【一車種徹底研究】「メルセデス・ベンツ Eクラス」大幅改良されたメルセデス・アッパーミドルクラスの実力検証

全ての画像を見る

この記事ではEクラスがラインナップする4つのボディタイプを集め、乗り味を中心に徹底比較を敢行。ワインディングを走り込むことで、ボディタイプによる車両セッティングの違いなどが浮き彫りとなり、新しいEクラスの、いやメルセデス・ベンツの職人芸的なクルマ作りを思い知ることとなった。

4種のボディタイプと2種のエンジンを比較

前身のミディアムクラスを含めれば累計販売台数は約1400万台と、メルセデスの中で最多を誇るEクラス。そんな同社のベストセラーとも言えるメルセデスの使命は、ユーザーの多様なニーズに応えることにもある。

BODY TYPE/4台の全長比でE200ステーションワゴン・スポーツは4955mm、セダンのE200スポーツは4940mm、E300スポーツのクーペとカブリオレは4845mm。ボディタイプにより全長や車重、前後重量比など様々だが、ボディやサスペンションの設定をそれぞれに最適化することで、どれに乗っても「レベルの高いEクラス」を感じとることができた。

ボディはセダンにステーションワゴン(オールテレイン含む)、クーペとカブリオレと4種類。エンジンは1.5L直4から4L・V8まで幅広く、プラグインハイブリッドにガソリンとディーゼルが用意されるなど多種多様。今回はその中から4台をピックアップして、比較試乗で違いを明らかにしてみた。

ENGINE/200系グレードは1.5L直4+BSGの「M264」エンジン(写真左)、300系グレードは2L直4の「M264M20」エンジン(写真右)が搭載される。他には2L直4ディーゼルの「OM654」、2L直4+ハイブリッドシステムの「M274」、3L直6の「M256」、そして63Sが積む4LV8の「M177」の全6種類のエンジンバリエーションだ。

セダンとステーションワゴンはE200スポーツ、クーペとカブリオレはE300スポーツと、ボディは4種類あるがエンジンは2種類。Eクラスの豊富なラインナップからみれば物足りないかもしれないが、セダンにするかステーションワゴンにするか、あるいはクーペかカブリオレかとチョイスに悩む人は少なくないだろうから、あえて同エンジンで比較できることは参考になるだろう。

WHEEL/200系グレードは新デザインとなる円盤と5ツインスポークを組み合わせたアルミホイール(左)、300系グレードは10スポークアルミホイール(右)を標準装備。サイズはどちらも19インチが標準。

フォト=市 健治/K.Ichi ルボラン2021年3月号より転載

関連中古車物件情報

注目の記事

「ル・ボランCARSMEET」 公式SNS
フォローして最新情報をゲット!