"フジミ" の記事一覧 - 8ページ目 モデルカーズ 2022.06.23 エンジンルームの再現度に震撼せよ!フジミ製プラモ「ケンメリGT-R」を魂のディテールアップ【モデルカーズ】 レースへの不参加がさらに伝説性を高めた旧プリンスのもと、高級乗用車として生まれたスカイライン。2、3代目と進化するごとに、スポーティなファミリーセダンとして性格付けが変わっていったスカイラインだが、2代目からはプリンスが吸収合併されたことにより、日産スカイラインとなった。「愛のスカイライン」のキャッチコピーで人気を博し… モデルカーズ 2022.06.22 ボディの形は変えずに2ドア化!フジミ製プラモ「C231ローレル・メダリスト」で遊ぶ【モデルカーズ】 4ドアHTも加えたワイドバリエーションの3代目1968年、ブルーバードとセドリックの中間を埋める車種として登場したのが、日産ローレルだ。ブルーバードより上級に位置するが、法人向けという性格が強いセドリックとは異なるとして、”ハイオーナーカー”を謳った。この初代ローレルは、セミトレ―リングアーム式のサスペンションなど、技… モデルカーズ 2022.06.22 トイ風プラモを本気で仕上げたらこうなった!フジミ製「いすゞビッグホーン」をあの手この手でリアリティアップ【モデルカーズ】 ボディを拡大、ゆったりサイズの2代目1970年代後半から1980年代にかけての日本では、RV市場が盛り上がりを見せていた。もはや古い言葉だが、RVとは「レクリエーショナル・ヴィークル」の頭文字で、ワンボックスの乗用ワゴンやステーションワゴン、ピックアップトラック(特にレジャー用途に向けた4WD)などを、まとめてそう呼ん… モデルカーズ 2022.06.21 ポルシェのようでポルシェでない!?タミヤ製911から”イエローバード”「RUF CTR」を再現!【モデルカーズ】 その実体は911ターボとは完全な別物RUFは一般にはポルシェのチューナーとして認知されているが、厳密に言えばRUFの車両は、ドイツ自動車工業会に認可された自動車メーカーである“RUFオートモビル社”独自の製品であり、チューンド・ポルシェではない。極端な表現をすれば、タイヤはダンロップ、ホイールはスピードライン、シートは… モデルカーズ 2022.06.16 妖しい輝きのパープルは限定車SE30専用色!フジミ製プラモ「ランボルギーニ・ディアブロ」を好きに塗って作る【モデルカーズ】 創立30周年を祝った特別カラーディアブロは、1990年代のランボルギーニを支えたモデルである。1970~1980年代を通して、スーパーカーと言えばランボルギーニ・カウンタックであったが、同じくディアブロもボディデザインをマルチェロ・ガンディーニが担当した。当時のランボルギーニの親会社はクライスラーであったが、そちらから… モデルカーズ 2022.06.15 『西部警察』仕様にキャビンを移植!アオシマ製「日産ガゼール」プラモから前期ノーマルを制作!!【モデルカーズ】 シルビアよりちょっと高級なスペシャリティガゼールとはかつて存在した日産のスペシャリティカーで、シルビアの兄弟車として1979年に登場した。シルビアはこのとき3代目モデルで、最終的には7世代に及ぶ車種となったが、ガゼールは3、4代目シルビアのバリエーションとして存在したのみであり、わずか2世代のみの短命なモデルであった。… モデルカーズ 2022.06.11 ドア開閉可能な「ムルシエラゴ」初期型が改造で実現!アオシマ製プラモにフジミのパーツ移植で楽しむ【モデルカーズ】 21世紀のランボルギーニ快進撃はここから始まったムルシエラゴは、ディアブロの後を継いで2001年に登場した、ランボルギーニのフラッグシップモデルである。ランボルギーニの1990年代を支えたディアブロは、親会社クライスラーの下その影響を色濃く受けて造られたモデルだったが、2000年を目前にしてランボルギーニはアウディの傘… モデルカーズ 2022.06.04 なぜ86レビンが「ファミリアGT-X」になる!? プラモ改造テクを駆使してフジミ製AE86を大変身させる!【モデルカーズ】 陸サーファーの後を継いだ雪の女王ファミリアは、今ではバンに名前が残るのみ、しかもトヨタのOEMとなってしまったが、かつてはマツダを代表する大衆車であり、その系譜は現在のマツダ3へと繋がっている。初代ファミリアは1963年の登場であったが、2代目ではロータリークーペ(1968年)で俊足ぶりを発揮したり、FFとなった5代目… モデルカーズ 2022.05.31 震撼せよ、これぞ悪魔のGTだ!!「ランボルギーニ・ディアブロ」のドイツレベル製プラモを徹底改造!【モデルカーズ】 1990年代ランボの最強モデル1990年に発売を開始したランボルギーニ・ディアブロは、あのカウンタックの後継車種である。1970~1980年代、スーパーカーの代名詞的存在であったカウンタック同様、ボディデザインの基本はマルチェロ・ガンディーニが担当。ボディスタイルには、カウンタックの特徴――空気抵抗を意識した低く平たい… モデルカーズ 2022.05.30 今や”ダサピンク”の代表例、でも懐かしくてたまらない!フジミ製プラモから「アルト・ジュナ」を再現【モデルカーズ】 回転式ドライバーズシート採用の、麻美のアルト1979年、軽自動車フロンテの4度目のフルモデルチェンジの際に姉妹車として生まれたアルトは、軽商用車を乗用車としての用途に使うことで節税になるというのが当時のコンセプトであった。この狙いは大いにあたり、世に「軽ボンバン(ボンネットバン)ブーム」を巻き起こしたのである。初代アル… モデルカーズ 2022.05.08 これがKPGC110からの改造!?!?フジミ製プラモ「スカイライン2000GT-R」がワゴン1800スポーティGLへと華麗に転生!【モデルカーズ】 サーフィンライン閃く本格派ステーションワゴン1957年、プリンスの高級セダンとして生まれたスカイライン。当時はトヨペット・クラウンに対抗するような、運転手付きで乗るタイプの高級車であったが、1963年の2代目からは車格をひとつ落とし、ファミリー向けのセダンとなった。この2代目において、レース活動に向けた2000GTとい… モデルカーズ 2022.05.02 地味なグレード変更!地味だけどフル再現!アオシマ製BNR32から「R32型スカイラインGTS-4」を作る【モデルカーズ】 GT-Rと同じアテーサE-TSを持つGTS7代目、通称“7th”のハイソカー路線の失敗から、8代目となるスカイラインはスポーツセダンとしての性能を磨き上げて登場することになった。日産が8代目スカイライン(R32型系)を発表したのは1989年のことだが、そのコンポーネンツは、同年に発売された6代目ローレル(C33型)、お… PREV 1 … 6 7 8 9 10 NEXT