"スバル" の記事一覧 ニュース&トピックス 2021.01.19 スバルとソフトバンクが5G通信で一歩前進 5Gを使った技術検証でスムーズな自動合流を実現。自動運転技術への貢献に期待スバルとIT大手のソフトバンクは2019年から5G通信とセルラーV2X通信を活用した自動運転制御の共同研究を進めてきたが、2020年8月に制御が難しいとされる合流時の運転支援に成功したことを発表。まだ実証実験レベルではあるが、モバイルネットワーク… スクープ 2020.12.18 【スクープ】新型「スバルBRZ」の大本命? 高性能な「STI」モデル発売の可能性を探る! 「BRZSTI」では2.4Lボクサーエンジンにターボチャージャーを追加か?新型「スバルBRZ」については、以前オープンモデルの予想CGをご紹介しているが今回は高性能バージョンである「STI」のCGを海外のデザインスタジオから入手した。STIは、「SubaruTechnicalInternational」の頭文字にちなん… スクープ 2020.12.07 【スクープ】新型「スバルBRZ」に新たなバリエーションが? オープンモデル登場の可能性を探る! 現行「トヨタ86」にもオープンモデル追加のプランは存在していた?スバルは、11月にFR2ドアスポーツカーの新型「BRZ」を発表したばかりだが、海外エージェントから早くも派生モデルとなるオープンモデルの予想CGが舞い込んできた。この新型BRZのオープンモデル、実は単なる予想にはとどまらない。実は、2013年に登場している… カーエレクトロニクス 2020.12.05 旧車オーナーのお悩み解決策!! 車載用Wi-Fiで21世紀も旧車でいこう! カロッツェリア車載用Wi-Fiルーター「DCT-WR100D」で旧車ライフを楽しもう!平成初期当時のクルマといえばエンタメ装備はカセットがせいぜい。かといってレトロなインパネの雰囲気を壊して最新機器を搭載するのも我慢ならず……そんな問題の解決策がコレ!21世紀の今、社内AV機器のカタチは千差万別。オーディオ機器を搭載し… ニューモデル 2020.11.20 エンジンが2.4Lに! 新型「スバルBRZ」がワールドプレミア 新型「BRZ」ではスバル自慢の「アイサイト」も採用して安全性も進化!スバルは、新型「BRZ」(米国仕様車)を11月18日に世界初公開した。米国での販売は、2021年の秋からを予定している。「スバルBRZ」は、水平対向エンジンを搭載したFRレイアウトのスポーツクーペ。2012年に発売した初代は「低重心」、「軽量」、「コン… イベント 2020.11.19 A PITオートバックス東雲に紳士的で熱い「スバル」ファンが集結! やっぱりイベントは楽しい! カー用品販売チェーン大手であるオートバックスセブンの旗艦店、「APITAUTOBACSSHINONOME(アピット・オートバックス東雲)」が、クルマコミュニティーイベントとして毎月第3日曜日に開催してきた「モーニングミーテ… ニューモデル 2020.10.22 新エンジンも搭載! 「スバル・フォレスター」がマイナーチェンジ 新型「フォレスター」ではハイブリッドの「e-BOXER」搭載グレードも拡大!スバルは、「フォレスター」の改良モデルを10月22日に発表した。フォレスターは、スバルが最量販車種と位置づけるグローバル戦略車で、2018年に発表・発売した第5世代ではスバル・グローバル・プラットフォームを採用。クラストップレベルの衝突安全性能… ニューモデル 2020.10.17 高度運転支援システム「アイサイトX」を採用した新型「スバル・レヴォーグ」が正式デビュー! 新型「スバル・レヴォーグ」は177ps/300Nmを発揮する新開発の1.8L直噴ターボエンジン搭載10月15日、スバルはフルモデルチェンジを受けて2代目となった新型「レヴォーグ」を発売した。●新型「スバル・レヴォーグ」モデルラインアップ・GT:3,102,000円・GTEX:3,487,000円・GT-H:3,322,… ニュース&トピックス 2020.10.01 スバルと群馬大学が共同研究講座を開講 同大学をイノベーションの拠点とし、安全性能から自動運転まで、幅広い見地から研究群馬県太田市が創業の地であるSUBARUと、国立大学法人の群馬大学がコラボレーションし、同大学の大学院内に共同研究講座「次世代自動車技術研究講座」を設置。次世代のクルマのあり方を研究するとともに、イノベーション拠点としても活用していくことに合… スクープ 2020.09.30 【スクープ】STI仕様は300㎰? 次期「スバルBRZ」のエクステリアを大予想! 開発は引き続き次期「トヨタ86」と共同で実施され正式デビューは2021年初頭に?スバルは現在、2ドアスポーツクーペの次期「BRZ」を開発中だが、今回は最新情報を元にそのエクステリアをイラストで予想してみた。現行型は「トヨタ86」と共同で開発されているが、次期型でもその関係は変わらない。当初はトヨタの「TNGA」ア―キテ… ニューモデル 2020.09.24 新型「スマートアシスト」を標準装備! 「スバル・ジャスティ」が一部改良 内外装のデザインも一新!シートは前後とも機能が向上スバルは、コンパクトトールワゴンの「ジャスティ」を一部改良。2020年9月24日に発売を開始した。消費税込みの車両本体価格は2WDが1,964,600円、4WDは2,164,800円。今回の一部改良では、運転支援システムの「スマートアシスト」をアップグレードして標準装備… ニューモデル情報通 2020.09.19 【ニューモデル情報通】Vol.8 新型スバルレヴォーグ発売に添えて……改めて「レオーネ」を振り返る 「レガシィ・ツーリングワゴン」なき今、スバル伝統の「AWDツーリングワゴン」の火を灯し続ける「スバル・レヴォーグ」。初代は2014年に登場以来、日本の道路事情に合った全長を持ち、日本では数少なくなったステーションワゴンとしても人気を保ち続けている。2代目レヴォーグは2019年秋の東京モーターショーでプロトタイプを公開、… 毎週木曜日更新! CARSMEET web プレゼント 「Modulo NSX-GT、KENWOOD NSX GT3 チームキャップ」 プレゼントの詳細はコチラ 1 2 3 … 12 NEXT