車名は「マツダCX-50」へと変更か? 次期型では電動化バージョンもラインアップ
マツダの主力SUV、「CX-5」の後継モデルに関する情報を海外エージェントから入手。今回は、エクステリアの予想CGを制作した。
初代CX-5は、現在に至るマツダのクルマ作りを象徴するSKYACTIV(スカイアクティブ)テクノロジーを採用して2012年に登場。一躍、マツダの主力モデルへと成長した。第2世代はとなる現行型は2017年に発売。初代のデザイン要素を踏襲しつつハードウェアがリファインされ、引き続き幅広い支持を集めている。
さて、そんなCX-5の次期モデルだが、マツダは2019年5月にFRプラットフォームや直列6気筒エンジンを発表。加えて48Vマイルドハイブリッド/プラグインハイブリッドなど、Dセグメントの「ラージ・アーキテクチャー」の詳細も明らかにしている。今年5月には、「マツダ6(旧アテンザ)」の次期型がFR駆動の直列6気筒を搭載することも判明していることから、それが次期CX-5に採用される可能性は高い。
得られた情報によれば、エクステリアはAピラーとCピラーの傾斜が強まりクーペテイストが強調。フロントマスクは、前衛的でシャープな面持ちになるという。ボディサイドは、前後タイヤハウスに沿ってワイド感を演出する明確なプレスラインが入るほか、アンダースカート部にも凹みを入れたキャラクターラインが入り立体感が強調される。また、前述のフロント回りはヘッドライト上部に大型LEDをビルトイン。下端部分にはラジエターグリルに合わせた跳ね上げたクロ―ムラインが入り、これに大胆にカットされたデュフューザー的造形を組み合わせてSUVらしい押し出しの強さも確保される。
搭載が予想されるパワーユニットは、最高出力187psを発揮する48Vマイルドハイブリッドの2.5L直列4気筒「SKYACTIV-G」を筆頭に、2.2L直列4気筒、および3.3L直列6気筒ディーゼルの「SKYACTIV-D」、最高出力226hpを発揮する2.5L直列4気筒ガソリンターボの「SKYACTIV-G」をラインアップ。さらに、最高出力281psの3L直列6気筒「SKYATIV-X」+48Vマイルドハイブリッドの採用も噂されている。
また、今回はマツダが欧州特許庁へ「CX-10」から「CX-90」までのネーミングを登録していることを確認。その中にある「CX-50」が次期CX-5の車名として新採用される可能性が高いという。そのデビューは最速で2021年内、あるいは2022年初頭という説が有力だ。
■関連記事
- 力強い走りのPHEV、新たなフラッグシップSUV「CX80」を展示!マツダ・ブース出展情報【EV:LIFE 神戸2024】
- アオシマ楽プラ「FD3S RX-7」に新色登場!人気のコンペティションイエローとモンテゴブルーが仲間入り
関連記事
愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?
複数社を比較して、最高値で売却しよう!
車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。
手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!
一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業不特定多数の業者からの大量電話をなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!
【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>