【国内試乗】復活した3代目「ホンダ・インサイト」は ミドルサイズセダンへと成長

全ての画像を見る

オヤジ世代だけに乗せるのはもったいない!?

1999年にふたり乗りで燃費世界一を目指し投入された初代から、2009年の2代目では5ドアハッチバックへと転身、そして今度はミドルサイズセダンと、モデルチェンジのたびにそのスタイル大きく様変わりしてきたインサイト。3代目ではどんな進化を見せてくれたのだろうか?

グラマラスな造形美が特長のリアビュー。外装は写真のブラック(EXブラック・スタイル専用色)を含む全7色、内装は4種が用意される。

ふたり乗りのハッチバックボディに、リアタイヤをカバーで覆う空力処理が施されるなど、徹底的な低燃費対策が行なわれた、ホンダ初のハイブリッドカーとして1999年にデビュー。その後路線を大きく変更し、2009年の二代目では低価格を前面に打ち出した5ドアハッチバックへと進化したが、残念ながら’14年に生産を終了してしまったインサイトが復活。今度はベーシックなミドルセダンとして発売された。

これだけボディタイプが異なると、もはやインサイトではなくて別の車名でもいいのでは? とも思うが、エンジニア曰く「ホンダのハイブリッド専用モデルとして伝統あるインサイトという車名を与えた」とのこと。姿カタチは変わっても、「ホンダのハイブリッドカーはインサイト」、という誇りがあるのだろう。

そんな成り立ちの三代目は、輸入車でも多く見られる4ドアクーペボディ風のエクステリアが与えられており、なかなかスタイリッシュ。ターゲットは50才代以降とのことだが、全体的なフォルムはひと回り大きいクラリティにも似ていて、比較的若い世代にもウケそうなデザインだと思う。

フロントにはワイド感を強調するクロームバー付きのLEDヘッドライトを装備。一方、リアは内側から外側へとダイナミックに広がる輪郭のコンビネーションランプが特長となっている。

インテリアも上質で落ち着いた雰囲気が好印象。特にトリム類に使用されているリアルステッチソフトパッドは、「手貼り」によって張り合わされており、手触りも良好だ。精度の高い縫い合わせのダブルステッチとともに、質感の高さも表現されている。

ホンダ車らしい、シンプルな構成のコクピットは、本革の風合いを表現したというソフトパッドが採用されるなど、質感も上々。センターの8インチHD液晶モニター&ナビシステムは全車標準装備で、視認性も良好だ。走行モードは燃費重視の「ECON」、動力性能優先の「SPORT」モーターのみ走行の「EV」の3つが用意。ACCの制御もかなり良かった。

キャビンは、ミドルサイズセダンとしては広さを感じられる方で、特にパッケージに関していえば、リチウムイオンバッテリーを内包したIPUを後席下に配置し、大容量のトランクスペースを実現しているなど、かなり力を入れた部分。ちなみに12Vのバッテリーがセンターコンソールの下に搭載されているのも驚きだ。

ホールド性に優れたフロント、快適性の高いリアとされた前後シート。試乗車のEXブラックスタイルはスエードと本革のコンビ素材が使用され、上質な印象となっている。

フォト:柏田芳敬(Y.Kashiwada)ル・ボラン 2019年4月号より転載

注目の記事

「ル・ボランCARSMEET」 公式SNS
フォローして最新情報をゲット!