最高出力を約10%向上させるとともに、EVならではの加速力をフルに発揮するためのチューニングを実施!「日産アリア NISMO」が公開【東京オートサロン2024】

全ての画像を見る

レーシングカーの技術を採用し空力性能をアップ!

日産自動車は1月12日、「日産アリア NISMO」を発表・発売に先駆けて、東京オートサロン2024にて公開した。発表は今春を予定しているという。

【画像20枚】東京オートサロン2024でアンベールされた「日産アリアNISMO」のフォトギャラリーを見る

「日産アリア」は、力強い加速、滑らかな走り、EVならではの静粛性と、心地よい室内空間を兼ね備えた、スタイリッシュで革新的なクロスオーバーEVだ。「アリア NISMO」は、「日産アリア」e-4ORCEをベースに、風格と高い空力性能を併せ持つ新世代EV NISMOのデザインをまとい、NISMO専用チューニングが生み出す高次元のハンドリング性能と爽快な旋回性、そして伸びのある加速などを味わえる、EV NISMOのフラッグシップモデルとなっている。

ベースモデルに対し、最高出力を約10%向上させ、NISMO専用の加速チューニングを施したことで、「日産アリア」の持つ圧倒的な動力性能をさらに引き上げ、気持ちのよい加速を実現。加えて専用のNISMOドライビングモードでは、レスポンスを最大化し、EVならではの加速力をフルに発揮するためのチューニングを施した。また、専用のタイヤと軽量かつ高剛性な20インチアルミホイールを装着するとともに、シャシーを構成する各部品にもNISMO専用のチューニングを施すことで、車両の安定性と回頭性を高め、軽快でなめらかな走りを実現。さらに、電動駆動4輪制御技術にNISMO専用のチューニングを施した「NISMO tuned e-4ORCE」は、限界走行時においてもより高いライントレース性を実現し、思い通りのコーナリングを可能とするという。

エクステリアは、「日産アリア」の上質さと、空力性能を向上させるNISMOらしいダイナミズムを体現。空力性能を向上させるため、レースカーの知見を数多く取り入れ、EVとして特に重要な空気抵抗の低減とダウンフォースの向上を、高い次元で両立している。風格のあるプレゼンスとEV NISMOならではのパフォーマンスを、Formula E マシンの高揚感を彷彿とさせるEVサウンドとともに感じられるとのこと。また、インテリアでは、NISMO専用シートや、高い質感と高揚感を誘うデザインを採用している。

 

フォト=篠原祥二 S.Shinohara

■関連記事

2024/01/14 17:00

関連記事

愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?

複数社を比較して、最高値で売却しよう!

車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。

手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!

一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業電話ラッシュをなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!

【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>

関連中古車物件情報

注目の記事

「ル・ボランCARSMEET」 公式SNS
フォローして最新情報をゲット!