
SUVが主流となっている現在の自動車業界だが、それでもやはりハッチバック車は販売の主軸であることに変わりはない。昨今のFFベースのSUVも、内容的には車高をアップしたハッチバック、ともいえる車種が多い。
そんなハッチバック車の起源のひとつが、1974年登場のフォルクスワーゲン(VW)「初代ゴルフ」である。それだけでもゴルフは偉大な存在だが、ゴルフにはさらにクルマの歴史に重要な足跡を残している。それが、1975年9月に発表されたスポーティモデル、「GTI」である。ゴルフGTIは、ハッチバックの実用性と高性能を両立する「ホットハッチ」というジャンルを開拓した記念碑的なモデルとなり、今なお多くのホットハッチが生み出されている。ゴルフにとっても伝統的なグレードとなっており、8代目ゴルフ自身にも、GTIを継続してラインナップする。
そして2021年春には、ゴルフGTI生誕45周年を記念した特別仕様車「ゴルフGTIクラブスポーツ45」が、欧州市場で限定発売を開始。ゴルフGTIの45周年イヤーとして、じわじわと盛り上がりを見せている。
そこで今回は、ゴルフGTIが辿った45年の歴史を駆け足で振り返ってみたい。
https://carsmeet.jp/2021/03/01/186821/
【初代】元祖ホットハッチたる初代ゴルフGTIは、1976年から販売開始
1976年から販売を開始した、初代ゴルフGTI。ノーズに横置き搭載された直4・1.6L OHCユニットはボッシュの機械式燃料噴射・Kジェトロによって最高出力110psを発生。最高時速も180km/h以上をマークした。登場時のノーマル・ゴルフの性能が、1.1L/50ps、1.5L/70ps、1.6/75psほどだったので、そのパワーアップぶりが理解できよう。1980年にシリーズ全体がマイナーチェンジを受けた際には、トランスミッションが5速に換装された。

デビュー時の内装。トランスミッションは当初、4速だった。小径の3本スポークステアリング、バケットシートを備える。ゴルフGTIの伝統でもある、”ゴルフボール状” のシフトノブがすでに見られる。なお、ゴルフの車名の由来は、メキシコ湾流のドイツ語訳「Golfstrom」からとられており、厳密にはスポーツのゴルフではない、とされる。
【2代目】大幅な性能アップを果たした【16V】【G60】が登場

初代から、オーバーフェンダーや赤いグリル枠などを継承した2代目のゴルフGTI。写真はバンパーが大きくなった後期モデルで、その中でも珠玉の「GTI G60」。1.8L OHCエンジンに「Gラーダー」と呼ばれるスーパーチャージャーを装着、最高出力160psを誇った。通常の2代目ゴルフGTIと異なり、G60は日本未導入。
80年代的なクラシカルさと、現代の路上でも使用できる設計から、近年大きな人気を博している2代目ゴルフの登場は1983年。「ゴルフII」として親しまれており、規模の大きな専門店もあるほどだ。2代目ゴルフのGTIは、1984年に追加。燃料噴射装置にボッシュKEジェトロを採用した1.8L OHCエンジンは、112ps(日本仕様105ps)を発生していた。デビュー翌年には、DOHC4バルブヘッドを持った「GTI16V」も出現。139ps(日本仕様125ps)までパワーアップしており、最高時速は208km/hに高められていた。
【3代目】高性能版が【VR6】【GTI16V】の2本立てに
1991年登場の3代目ゴルフ。2代目のコンセプトを継承しつつ、安全性や質感を高めていた。その高性能モデルといえば、2.8L狭角V6を乗せた「VR6」が思い浮かぶが、GTIも「GTI 16V」として存在。2代目から受け継いだ16Vユニットは、排気量を2Lに拡大、最高出力も150ps(日本仕様では145ps)に向上した。トランスミッションは5速MTのみ。
【4代目】 “R32”デビュー、GTIも5バルブターボ化
1997年登場の4代目ゴルフでは、さらなる品質向上と、大幅な高級化が図られていた。ボディ幅も3ナンバーサイズに拡大した。この代から、GTI以上のハイパフォーマンス版「R32」が登場。搭載する3.2L狭角V6のVR6エンジンは241ps(日本仕様)の高出力を誇り、フルタイム4WDシステム「4MOTION」が、そのパワーを路面に伝達するスーパー・ゴルフとして注目を集めた。一方で、伝統のGTIも用意。エンジンは再び排気量が1.8Lとなったが、5バルブヘッド化・インタークーラー付きターボに発展。最高出力は150psだが、トルクはノンターボ2.3L級の21.4kgmを発生した。5速ATも設定。
【5代目】「GTI復活」の狼煙 最高出力はついに200psに

「GTI is Back」というキャッチコピーと、200ps/28.6kgmという性能を引っさげ、歴代GTI最強モデルとして登場した5代目ゴルフGTI。外観上では、上下グリルが一体化したように見える「ワッペングリル」の採用が目新しかった。
6年ぶりのフルモデルチェンジを受け、2003年にデビューした5代目ゴルフは、先代からのプレミアム路線を継承しつつ、車体の大型化やアイシン製6速AT、などを装備し、もはやCセグメントの枠に収まらないクルマへと発展した。高性能版をR32とGTIの二本立てとするのも4代目と同じだが、R32は250psへ、GTIも200psへパワーアップ。VR6やR32が出てから、存在が薄くなっていたGTIのイメージ復活が図られた。トランスミッションにはMTのほか6速DSGも初設定されている。
【6代目】【R】が直4化 GTIもさらにパワーアップ

6速DSGとの組み合わせるで、日本の10・15モード燃費で13.0km/Lを記録。「平成22年度燃費基準」をクリアした6代目ゴルフGTI。いかにもゴルフというエクステリアイメージを残しつつも、フロントマスクがぐっとシャープになったことも特徴。
2008年に本国で発売を開始した6代目ゴルフでは、実質的には5代目のスキンチェンジ的なモデルではあったが、それゆえ熟成が進み、質感や走りに磨きがかけられていた。高性能版では、V6エンジンを載せていたR32の代わりに、256ps(日本仕様)というハイパワーの直4・2Lインタークーラーターボを積んだ「R」を設定。GTIの最高出力は211ps(日本仕様)へとアップしていた。日本仕様のトランスミッションは6速DSCのみ。GTIの35周年を記念した限定車「エディション35」では、ゴルフ5のGTI に搭載されていたEA113型を235psまでアップしたエンジンをチョイスしていた。
【7代目】GTIの高性能化進み、【R】に迫る
7代目ゴルフは2012年の登場。車種・車格を超越するプラットフォーム規格「MQB」を採用したことで、大きな話題を提供した。MQBとは、モジュールキットを意味するドイツ語「Modulare Quer Baukasten(英:モジュラー・トランスバース・マトリックス)」を示す。MQBでは共用化・標準化を進めることができ、部品点数の削減、コストダウン、軽量化など数多くのメリットをもたらした。ハイパフォーマンス版にRとGTIを設定するのは先代譲り。Rは280ps、GTIは220psにパワーアップしていた。2014年、限定車の「GTIパフォーマンス」(230ps)を、2015年には6年ぶりのMT版を追加している。2017年にはシリーズ全体でマイナーチェンジを受け、Rが一気に30ps上乗せの310ps、GTIも230psに出力を向上した。そのほか特別仕様車「GTIクラブスポーツ トラックエディション/ストリートエディション」(265ps)、「GTIパフォーマンス」(245ps)、「GTI TCR」(290ps)も販売されている。
【8代目】最新世代にもGTIを設定
最新モデルの8代目ゴルフでも、伝統のGTIをカタログに載せている。しかも本国ではすでに300psまでパワーを向上した「GTIクラブスポーツ」、そして動力を4つのタイヤにアクティブにパワーを分配する「Rパフォーマンス トルクベクタリング」&320psエンジンを搭載した「R」を発表済みだ。日本での発売に関するアナウンスは今のところまだ無いが、今後に大きく期待したい。
この記事を書いた人

1971年生まれ。東京都在住。小さい頃からカーデザイナーに憧れ、文系大学を卒業するもカーデザイン専門学校に再入学。自動車メーカー系レース部門の会社でカーデザイナー/モデラーとして勤務。その後数社でデザイナー/ディレクターとして働き、独立してイラストレーター/ライターとなった。現在自動車雑誌、男性誌などで多数連載を持つ。イラストは基本的にアナログで、デザイナー時代に愛用したコピックマーカーを用いる。自動車全般に膨大な知識を持つが、中でも大衆車、実用車、商用車を好み、フランス車には特に詳しい。
■関連記事
- 【スクープ】「ゴルフGTI」より高性能!VWの小型EV「ID.3」のハイパワー版「GTX」の導入は決定的に!? プロトタイプを初スクープ!
- 10/1(日)開催!「波乗り」と「VW」のイベント「BEACHNIC(ビーチニック)」静岡、静波で開催!
関連記事

【オーナーが語るVW愛 part.05】竹岡さんにとって「新しいステージに一緒にチャレンジしてくれる心強い”相棒”」【I LOVE VW feat. LE VOLANT】[PR]
コラム
2023.09.19

【スクープ】これがVWパサートの後継EVワゴン「ID.7」! 量産仕様の姿をキャッチ!
スクープ
2023.09.07

【オーナーが語るVW愛 part.04】いつでもどこでも小野真弓さんを支えてくれる”包容力あるクルマ” 【I LOVE VW feat. LE VOLANT】[PR]
コラム
2023.09.04

VW本社のアウトシュタットはスケールも超特大! 名物のカリーブルストも堪能しました!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
コラム
2023.08.31
愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?
複数社を比較して、最高値で売却しよう!
車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。
手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!
一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業電話ラッシュをなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!
【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>関連中古車物件情報

フォルクスワーゲン ゴルフ eTSIスタイル 10.2型ナビ…
支払総額(税込) 274.5 万円
車両本体価格(税込) 259.8万円
諸費用(税込) 14.7万円
年式: | 2021年 |
---|---|
走行距離: | 1.8万km |

フォルクスワーゲン ニュービートル EZ ETC キーレス …
支払総額(税込) 34.8 万円
車両本体価格(税込) 22.6万円
諸費用(税込) 12.2万円
年式: | 2008年 |
---|---|
走行距離: | 3.9万km |

フォルクスワーゲン ゴルフ R
支払総額(税込) 156.5 万円
車両本体価格(税込) 143.9万円
諸費用(税込) 12.6万円
年式: | 2011年 |
---|---|
走行距離: | 9.7万km |

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント Rラインエディショ…
支払総額(税込) 134.2 万円
車両本体価格(税込) 115万円
諸費用(税込) 19.2万円
年式: | 2014年 |
---|---|
走行距離: | 4.7万km |

フォルクスワーゲン ゴルフカブリオレ GTIルック赤革ヒータ…
支払総額(税込) 215.7 万円
車両本体価格(税込) 199.9万円
諸費用(税込) 15.8万円
年式: | 2013年 |
---|---|
走行距離: | 2.3万km |

フォルクスワーゲン ザ・ビートル 2.0Rライン 後期 1オ…
支払総額(税込) 270.9 万円
車両本体価格(税込) 255万円
諸費用(税込) 15.9万円
年式: | 2017後 |
---|---|
走行距離: | 5.6万km |

フォルクスワーゲン ゴルフ TSIハイライン テックエディシ…
支払総額(税込) 219 万円
車両本体価格(税込) 208万円
諸費用(税込) 11万円
年式: | 2019年 |
---|---|
走行距離: | 2.5万km |

フォルクスワーゲン T-ロック TDI スタイル 認定中古車…
支払総額(税込) 385 万円
車両本体価格(税込) 368万円
諸費用(税込) 17万円
年式: | 2022年 |
---|---|
走行距離: | 0.4万km |

フォルクスワーゲン T-ロック TDI スタイル デモカー …
支払総額(税込) 369.6 万円
車両本体価格(税込) 348万円
諸費用(税込) 21.6万円
年式: | 2022年 |
---|---|
走行距離: | 0.6万km |

フォルクスワーゲン シャラン TSI ハイライン キセノンヘ…
支払総額(税込) 348 万円
車両本体価格(税込) 328万円
諸費用(税込) 20万円
年式: | 2018年 |
---|---|
走行距離: | 2.2万km |

フォルクスワーゲン ザ・ビートル Rラインマイスター ブラッ…
支払総額(税込) 349.1 万円
車両本体価格(税込) 333万円
諸費用(税込) 16.1万円
年式: | 2019年 |
---|---|
走行距離: | 1.3万km |

フォルクスワーゲン ゴルフ TSIハイラインブルーモーション…
支払総額(税込) 115 万円
車両本体価格(税込) 99万円
諸費用(税込) 16万円
年式: | 2014年 |
---|---|
走行距離: | 2.9万km |

フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアント TSIハイライン ア…
支払総額(税込) 155 万円
車両本体価格(税込) 145万円
諸費用(税込) 10万円
年式: | 2017年 |
---|---|
走行距離: | 3.0万km |

フォルクスワーゲン ゴルフオールトラック TSI 4モーショ…
支払総額(税込) 153.7 万円
車両本体価格(税込) 135.9万円
諸費用(税込) 17.8万円
年式: | 2016年 |
---|---|
走行距離: | 7.6万km |

フォルクスワーゲン ゴルフR ベースグレード 認定中古車 弊…
支払総額(税込) 472.3 万円
車両本体価格(税込) 449.9万円
諸費用(税込) 22.4万円
年式: | 2020年 |
---|---|
走行距離: | 1.1万km |

フォルクスワーゲン T-クロス TSI スタイル 新車保証 …
支払総額(税込) 316.9 万円
車両本体価格(税込) 299.9万円
諸費用(税込) 17万円
年式: | 2022年 |
---|---|
走行距離: | 0.5万km |

フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク TS…
支払総額(税込) 549.8 万円
車両本体価格(税込) 529.9万円
諸費用(税込) 19.9万円
年式: | 2021年 |
---|---|
走行距離: | 1.6万km |

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン TDI コンフォートラ…
支払総額(税込) 297.7 万円
車両本体価格(税込) 279.9万円
諸費用(税込) 17.8万円
年式: | 2021年 |
---|---|
走行距離: | 3.7万km |

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント TSIエレガンスラ…
支払総額(税込) 254.1 万円
車両本体価格(税込) 239.9万円
諸費用(税込) 14.2万円
年式: | 2018年 |
---|---|
走行距離: | 0.9万km |

フォルクスワーゲン ザ・ビートル Rラインマイスター 認定中…
支払総額(税込) 333.9 万円
車両本体価格(税込) 319.9万円
諸費用(税込) 14万円
年式: | 2019年 |
---|---|
走行距離: | 2.8万km |

フォルクスワーゲン ポロ TSI Rライン 認定中古車 ワン…
支払総額(税込) 239.8 万円
車両本体価格(税込) 225.9万円
諸費用(税込) 13.9万円
年式: | 2019年 |
---|---|
走行距離: | 1.0万km |

フォルクスワーゲン T-クロス TSI アクティブ 認定中古…
支払総額(税込) 266 万円
車両本体価格(税込) 249.9万円
諸費用(税込) 16.1万円
年式: | 2021年 |
---|---|
走行距離: | 0.9万km |

フォルクスワーゲン ゴルフ TSIコンフォートラインブルーモ…
支払総額(税込) 93.9 万円
車両本体価格(税込) 79.9万円
諸費用(税込) 14万円
年式: | 2013年 |
---|---|
走行距離: | 5.7万km |

フォルクスワーゲン ポロGTI ベースグレード 認定中古車 …
支払総額(税込) 389 万円
車両本体価格(税込) 369.9万円
諸費用(税込) 19.1万円
年式: | 2022年 |
---|---|
走行距離: | 0.4万km |

フォルクスワーゲン T-クロス TSI スタイル 認定中古車…
支払総額(税込) 286.2 万円
車両本体価格(税込) 269.9万円
諸費用(税込) 16.3万円
年式: | 2021年 |
---|---|
走行距離: | 1.0万km |

フォルクスワーゲン T-クロス TSI Rライン 新車保証 …
支払総額(税込) 315 万円
車両本体価格(税込) 299.9万円
諸費用(税込) 15.1万円
年式: | 2021年 |
---|---|
走行距離: | 0.7万km |

フォルクスワーゲン ポロ TSIコンフォートライン 認定中古…
支払総額(税込) 205.6 万円
車両本体価格(税込) 189.9万円
諸費用(税込) 15.7万円
年式: | 2021年 |
---|---|
走行距離: | 0.7万km |

フォルクスワーゲン ゴルフ eTSIスタイル 認定中古車 デ…
支払総額(税込) 338.6 万円
車両本体価格(税込) 319.9万円
諸費用(税込) 18.7万円
年式: | 2022年 |
---|---|
走行距離: | 0.4万km |

フォルクスワーゲン T-ロック TDI スタイル 新車保証 …
支払総額(税込) 379.3 万円
車両本体価格(税込) 359.9万円
諸費用(税込) 19.4万円
年式: | 2022年 |
---|---|
走行距離: | 0.4万km |

フォルクスワーゲン ゴルフGTI ベースグレード 認定中古車…
支払総額(税込) 498.6 万円
車両本体価格(税込) 479.9万円
諸費用(税込) 18.7万円
年式: | 2022年 |
---|---|
走行距離: | 0.7万km |