の目で状況を捉えてくれるドライブレコーダーは必ずアナタの心強い味方になってくれるはずだ。ぜひ自分のニーズにピタリと合う1台を選んでほしい。2カメラ〈前方/後方〉モデル●carrozzeriaVREC-DH301Dオー… イベント 2022.10.05 JBLやマークレヴィンソンほか「ハーマンインターナショナル」がプレミアムオーディオの新作を披露! JBLの新製品&キャンペーンを発表 「HarmanKardon」や「MarkLevinson」「JBL」「AKG」といったプレミアムオーディオ&ビジュアル・ブランドを有するハーマンインターナショナルは去る9月29日、東京中央区のコナミクリエイティブセンター銀座を会場に、… メルセデス・ベンツ 2022.07.28 【メルセデスオーナー必見】世界初! 最新メルセデスに対応したTVキャンセラーがコードテックCAMから待望の製品化! 複雑で難攻不落といわれるメルセデス・ベンツの最新インフォテイメントシステム。しかし、ついにTVキャンセラーの製品化に成功し、話題騒然だ!【写真8枚】ついに実現!メルセデスの最新インフォテイメントに対応したTVキャンセラーを写真で見る製品化世界初!1択のTVキャンセラーコードテックCAMからメルセデス・ベンツCクラス(W… Tipo 2022.07.07 自動検知であおり運転をしっかり記録! 夜間もバッチリ! カロッツェリア新型ドラレコ「VREC-DZ800DC」の実力をチェック 高機能ドラレコをチェック昨今急速に需要が高まり、今や自動車用アクセサリーのマストアイテムとなっているドラレコ。最近はただ記録するだけでなく、高画質、高機能を謳うモデルが数多く発売されている。【carrozzeriaVREC-DZ800DC】カーエレクトロニクスにおいて草分け的な存在であるカロッツェリアから、後方からのあ… 1 2 3 … 7 NEXT