BMWのブランド性を示すフラッグシップである8シリーズの中でもさらに動力性能に磨きをかけた究極的なM8コンペティションともなれば世界観にしても価格帯にしても世界中のハイブランドがライバルとなる。今回、独自の世界観でハイエンドGT界を牽引するコンチネンタルGTに挑む。
その乗り味や世界観がまるで対極にいる2台
ベントレーは成功者のクルマだ。コンチネンタルGTなんてまさにそう。いかにもベントレーらしい豪奢な移動空間と、それに見合うフラットライドを保ちながら、その気になればスポーツカーを蹴散らす動力性能を披露する。誰よりも速く、そして疲れ知らずに目的地へとたどり着くグランドツーリングの究極系であり、それを2ドアと割り切っているところは、ベンテイガにもフライングスパーにもない究極的な贅沢さがある。それは6L W12を積むスピード勢まで行かずとも、4LツインターボのV8勢にも濃密に宿ることを知る。むしろ鼻先の軽さと実用域での力強さは、日本のストリートでは都合がいい。
その立ち位置や世界観はまるで違っても、同様のパッケージングを持つ2ドアクーペであり、かつ同じ価格帯ということに焦点を合わせると、BMW M8コンペティションが浮かび上がる。とはいえ事前の想像通り、両者の乗り味は気持ちいいほど対極にいる。M8はそれがコンペティションであることが手伝い、路面の感触とエンジンの鼓動を直に伝えてくるようなリアルスポーツカーだ。安直な表現で言えばコンチネンタルGTよりも硬いしうるさい。しかしそれが不快ではないのも事実で、何より気分が高揚する要素となる。”安楽”と”快楽”は違うということに、あらためて気づかされる。
もちろんコンチネンタルGTにだって快楽はある。普段は重量感のあるボディをありあまる動力性能を持って粛々と流し、スポーツモードにすれば引き締まった足と、動力系の機敏なレスポンス、アフターファイヤ音を伴うサウンドに酔いしれることができる。
逆にM8にも安楽はある。操舵や制動の立ち上がりはシャープで、そこに硬質な乗り味も手伝って、機敏さが明確に伝わる。しかし速度を上げるに連れて、鍛え上げられた随所の機構が同調するかのように安定的に走り続ける。優しい乗り味でふんわりと包み込むコンチネンタルGTとは真逆の、高品質な機械をミリ単位で操れているような感覚――。ドライバーを含む乗員に対して一切の不安を抱かせないことも安楽だと知る。
表層だけのブランド力やそこに成り立つ世界観なら、コンチネンタルGTはわかりやすい。若き成功者が率先して手を出す筆頭銘柄だということも理解できる。だが、由緒正しき昔からの富裕層にしてクルマ好きはM8に価値を見出すかもしれない。見栄や欲望、他人からの目といった俗世間から一切解放された真の富裕層にこそ、M8という存在は魅力的に映る。
と、庶民なりに妄想分析しても、艶やかな身体を見せびらしながら流すコンチネンタルGTはやっぱりこの上なく魅力的だった。
【Specification】BMW M8クーペ・コンペティション
■全長×全幅×全高=4870×1905×1360mm
■ホイールベース=2825mm
■車両重量=1910kg
■エンジン種類/排気量=V8DOHC32V+ツインターボ/4394cc
■最高出力=625ps(460kW)/6000rpm
■最大トルク=750Nm(76.5kg-m)/1800-5860rpm
■トランスミッション=8速AT
■サスペンション(F:R)=Wウィッシュボーン:マルチリンク
■ブレーキ(F:R)=Vディスク:Vディスク
■タイヤサイズ(F:R)=275/35R20:285/35R20
■車両本体価格(税込)=24,740,000円
【Specification】ベントレー・コンチネンタルGT V8
■全長×全幅×全高=4880×1965×1405mm
■ホイールベース=2850mm
■車両重量=2200kg
■エンジン種類/排気量=V8DOHC32V+ツインターボ/3996cc
■最高出力=550ps(404kW)/5750-6000rpm
■ 最大トルク=770Nm(78.5kg-m)/2000-4500rpm
■トランスミッション=8速DCT
■サスペンション(F:R)=Wウィッシュボーン:マルチリンク
■ブレーキ(F:R)=Vディスク:Vディスク
■タイヤサイズ(F:R)=275/35ZR22:315/30ZR22
■車両本体価格(税込)=27,300,000円