オーストラリア製サルーンに13Bを搭載
1970年代初め、日本の自動車メーカー数社は、ある共通点を持つプロジェクトに向けて動いていた。自分たちでは開発することが難しい大型高級車を海外(オーストラリア)から輸入し、自社のモデルとして販売しようという試みである。その結果として生まれたのが、三菱クライスラー318(1972年)、いすゞステーツマン・デ・ビル(1973年)であり、1975年に登場したマツダ・ロードペーサーAPであった。
【画像58枚】無事完成を見たロードペーサーとその制作工程を見る!
この中でロードペーサーが先行する2車と異なっていたのは、輸入した車両をそのまま販売するのではなく、自社製エンジンを搭載していた点である。自社のエンジンとは、マツダが誇るロータリー・エンジンのことだ。当時のマツダはスポーツカーから大衆車、マイクロバスにまでロータリーを採用する「ロータリゼーション」に邁進していた。その意味では、このロードペーサーもロータリゼーションの一環であったのかもしれない。
ロードペーサーのベースとなったのは、GMの子会社ホールデン(オーストラリア)のHJプレミアーである。プレミアーは本国ではインターミディエイト(フルサイズとコンパクトの中間)に属するモデルであるが、日本では3ナンバーの高級車として丁度よいサイズであった。いすゞとは異なり特にGMとの資本関係のなかったマツダは、このプレミアーのボディ/シャシーを部品として購入、そこへロータリー・エンジンを搭載したのである。
ロードペーサーに採用されたのは、ルーチェやコスモにも使用されていた13B型エンジン。排気量654cc×2から最高出力135ps/最大トルク19.0kgmを発揮した。本国でのプレミアーは3.3Lの直6や5LのV8を積んでおり、13Bが高性能エンジンであるとはいえ、少々非力な感が否めない。1.5tという車重、また低速域でのトルクに欠けているというハンデがあり、パワー不足はユーザーレベルでも実感できる欠点であったようだ。
プラ板工作でボディを作り上げる!
現在では「知る人ぞ知る」という感じのレア・カーとなっているロードペーサーだが、新車当時も影の薄い車種であり、それを反映してか、プラモデル化は皆無である。本国のホールデンもプラモというのはまず存在しないらしく、少量生産のレジンキットに兄弟車モナーロの2ドアがあるようだが、プレミアーはないようだ。そこで、このロードペーサーをフルスクラッチしてしまったのが、ここでお見せしている作例である。
スケールは1/24であるが、作者・坂中氏は何かのキットを芯にして制作するのではなく、プラ板でイチから完全に自作。その見事な仕上がりと制作の詳細については、写真とそこに添えたキャプションをご参照頂きたい。ボディの工作についてはちょっと変わった独自の工法を採用しているのだが、これについては後編の記事で触れることとしよう。
■関連記事
- 【知られざるクルマ】Vol.19 ロードペーサー、ステーツマン・デ・ビル、三菱クライスラー……豪州生まれの “規格外な日本車” とそのベースたち
- これをプラ板から作り起こしただと…!?ロータリーのショーファーカー「マツダ・ロードペーサー」を自作する!後編【モデルカーズ】
関連記事
DTMのBMWからNASCAR、さらに3輪トラックまで!プラッツ取り扱い海外プラモ、注目の新製品【CARSMEETモデルカー俱楽部】
CARSMEET モデルカー俱楽部
2024.11.15
爆発!的人気のTVドラマ車両がプラモ界も席捲!?その力を最大化したのは…【アメリカンカープラモ・クロニクル】第38回
CARSMEET モデルカー俱楽部
2024.11.09
力強い走りのPHEV、新たなフラッグシップSUV「CX80」を展示!マツダ・ブース出展情報【EV:LIFE 神戸2024】
EV:LIFE KOBE2024
2024.11.01
屋根が外れる!オーディオルームが見える!!ニチモの超傑作「タウンエース」 名作キット列伝・第4回【CARSMEETモデルカー倶楽部】
CARSMEET モデルカー俱楽部
2024.10.29
愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?
複数社を比較して、最高値で売却しよう!
車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。
手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!
一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業不特定多数の業者からの大量電話をなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!
【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>