"ニューモデル情報通" の記事一覧 ニューモデル情報通 2023.06.01 【ニューモデル情報通】Vol.14 「フィアット・ドブロ」日本導入記念! その兄弟車たちとドブロの歴史を掘り下げる 「フィアット・ドブロ」が待望の日本上陸2023年5月に日本での発売を開始したフィアットのミニバン(MPV=マルチパーパスビークル)の「ドブロ」は、ズバリ、日本市場ではこのクラスで独走していた「ルノー・カングー」のライバルにあたる。カングーが5人乗りのみの中、ドブロでは、当初から5人乗りモデルと3列シート・7人乗りモデル… ニューモデル情報通 2021.07.01 【ニューモデル情報通】Vol.13 待望の新型ランドクルーザー300、出陣! 〜これまでのランドクルーザーを総ざらい 日本を代表する4輪駆動車「トヨタ・ランドクルーザー」。中でも大型プレミアムSUVでありながらも高い悪路走破性を両立する「ステーションワゴン系」のランドクルーザーは、北米・中東をはじめ世界中で愛されている。2021年6月末現在のラインナップでは、2007年登場の「200系」がステーションワゴン系を担ってきたが、トヨタは2… ニューモデル情報通 2021.05.29 【ニューモデル情報通】Vol.12 元祖ホットハッチ「ゴルフGTI」45年の歴史 SUVが主流となっている現在の自動車業界だが、それでもやはりハッチバック車は販売の主軸であることに変わりはない。昨今のFFベースのSUVも、内容的には車高をアップしたハッチバック、ともいえる車種が多い。そんなハッチバック車の起源のひとつが、1974年登場のフォルクスワーゲン(VW)「初代ゴルフ」である。それだけでもゴル… ニューモデル情報通 2021.04.29 【ニューモデル情報通】Vol.11 歴代シトロエンから、新しいフラッグシップ「C5 X」を読み解く ミドルクラス&フラッグシップシトロエンの系譜車、復活!その名も「C5X」新しいシトロエンのフラッグシップ「C5X」。最新と伝統のシトロエン・デザインを融合している。シトロエンのアッパーミドルサルーン「C5」の生産終了から、早6年。しかし、シトロエンはこのクラスのことを忘れてはいなかった(感涙)。そう、2021年4月12… ニューモデル情報通 2021.02.15 【ニューモデル情報通】Vol.10 先ごろ国内で発表されたメルセデス・ベンツの旗艦、「Sクラス」の歴史を振り返る 2020年9月に本国で発表が行われた、メルセデス・ベンツの新型「Sクラス」。最先端技術を惜しげも無く投入し、先進安全運転支援機能もさらに進化。優雅で繊細なタッチのエクステリア、最新のラグジュアリーを定義するインテリアなど、その全貌を説明するにはかなりの紙幅を割かねばならないほど、圧倒的な情報量を持つモデルチェンジとなっ… ニューモデル情報通 2021.01.06 【ニューモデル情報通】Vol.9 複合ジャンル系SUVの「マツダMX-30」に、「ペルソナ」や「エチュード」の流れを見る 各メーカーが魅力的なSUVを用意する時代。マツダも、コンパクトな「CX-3」、ミドルクラスの「CX-5」、その3列シート版の「CX-8」、そして「ちょうどいい」サイズとしてCX-3とCX-5の間のサイズを取った「CX-30」など、きめ細やかなラインナップを展開している。現代流のスペシャリティカー、MX-30。魂動デザイ… ニューモデル情報通 2020.09.19 【ニューモデル情報通】Vol.8 新型スバルレヴォーグ発売に添えて……改めて「レオーネ」を振り返る 「レガシィ・ツーリングワゴン」なき今、スバル伝統の「AWDツーリングワゴン」の火を灯し続ける「スバル・レヴォーグ」。初代は2014年に登場以来、日本の道路事情に合った全長を持ち、日本では数少なくなったステーションワゴンとしても人気を保ち続けている。2代目レヴォーグは2019年秋の東京モーターショーでプロトタイプを公開、… ニューモデル情報通 2020.07.31 【ニューモデル情報通】Vol.7 タフ&ワイルドなアメリカン4WD「フォード・ブロンコ」の歴史 2020年7月13日に発表、2021年モデルとしてアメリカで予約を開始した新しいSUV、「新型フォード・ブロンコ」。クロスカントリーSUVを「RV」「ヨンク」などと呼んでいた時代の4輪駆動車のような、無骨でタフさが溢れるイメージは、オンロード重視の高級・高性能SUVがごく一般的になった現在では、むしろ新鮮に見える。そし… ニューモデル情報通 2020.07.18 【ニューモデル情報通】Vol.6 新型プジョー208発売記念! プジョーの「200番台」モデルを総まとめ 2020年7月2日に日本でも発売が開始された、新しい「プジョー208」。ライオンをモチーフにするエンブレムを持つプジョーは、「ネコ科」という印象があるが、新型ではそれに躍動感をプラスして、さらに魅力的な姿に生まれ変わった。注目はエンジンを持たないピュアEVの「e-208」をラインナップしたこと。しかも、「EVなので特別… ニューモデル情報通 2020.07.05 【ニューモデル情報通】Vol.5 新型ディフェンダーが登場した今、ロングセラーだった「先代ディフェンダー」を知る 2019年に発表、2020年6月には日本初披露が行われた新型ランドローバー・ディフェンダー。コンセプトカーのような未来的なディティールと洗練された都会的な内外装、先代ディフェンダーが持っていた「無骨でタフな4WD」というイメージを高い次元で融合している。性能や設計は一気に現代流にアップデート。シャーシはついにモノコック… ニューモデル情報通 2020.06.14 【ニューモデル情報通】Vol.4 ダイハツ・ロッキー&タフト復活記念! その起源は本格的RVだった!? このところダイハツのSUVがアツい。昨年秋には「ロッキー」が、そして2020年6月からは「タフト」の発売が始まった。思いの外希少な「1LクラスコンパクトSUV」として投入されたロッキー、ハスラーが席巻する「軽SUV」市場への対抗馬「タフト」は、どちらも話題のニューモデルである。そして40代以上のユーザーには、その名前が… ニューモデル情報通 2020.05.28 【ニューモデル情報通】Vol.3 シトロエンのMPV「ベルランゴ」は、ライバルのカングーよりも先に登場していた! 「C15」というバン専用車がベルランゴの前身昨年秋に日本に上陸、オンライン予約を行ったところ5時間あまりで完売したというマルチパーパスカー(MPV)「シトロエン・ベルランゴ」。2020年中には正式なカタログモデルになる見込みで、早い発売が待たれる一台である。ルノー・カングーのように大きな箱を背負ったスタイルのベルランゴ… 1 2 NEXT