"フォルクスワーゲン" の記事一覧 スクープ 2023.01.29 【スクープ】フォルクスワーゲンの次世代EVサルーン「ID.7」、ワゴンボディも導入へ! コクピットには新設計の15インチのインフォテイメントスクリーンを搭載VWは、ラスベガスで開催された「CES2023」にて、次世代EVセダン『ID.7』プロトタイプを初公開したが、その市販型をカメラが捉えた。【画像21枚】VWのフラッグシップEVサルーン「ID.7」のスクープショットを見るCESで公開されたプロトタイプで… Tipo 2023.01.22 【Tipo】80~90年代の”地味シブセダン”に乗ろう!! ゴルフにトランクが付いただけじゃない!『フォルクスワーゲン・ジェッタ』編 四角いヘッドライトに横基調のグリル。今見るとちょっとズングリしたスクエアなボディフォルム。1980〜90年代に登場したちょっと地味な欧州セダン。でも今、そんなシブいセダンがタマラナク気になる!前回のランチア・プリズマに続いて今回はフォルクスワーゲン・ジェッタ2をピックアップ‼前回のランチア・プリズマ編はコチラからゴルフ… Tipo 2023.01.12 【Tipo】あの頃人気だったフツーのハッチバック車大全!! 小手先の刺激に頼らず本質で勝負する実直なクルマ『VWゴルフ』編 今にして思えば、1980年代終盤から1990年代初頭は、輸入ハッチバック車が一番輝いていた時代かも知れない。かつて何台かを所有した経験のある森口将之氏に、こうしたクルマがまだまだ楽しめるのかを検証していただいた!中編のプジョー205に続いてフォルクスワーゲン・ゴルフをピックアップ!!小手先の刺激に頼らず本質で勝負する実… スクープ 2022.12.15 【スクープ】まさかのトゥアレグRがベンチマークなのか!? フォルクスワーゲン「ティグアン」次期型ではクーペボディ導入の噂も? デザインはIDファミリーからインスピレーションを受けたものにVWは現在、人気クロスオーバーSUV『ティグアン』次期型を開発中だが、その最新プロトタイプをカメラが捉えた。ティグアンは2007年に導入され、2011年に初のフェイスリフトを受けた。第2世代となる現行型は「MQB」プラットフォームに基づいて2015年に発売、2… イベント 2022.12.12 『ID.Buzz』を日本初展示!! フォルクスワーゲンの最新EVを体験できるポップアップ「ID.SQUARE」が東京ミッドタウンにて本日より開催 フォルクスワーゲンの掲げる「WaytoZERO」を体験できるポップアップフォルクスワーゲンジャパンは、フォルクスワーゲンブランドが取り組んでいる脱炭素化戦略「WaytoZERO」とその活動について、楽しみながら、体感できるポップアップスペース「ID.SQUARE」を12月12日(月)~12月25日(日)に六本木のTOK… スクープ 2022.12.01 【スクープ】フォルクスワーゲンパサート後継EV「エアロB」、ブランド初の正方形ディスプレイを装備か!? IDブランド初のサルーンは「ID.7」として2023年に登場か!?VWは現在、パサート後継モデルと噂される新型EVセダンを開発中だが、最新プロトタイプを捉えるとともに、そのコックピットを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて撮影に成功した。【画像19枚】フォルクスワーゲン初のEVサルーンのフォトギャラリーは… Garage Life 2022.11.30 なんと10台ものクルマが入る巨大ガレージ! 共通のクルマ趣味を楽しむ親子がシェアする賃貸ガレージ。【ガレージライフ】 田畑が広がる自然豊かな地域でガレージを楽しむ、理想のクルマ好き親子のガレージライフ。クラシックな共通の趣味を、親子で楽しむガレージ。春のクルマのイベントでクルマが気になって声をかけたのは、フォルクスワーゲン・タイプ3をドライブするMさん。クルマのことを聞いてみると、イベントには新潟県から仲間たちのほか、父親も一緒にエン… フォルクスワーゲン 2022.11.29 【海外試乗】可愛いだけじゃない!! 電気仕掛けで復活した往年のアイコン「ID.Buzz」は、かつてのワーゲンバスの精神を現代に受け継ぐ1台 かつての「タイプ2」をリアルタイムで知る方々の目に、このBEVの姿がどう映るのかは正直わからないが、間違いなくいえるのは、最先端のデザインとテクノロジーを融合した完成度の高いプロダクトだということ。リメイクやレトロスペクティブというなかれ、本当に受け継いでいるのはその精神のみ。素晴らしいぞ、VW!【写真13枚】電気仕掛… フォルクスワーゲン 2022.11.26 【国内試乗】いよいよ日本市場に導入されるフォルクスワーゲンのBEV、新型『ID.4』に公道試乗!! 乗り心地の良さに太鼓判 フォルクスワーゲン(VW)のEVシリーズ「IDファミリー」からID.4が先陣を切って国内導入を果たした。今回は都心部で限られた時間での試乗となったが、乗り心地の良さには太鼓判。スタイリッシュでありながら、普段使いに最適で、VWらしいEVに仕上がっている。【写真16枚】日常の使い勝手が良く乗り心地も良好!フォルクスワーゲ… Tipo 2022.11.23 【知られざる“旧東側&南米”などのスポーツカーたち】1台でも知っていたらスゴイ…!? なるほど・ザ・世界のマイナースポーツカー大集合!! 欧米・日本だけがスポーツカー生産国にあらず。速いクルマに憧れるのは万国共通。スポーツカーの土壌がない国も、共産圏でも、小さなメーカーでもスポーツカーを作っていた。その情熱の一部をとくとご覧あれ。【写真17枚】知られざる“旧東側&南米”などのマイナースポーツカーをギャラリーで見る世界のマイナースポーツカー大集合「スーパー… ニュース&トピックス 2022.11.22 コンパクトサイズながら室内は広々! フォルクスワーゲンの世界戦略EV「ID.4」が発表、価格は499万9千円から スタイリッシュな外観デザインは空力性能もハイレベルフォルクスワーゲンジャパンは11月22日、電気自動車専用のまったく新しいアーキテクチャー「モジュラーエレクトリックドライブマトリックス(MEB)」を採用した、ブランド初となるフル電動SUV新型「ID.4(アイディフォー)」を発表した。【写真26枚】フォルクスワーゲンのB… フォルクスワーゲン 2022.11.21 フォルクスワーゲン新型ポロGTIがついに日本上陸! 伝統のGTI専用装備を纏ったホットモデルで価格は4,113,000円から 伝統のホットモデル「GTI」がついに日本上陸フォルクスワーゲンジャパンは、今年6月にマイナーチェンジしたコンパクトハッチバック新型「Polo(ポロ)」にパフォーマンスモデルとして新型「PoloGTI」を新たにラインアップに加え、本日より全国のフォルクスワーゲン正規ディーラーにて販売すると発表した。グレード展開は1グレー… 1 2 3 … 47 NEXT