"CARSMEET web編集部" の記事一覧 ニュース&トピックス 2023.01.31 NEW 熱狂的な支持を得て2連覇! 「アバルト 595/695 モデル」がスイスの四輪誌『Auto Illustrierte』コンペで2回連続優勝 リニューアルしたばかりの「アバルト595/695」モデルを、スイスの権威ある四輪誌の読者たちがミニカー部門の「ベストカー」に選出「アバルト・595/695」が、スイスの権威ある四輪専門雑誌『AutoIllustrierte』から2年連続で「ベストカー」の称号を獲得した。この賞は、10万人以上の読者が投票し、現在市販され… EV 2023.01.31 NEW 中国大手EVメーカー「BYD」の国内正規ディーラーがいよいよオープン!! e-SUVの「ATTO 3」も税込440万円~で本日より販売開始 BYDの国内正規ディーラーがオープンBYDの日本法人であるBYDAutoJapan株式会社は、2023年1月31日(火)よりミドルサイズe-SUV「BYDATTO3」を発売し、正規ディーラーを全国にて順次オープンする。まずは本日1月31日(火)より、商談や試乗のご案内が可能な開業準備室を全国20店舗で営業を開始し、さら… ニュース&トピックス 2023.01.31 NEW 年に一度のクラシックカーの祭典! パリで開催の「レトロモビル 2023」にアルファ ロメオが登場 ヨーロッパで最も歴史のあるクラシックカーショーは47回目。遺産の保護とプロモーションのための特別なサービスを提供13万人の来場者を見込み、世界各国から600以上の出展者が集まり、1,000台以上の車両が展示される、ヨーロッパで最も古いクラシックカー専門ショー「レトロモビルinパリ」の第47回大会は、2023年2月1日(… ニュース&トピックス 2023.01.30 新型「ポルシェ・963ハイパーカー/GTPプロトタイプ」ってそんなにすごいの? その技術を詳しく紹介 RSスパイダーと918スパイダーのパワフルなDNAを受け継いだ「ポルシェ・963」2020年12月16日(水)、ポルシェは2023年1月からレース用のLMDhプロトタイプを開発することを発表した。「FIA世界耐久選手権(WEC)」と北米の「IMSAウェザーテック・スポーツカー・チャンピオンシップ」の両方に車両を投入する… ボルボ 2023.01.30 ディーラーでもなかなか乗れない!? オンライン限定販売のボルボ最新EVに試乗できる『VOLVO EV Driving Experience』予約受付中‼ オンライン限定販売のボルボC40リチャージに試乗できる完全予約制イベントが開催■イベント開催スケジュール・枚方T-SITE:2月11日(土)・12日(日)/試乗予約はコチラ・名古屋みなと蔦屋書店:2月18日(土)・19日(日)/試乗予約はコチラボルボ初の100%電気自動車であるC40リチャージに試乗できる完全予約制ドラ… スクープ 2023.01.30 【スクープ】「V12はまだ健在だ!」アストンマーティン「DB11」の後継モデル開発車両を激写! パワーユニットはモーターではなく5.2LV12の搭載が濃厚アストンマーティンの2ドアスポーツカー、『DB11』後継モデルと思わしきプロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラがはじめて捉えた。【画像14枚】アストンマーティンのトップモデル「DB12」のスクープショットを見る現行型DB11は、2016年に『D… ニュース&トピックス 2023.01.30 “計算されたギャンブル”か? デイトナでデビューした「ポルシェ・963」 ポルシェが「デイトナ」でデビューさせた「963」。その限界を押し広げるテクノロジーと、前進し続ける成功の歴史。30,000勝を超えるには、計算し尽くされたギャンブルだけでは不可能だ。それはより大きな夢を抱き、限界を超えようとする勇気ある心がなければ、生まれないものなのだ。2023年、ポルシェはドイツのスポーツカーメーカ… ニュース&トピックス 2023.01.30 75周年を迎えたポルシェの最初のモデルライン「356」へのオマージュを盛り込んだコンセプトカー『ポルシェ・ビジョン357』が登場 75年前、「356ロードスター」はポルシェの名を冠した最初の自動車として一般営業許可を取得し、スポーツカーブランドが誕生したポルシェはいま、「ポルシェビジョン357」とフェリー・ポルシェの夢であったスポーツカー「ポルシェ・356」とともにアニバーサリーイヤーを迎えている。そのオマージュとして、このデザインスタディではモ… ニュース&トピックス 2023.01.30 【明日発売!】「ウルトラマン・エース」放映から50年、待望のムック発売!「EAシリーズ ウルトラマンA」をチラ見してみよう! 「ウルトラマン・エース」放映50年、待望のムック発売!1月31日(火)に発売される「EAシリーズウルトラマンA」は、1972年、ウルトラマンシリーズに新機軸をもたらすべく、SFイズムを全面的に盛り込んだ熱きストーリー「ウルトラマンA」の魅力をたっぷりと収録。異次元人の侵略、超獣の出現、そして男女による合体変身と新たな展… スクープ 2023.01.29 【スクープ】フォルクスワーゲンの次世代EVサルーン「ID.7」、ワゴンボディも導入へ! コクピットには新設計の15インチのインフォテイメントスクリーンを搭載VWは、ラスベガスで開催された「CES2023」にて、次世代EVセダン『ID.7』プロトタイプを初公開したが、その市販型をカメラが捉えた。【画像21枚】VWのフラッグシップEVサルーン「ID.7」のスクープショットを見るCESで公開されたプロトタイプで… 世田谷ベース 2023.01.29 【所さんの世田谷ベース】所さん的「満足」な「人生」とは? 若い頃にしておくべきことは?【新解釈トコロ辞典】 「毎日1テーマずつ読めば、1か月後に所さんみたいな思考になれる!」「所ジョージの世田谷ベース」50号は、雑誌『Daytona』で6年以上連載を続けてきた「トコロ辞典」の膨大なアーカイブを再編集し、一冊にまとめた完全保存版です。ひとつのテーマは約5分で読みきれるので、毎日1テーマずつ読み進んでいけば、おおよそ1か月で完全… 世田谷ベース 2023.01.28 【所さんの世田谷ベース】そろそろ会社で10〜20年「課長」「部長」も自分のステップアップにならない理由とは?【新解釈トコロ辞典】 「毎日1テーマずつ読めば、1か月後に所さんみたいな思考になれる!」「所ジョージの世田谷ベース」50号は、雑誌『Daytona』で6年以上連載を続けてきた「トコロ辞典」の膨大なアーカイブを再編集し、一冊にまとめた完全保存版です。ひとつのテーマは約5分で読みきれるので、毎日1テーマずつ読み進んでいけば、おおよそ1か月で完全… 1 2 3 … 329 NEXT