"カーエレクトロニクス" の記事一覧 - 3ページ目 カーエレクトロニクス 2021.04.19 シゴトに! アソビに! ガンガン使える【carrozzeria カロッツェリア】の超便利アイテム クルマのWi-Fiでカーライフが快適にもし通信量無制限かつ、みんなで使えるWi-Fiが持ち歩けたら……。なんて思っていたら、すでにパイオニアから車載用Wi-Fiルーター「DCT-WR100D」が発売されていた。聞けば一時は生産が追い付かないほどの人気商品だったとか。その人気を解き明かすべく実際に車両に取り付け、2週間ほ… カーエレクトロニクス 2021.04.06 2021年春【カロッツェリア】2カメラ式ドラレコほかカーエレ新製品を発表! 前後に高画素数カメラを採用カーAV機器メーカーのパイオニアは4月6日、2021年春のカロッツェリア新製品ラインナップを発表した。まず注目は、カーエレ市場で著しい伸長を示すドライブレコーダーだ。この5月から発売されるカロッツェリアの2カメラタイプ・ドライブレコーダーユニット「VREC-DH300D」は、上質感あるマットブ… BMWコンプリート 2021.03.31 BMW&MINI純正ドラレコ【Advanced Car Eye 2】信頼性と操作性が◎ 専用アプリでのスマホ操作が便利ワイドショーやニュースで、いまだに危険ドライバーによる「あおり運転」の報道を見聞きする。じつは2020年6月には道路交通法が改正されて罰則が大幅に強化されているのだが、その効果も絶対ではないということだ。つまり我々ドライバーは被害を受けた時のために自衛策を講じておかなくてはいけない。その最… カーエレクトロニクス 2021.03.28 【CAR ELECTRONICS SPECIAL】カロッツェリア「クルマのオンライン化」でシゴトもエンタメも自由自在に! ここ最近のトレンドではないけれど、オフィスワークばかりがシゴトじゃない。クルマでアチコチに移動しながらPCを使ってデータがやり取りしたいときもある。そんな本誌スタッフにカロッツェリア最新の車載用アイテムを与えてみた。通信環境さえ整えられればクルマでシゴトも悪くないリモートワークが推奨されて久しいが、もともと自動車専門誌… メルセデス・ベンツ 2021.02.16 【フロントライン】「メルセデス・ベンツMBUXハイパースクリーン」巨大スクリーンに注目! 2022年登場のEQSに標準搭載メルセデス・ベンツのBEV攻勢は、別項で紹介したEQAに止まらない。今年中にはSクラスのBEV版であるEQSが登場する。まだ正式発表はされていないが、昨今同社の開発センターを頻繁に出入りするカムフラージュされたテスト車両を見る限り、下の予想CGに非常に近いスタイルであることが想像できる。… カーエレクトロニクス 2021.01.28 【2021最新カーエレ】俯瞰映像を1カメラで実現「データシステム」 低価格でも汎用性は抜群車載用AVインターフェイスやドラレコなどを数多くリリースする「データシステム」が今春の正式発表を目指して鋭意開発中の「スカイトップビューSKY812」は、自動車メーカー純正のカーAVシステムで人気の「全周囲モニター(メーカーによって名称は異なる)」を独自のシステムで実現したものだ。DataSyst… カーエレクトロニクス 2020.12.05 旧車オーナーのお悩み解決策!! 車載用Wi-Fiで21世紀も旧車でいこう! カロッツェリア車載用Wi-Fiルーター「DCT-WR100D」で旧車ライフを楽しもう!平成初期当時のクルマといえばエンタメ装備はカセットがせいぜい。かといってレトロなインパネの雰囲気を壊して最新機器を搭載するのも我慢ならず……そんな問題の解決策がコレ!21世紀の今、社内AV機器のカタチは千差万別。オーディオ機器を搭載し… カーエレクトロニクス 2020.11.28 【カーエレクトロニクススペシャル】「KENWOOD DRV-CW560」“あおり運転”対策に最適! 全方位と室内を丸ごと撮影できる360°ドライブレコーダーが登場 両の周囲と車内を撮影できて、あおり運転の証拠も押さえられる信頼性抜群のドラレコが登場。早速その最新モデルをテストして、実力と操作感を報告しよう。フルHDの約2倍という高解像度で全方位を記録ドライブレコーダーの開発に注力しているケンウッドは、特に「あおり運転」トラブルに有効な、前方以外も撮影できるモデルを強化。この夏に前… カーエレクトロニクス 2020.11.06 「アレクサ」と話しかけるだけで車内が多彩なエンターテイメント空間に!「Amazon Echo Auto」を試してみた リーズナブルな価格も魅力Amazonが9月末に発売した、Echoシリーズ初の車載デバイスとなる「EchoAuto」。これはスマートフォンのAlexaアプリを介してインターネットへ接続し、Alexaとハンズフリーで対話できるデバイスだ。Amazonではこれまで自宅用のEchoシリーズをラインアップしているが、今回のEch… カーエレクトロニクス 2020.10.16 【カロッツェリア】車載用Wi-Fiルーターで「クルマのオンライン化」を! 簡単・快適に車内でエンタメカーAV機器メーカーのパイオニアは10月8日、同社「カロッツェリア」ブランドの車載用Wi-Fiルーター「DCT-WR100D」を発売した。 本機は、クルマの12V/24Vアクセサリー電源ソケットに接続する… カーエレクトロニクス 2020.10.15 【カロッツェリア】オンライン機能でエンタメが充実「新型サイバーナビ」を発売 オンラインで広がるカーライフ車載用AV機器メーカーのパイオニアは、LTE通信(スマホ・携帯電話用無線通信規格)を活用して高画質・高音質な映像コンテンツが楽しめるオンデマンド機能対応カーナビゲーション、新型カロッツェリア・サイバーナビを発表した。AVIC-CQ911-DCインテリアになじむフラットデザインのディスプレイに… カーエレクトロニクス 2020.10.02 【新製品】パイオニアが緊急通報機能付き通信ドラレコを発売【業界初】 通信料込みでサブスク提供カーAV機器大手のパイオニアは、市販モデルで業界初となる緊急通報機能付き通信ドライブレコーダー『ドライブレコーダー+』を、同社のサイトにて11月中旬予定でオンライン販売する。それに先駆けて2020年10月30日まで、クラウドファンディングサービス「Makuake」サイトでの先行特別販売をスタート… PREV 1 2 3 4 5 6 NEXT