"渡辺慎太郎" の記事一覧 - 2ページ目 国内試乗 2021.12.28 【国内試乗】「レクサス NX」次世代レクサスの幕開けを飾る第一弾 2014年の登場以来、スポーティな走りと個性的なデザインで世界累計販売が約100万台という人気のNX。この度、レクサスブランドの変革に向けた第一弾モデルとして電動化、デザイン、走り、先進技術といった分野で全面刷新が施された。多種多様なパワートレインを用意新型NXはレクサスが次世代へ向けて本格的に動き出すオープニングドア… 海外試乗 2021.12.09 【海外試乗】メルセデスのEV包囲網がさらに拡大! 日本にジャストサイズの BEV・SUV「メルセデス・ベンツEQB」 メルセデス・ベンツのコンパクトSUVであるGLBのEVバージョンといえるEQBの海外試乗会が行われた。GLBのウリである7人乗りはそのままに、どんなBEVに仕上がっているのか?早速その第一報をお届けしよう。用意周到な商品企画力はさすがメルセデスメルセデス・ベンツのEQBは、簡単に言ってしまえばGLBの電気自動車(BEV… 国内試乗 2021.10.05 【国内試乗】圧倒的な存在感を放つラグジュアリーSUV「キャデラック エスカレード」 キャデラックのフラッグシップSUVである新型エスカレードに試乗する機会を得た。注目すべきはその堂々たるエクステリアのみならず最先端テクノロジーを随所に纏った、安全で快適なパフォーマンスを発揮する仕上がりだということだ。高級車に相応しい快適な乗り心地編集部のK女史がいつものように迎えに来てくれたのだけれど、「来る途中にす… 国内試乗 2021.09.14 【国内試乗】流麗なスタイリングのQ5が登場!「アウディQ5スポーツバック」 ミッドサイズSUVとして人気のQ5に、スポーティなキャラクターと高い実用性を兼ね備えたスポーツバックが登場した。クーペスタイルでも、Q5に比べて居住空間や荷室容量にほとんど遜色はないのだ!期待を裏切らない洗練された仕上がり夜中に試乗するときのルートはいつも決まっていて、Q5スポーツバックも例外ではなかった。何台ものクル… 国内試乗 2021.08.23 【国内試乗】史上もっとも革新的なフルモデルチェンジ!「シボレー・コルベット」 8世代目となる新型コルベットが待望の日本上陸を果たした。その最大のトピックは既報の通り、これまでの駆動方式がFRからMRに変更されたことだが、その他にも、コルベット初の右ハンドルの採用をはじめ数々のプロダクトハイライトが投入されているのだ。必然といえるミッドシップ化今年も個人的に「早く乗りたいクルマ」がいくつかあって、… 海外試乗 2021.08.16 【海外試乗】マセラティ新時代の 幕開けを告げる スーパースポーツカー! 昨年の9月にワールドプレミアされたマセラティの新型モデル、MC20の国際試乗会が開催された。100%マセラティ開発による新たなV6エンジンを搭載し、空力はダラーラの風洞実験室でテストを重ねたという最新スーパースポーツは、一体どんな走りを披露してくれるのか?日本から唯一参加した渡辺慎太郎氏による第一報をお届けしよう。10… 国内試乗 2021.05.10 【国内試乗】「メルセデス・ベンツSクラス」持てる最新テクノロジーのすべてを搭載したフラッグシップ 8年ぶりのフルモデルチェンジとなる新型Sクラスが待望の日本上陸を果たした。常に最先端テクノロジーを搭載するフラッグシップというだけあって、デザイン、安全性、快適性といった、高級車に求められる要件に、これでもか!というくらい新機軸が投入されているという。早速、その完成度を確かめてみよう。絶妙なスタイリングと慣れを要する新… ニューモデル 2021.05.05 【詳細解説】ミドルクラスのベンチマーク的存在「メルセデス・ベンツ新型Cクラス」主役の座は 譲らない! 以前に速報をお伝えした新型Cクラスが2月下旬、正式に発表された。2014年に登場した現行のCクラスは、セダンとワゴンを合わせて250万台以上、’82年の190から数えると累計販売台数は1050万台となるというベストセラー。今回の新型もミドルクラスのベンチマークになるのは約束されたようなものだ。内外装や装備は… 国内試乗 2021.04.07 「アウディA1スポーツバック×ルノー・ルーテシア+プジョー・208+シトロエンC3」フレンチコンパクトの魅力を再認識 ハッピーキャラとコスパが最高!小さくてオシャレなコンパクトカーと言って最初に思い浮かぶのはフランス車ではないだろうか。しかもここに揃えたフレンチコンパクトはどれもモデルチェンジしたての魅力的なモデルばかり。ならば、ドイツの小さな高級車に照準を合わせ、持ち前の明るいキャラで勝負を挑んでみた!コンパクトカーに求める要素が満… 国内試乗 2021.03.15 【国内試乗】「ポルシェ 911 ターボS・カブリオレ」最強の992モデルが上陸 。まさしく完全無欠のスポーツカー! 待望の992型911ターボが上陸した。並外れたスポーツ性を備えつつも、一方ではGTカーのごとく快適で実用性に優れた1台として使える究極のスポーツカー。歴代のモデルがそうであったように新しい911ターボも、このコンセプトに揺るぎはなかった。いうまでもなく911のトップ・オブ・レンジ都内で車両を受け取り、伊豆方面を目指した… 国内試乗 2021.03.03 【比較試乗】「BMW 1シリーズ vs 2シリーズグランクーペ vs 2シリーズグランツアラー vs X2」アナタならどのモデルを選ぶ? BMWのFFコンパクト大研究! スポーティな走りを楽しむなら、やっぱりFRでしょ?というアナタ。確かにおっしゃる通り。だけど、ちょっと待ってください!いまやBMWのエントリーモデルには扱いやすいボディサイズで、ハッチバック、セダン、SUV、ミニバンと、好みと使い勝手に合わせて選択できる豊富なFFモデルが揃っているのです。それを試さない手はないのでは?… 国内試乗 2021.02.06 【比較試乗・EV編】「メルセデス・ベンツEQC×BMW i3×アウディe-tronスポーツバック」出揃った各ブランドのBEVモデル。モビリティの新しい夜明け。 待望のアウディe-tronが上陸したことで、今年はようやくドイツ御三家のエレクトリックモビリティも三つ巴対決と相成った。とはいえ、それぞれのEVに対する考え方や作り方は三者三様。改めて各ブランドのアプローチについて検証してみる。身近になり始めた電気自動車これはきっと偶然だと思うのだけれど、2020年末発売の今号で執筆依… PREV 1 2 3 4 … 6 NEXT