いにしえから気高くそびえる神の山へと続く信仰の道「大山道」(鳥取県/岡山県)【日本の街道を旅する】

神の山だからこそ生き残ったブナの原生林

大山南側の蒜山(ひるぜん)高原には牧草地が広がる。ジャージー牛から搾る濃厚な牛乳が特産。

大山周辺でブナの森が最もすばらしいのは、鍵掛峠周辺や蒜山大山スカイラインの北側終点あたり。道路脇にはブナやミズナラの大木が立ち並び、その枝が道路を覆い尽くしている。それでいてブナの葉は太陽光を透かすので、杉の人工林のような陰鬱さはない。光あふれる緑のトンネルを走り続けているような気分になるのだ。

全国露天風呂番付で西の横綱にもランクされたこともある湯原温泉の砂湯。無料の混浴露天風呂で、これ以上の開放感はない!?

かつて本州の山々を覆い尽くしていたブナの原生林は、大陸から製鉄文明が伝わって以降、急速にその範囲を狭めていった。たたらで鉄を作る際、燃料とされてしまったためである。

いまも大山の南斜面は激しい崩落を繰り返している。

古代における製鉄の先進地帯は出雲国。最先端の文明とともに大陸から日本列島へ渡ってきた人々は、洋上からひと目でそれとわかる大山の姿を目印にこの地をめざしたに違いない。

すずこ(根曲り竹)獲りを楽しんでいたご夫婦。

ところが、神の棲む山として崇め、畏れられてきた大山には、修験者などを除けば一般人が入山することは永らく許されてこなかった。そのおかげで、これほど広大なブナの原生林が現代まで生き残ったのである。

県道58号・野土呂乢の近くに湧く名水・野土呂の水。大山周辺は湧き水の宝庫で、大手飲料メーカーの工場も多い。

2007年、鳥取森林管理署の現地調査で、大山の中腹、通称『宝珠の森』と呼ばれる国有林のなかに推定樹齢300年というブナの巨木が新たに発見された。観光地としては異例のことである。ブナの森を駆逐していった製鉄発祥地の間近で、ブナの森が太古のままの姿を残していることに、不思議な巡り合わせを感じずにはいられない。

※掲載データなどは2011年9月末時点のものです。実際におでかけの際は、事前に最新の情報をご確認ください。

■関連記事

2019/03/28 13:00

関連記事

愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?

複数社を比較して、最高値で売却しよう!

車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。

手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!

一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業不特定多数の業者からの大量電話をなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!

【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>

注目の記事

「ル・ボランCARSMEET」 公式SNS
フォローして最新情報をゲット!