AUTHOR 田畑修 2019/11/17 09:00 | BMW , フォルクスワーゲン , メルセデス・ベンツ この記事をシェアする 9月のドイツ国内の新車販売台数(乗用車)は前年同期比22.2%増の24万4622台と大幅に増加。昨年9月がWLTP対応の遅れで3割以上の大幅減だったゆえの増加率だが、首位のフォルクス・ワーゲンが回復して96.0%増とほぼ倍増したのに加え、2位メルセデス・ベンツも20.0%増と回復。3位BMWは18.9%減だったが4位フォードも25.6%増と大きく、全体の需要を引っ張る形だ。 2位メルセデス・ベンツは20.0%増と回復。 3位BMWは18.9%減。 ル・ボラン2019年12月号より転載 TAG : ドイツ国内新車販売台数 マクラーレン究極のオープン2シーター、... 【国内試乗】「ジャガー Iペイス」ジャ... 【関連記事】 8月のドイツ新車販売、メルセデスが大幅増 7月のドイツ新車販売、プラスへと復帰 5月のドイツ新車販売、3カ月ぶりのプラスに 「ル・ボランCARSMEET」 公式SNSフォローして最新情報をゲット! Follow @carsmeet_web