制作も組み上がりも実車のような感覚!今はなきロッソの1/12プラモ「ホンダNSX」をじっくり作ってみた・中編【モデルカーズ】

全ての画像を見る

企画の原点はスポーツカーではなかったNSX

今は存在しない模型メーカー、ロッソからかつて発売されていた1/12スケール・プラモデルのホンダNSXについて、すでに前編の記事でおおよそのところをお伝えした(下の「関連記事」参照のこと)。ここではさらにNSXが生まれた経緯について触れておこう。

【画像38枚】実車感覚で楽しめる組み立て工程を見る!

1989年に発表された初代NSXであるが、その原点を探ると、1984年1月に開始された、ミッドシップ技術の基礎研究に行き着くとされている。初期のホンダSシリーズや軽トラックを別とすると、その後のホンダのクルマ創りはFF方式を基本にしていた訳だが、それ以外のレイアウトの可能性を探る研究であった。この時試作されたのは、初代シティをベースにアンダーフロア型のミッドシップとした車両だったという。これは商品企画には結びつかず開発中止となったのだが、そのレイアウトに相応しい企画として浮上したのが、新たなスポーツカーだったという訳である。

そうした経緯から、本格的なスポーツカーの開発は1985年秋に始まった。度重なる議論を経てコンセプトは「快適F1」に決定。当時ホンダが目覚ましい活躍を見せていたF1での技術力を反映しつつも、ドライバーを緊張させるスパルタンなクルマではない、解放するスポーツカーである、というのがその趣旨である。発表となったのは1989年2月のシカゴモーターショーだが、この時の車名はNS-Xと、途中に「‐(ハイフン)」が入っていた。

NSXとしての登場(発売)は翌年のことで、ロッソの1/12スケール・キットはさらにそののちに登場したものである。これについて、前編で途中まで掲載した、作者・坂中氏の解説の続きを以下お読みいただこう。

キットはビス止めとスナップの併用で、ガッチリ組み上がる
「NSXの実車が国内で発売されたのは前述の通り1990年の、正確には9月のこと。タミヤの1/24キットはこれとほぼ同時期にリリースされ、実車に触れることの叶わぬモデラーにも大きなプレゼントとなったが、それから1年ちょっとが経ってから送り出されたこの1/12キットの満足度は、やはり1/24とは比べ物にはならない。同じホンダのF1やバイクの1/12キットと同じスケールで並べられるのも、格別の喜びである。今回の特集(注:『モデルカーズ』誌290号巻頭特集、2020年)と言うきっかけがなければ、作ることはなかっただろう。

キット内容は、スケールの割りに各パーツのランナー離れもほぼ無く、秀逸な出来。実際に組んでみても特に大きなストレスは無く、リアハッチのフレームが経年により歪んでいても、ビス止めによって矯正される。金属部品が多用されており、ドアヒンジ、ステアリングシャフト/バー/ジョイント、リアハッチヒンジ、フードステー、各種ビス、ホイールボルト/ナットなど多岐に亘る。

それ以外はもちろんスチロール樹脂だが、組み上がると結構な重量感だ。付属の極細プラスドライバーも精度が高い。未だ外国生産に頼る前の、現代の分冊版ビッグスケールの源流を観る思いである。そして、バブルの残り香、あるいは平成の幻影をも感じた。あの頃は、F1ブームの立役者、そしてNSXのテスト走行も行ったアイルトン・セナの全盛期であった。『失われた30年』を反映してか、以後のビッグスケールのモデルカーは完成品が主流となった」

作例制作=坂中善之/フォト=服部佳洋 modelcars vol.290より再構成のうえ転載

■関連記事

AUTHOR
2023/06/02 17:40

関連記事

愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?

複数社を比較して、最高値で売却しよう!

車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。

手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!

一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業不特定多数の業者からの大量電話をなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!

【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>

注目の記事

「ル・ボランCARSMEET」 公式SNS
フォローして最新情報をゲット!