20代女子も! ナヲミちゃんの「フィガロ」たぬきちゃんの「Be-1」その楽しみ方は? 「ハチマルミーティング」

全ての画像を見る

20代女子に人気! ナヲミちゃんの「フィガロ」、たぬきちゃんの「Be-1」その楽しみ方は? 「ハチマルミーティング」 11月3日の文化の日に「富士スピードウェイ」のイベント広場にて開催された「ハチマルミーティング2022 in FSW」。このイベントは1980〜99年に販売された車両のオーナーが集う祭典で、今回の見どころは「ハチマルミーティング」最大のコンテンツである「なりきりエリア」の復活と女子エリアの設置とのこと。ここで紹介するのはそんな女子エリアから仲間4、5人できたという「フィガロ」オーナーのナヲミちゃんと「Be-1」オーナーのたぬきちゃんをご紹介させていただく。ちなみに、今回の旧車仲間はSNSを通じて知り合い、住んでいる場所もバラバラなのだそうだ。

【写真13枚】ナヲミちゃんのフィガロ、たぬきちゃんのBe-1を見る!

マニュアルに水中花シフトノブ!

パンプキンイエローのボディが懐かしい1987年式Be-1のオーナーはたぬきちゃん。Be-1は日産が初代マーチをベースにレトロデザインの内外装をしつらえた、パイクカーの先駆けである。こちらのBe-1は3年前に込み込み80万円という価格で購入したとのこと。購入当時からローダウンはされていたが、その後、ホイールやステアリングを変更するなど、たぬきちゃんはカスタムを楽しんでいる。 Be-1を購入したきっかけは「免許とって、クルマって楽しいなってなっていうのがきっかけですね。最初はオートマ限定だったんですが、免許取得後3ヶ月で限定解除してマニュアルに乗れるようになったんです。Be-1は、旧車に乗りたいなと色々探していたら、Be-1に巡り合って、ビビっときちゃいました!」とのこと。ミッションはマニュアルで、懐かしの水中花仕様! 走り屋風のホイールがやけにスパルタンな印象だ。

年上からよく声をかけられます!

Be-1の隣に並んでいたのが、ナヲミちゃんのフィガロ。こちらも1991年に日産が販売を開始したマーチベースのパイクカーで、シリーズの3番目となる。最近では海外で値段が高騰し、程度によっては400万円を超える個体もあるのだそうだ。 ナヲミちゃんが1991年式フィガロを購入したのは3年前で、今ほど価格は高騰してなかったそうだが、当時も100万円オーバーでないと良い個体は手に入らなかったとのこと。艶消しのピンクボディが目を引くが、こちらは前オーナーが塗装したものなのだそうだ。 「フィガロに乗っていると、知らない人に手を振られたり、この時代を生きていた年上の人からよく声をかけられますね」とはナヲミちゃん。丸いライトにアイボリーのレトロな内装などなど、確かに20代女子が一目惚れするのも納得。旧車ミーティングに20代女子オーナーの組み合わせ。同じ車に乗る女子仲間の輪も広がっているようであった。

■関連記事

2022/11/10 14:00
 | 日産

関連記事

愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?

複数社を比較して、最高値で売却しよう!

車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。

手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!

一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業電話ラッシュをなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!

【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>

関連中古車物件情報

注目の記事

「ル・ボランCARSMEET」 公式SNS
フォローして最新情報をゲット!