"フェラーリ" の記事一覧 ニューモデル 2021.01.14 デザインは変える必要がなかった!? フェラーリ・ポルトフィーノ”M”が日本上陸! 万人に受け入れられるフェラーリとして、失敗のできないモデルチェンジ!2021年1月14日、フェラーリ・ポルトフィーノMの日本導入が発表された。これはもちろん、カリフォルニアが築いた、電動ハードトップを持つ”フェラーリV8GTスパイダー”のカテゴリーに属する最新モデルである。2008年にデビューし… オリジナル動画 2021.01.08 思わずウットリしてしまうボディラインに釘付け!「フェラーリ・ローマ」河口まなぶ動画試乗インプレッション フェラーリのラインナップの中でとりわけエレガントなモデル「ローマ」。1950〜1960年代に花開いたドルチェ・ヴィータ「甘い生活」を再現しつつ、“イブニングガウンをまとったF1マシン”と称されるそのデザインとドライブフィールは、我々をどんな“甘い生活”に導いてくれるのか。その魅力を河口まなぶ氏がリポートします。いま大人… BOOK&DVD 2021.01.04 アート系出版社の審美眼を楽しむ! ブガッティ57SCアトランティークやフェラーリ365GTB4デイトナなどスポーツカー達の華やかな歴史を辿る名車写真集【新書紹介】 BeautifulMachines–theEraoftheElegantSportscarレースカーに匹敵する高性能と美を極めたデザインを兼ね備え、羨望の的となった1900年代序盤から電気を動力とする現代まで、スポーツカー達の華やかな歴史を辿る名車写真集。ブガッティ57SCアトランティークやフェラーリ365… BOOK&DVD 2021.01.02 前作から10年、満を持しての第2弾!モーリス・ルーシュのレースカー写真集シリーズ、フェラーリ編【新書紹介】 EmotionFerrariTome2–GTSportetPrototypes1940年代から2000年まで、モータースポーツ写真だけで100万点あまり所蔵するモーリス・ルーシュのレースカー写真集シリーズ、フェラーリ編の第2弾。本書では、166MMや250TR、250GTOや330P、デイトナや512S/M… 国内試乗 2021.01.01 【国内試乗】「フェラーリ・ローマ」ロマンチックでスパルタンな究極の2面性を持つ最新の跳ね馬 フェラーリのラインナップの中でとりわけエレガントなモデルが登場した。その名はローマ。同社曰く“イブニングガウンをまとったF1マシン”と称されるそのデザインとドライブフィール、快適性は、これまでのモデルとは一線を画すものだ。果たして、我々をどんな“甘い生活”に導いてくれるのか。エレガントで美しく乗り味はフレンドリーフェラ… BOOK&DVD 2020.12.31 純血度際立つフェラーリ・テスタロッサの色濃い写真資料集【新書紹介】 FerrariTestarossaロードカーに流れる気高き源流を知るフェラーリの中でも特に色濃くモータースポーツの血統を受け継いだ”テスタロッサ”の系譜を探求、その語源となる”赤いエンジンヘッドカバー”を与えられた伝説的レースカーと180度V型12気筒エンジン搭載のレース… オリジナル動画 2020.12.21 V12ユニットの官能的なサウンドを味わい尽くす!「フェラーリ812スーパーファスト」【河口まなぶ動画試乗インプレッション】 最高出力800psのV12エンジンを示すネーミングが与えられたフェラーリのフラッグシップモデル「812スーパーファスト」。V12ユニットが奏でる官能的なサウンドと、スーパースポーツならではの卓越したハンドリングが与えられた走りの魅力を河口まなぶ氏がリポートします。いま大人気の「LOVECARS!TV!」と「LEVOLA… 欧州現地情報 2020.12.18 【大矢アキオの イタリアでcosì così でいこう!】祝・トヨタがローマ教皇にFCVのミライを寄贈。次の一手はコレだ? Cosìcosì(コジコジ)とはイタリア語で「まあまあ」のこと。この国の人々がよく口にする表現である。毎日のなかで出会ったもの・シアワセに感じたもの・マジメに考えたことを、在住24年の筆者の視点で綴ってゆく。続いたメルセデス一強時代日本では2020年12月9日、燃料電池車トヨタ・ミライの新型が発売された。いっぽうイタリ… コラム 2020.12.18 カーボンの装飾をあれこれつけると軽く100万円超えに!【吉田由美のスーパースポーツ驚愕オプション紹介】フェラーリF8トリブート編 フェラーリにしては意外とオプションが控えめ!?そういえば最近、ご無沙汰のフェラーリ。というかスーパースポーツカー自体ご無沙汰だったかも!?いえ、実際はそうでもないのですが……、いまはスポーツカーやラグジュアリーカーブランドもSUVの時代。そのせいか、久しぶりのフェラーリは新鮮です☆そんなフェラーリの注目モデルがこちらの… オリジナル動画 2020.12.07 オープンでも走りはクーペと遜色なし!「フェラーリF8スパイダー」【河口まなぶ動画試乗インプレッション】 フェラーリ最新V8スポーツモデル「F8トリブート」のオープンバージョンとなる「F8スパイダー」が上陸。果たしてオープンでも走りの楽しさは変わりないのか?河口まなぶ氏がチェックします!いま大人気の「LOVECARS!TV!」と「LEVOLANTCARSMEETWEB」のコラボレーション企画。是非チャンネル登録をお願いしま… スクープ 2020.12.05 【スクープ】その最高出力は狂気の1000㎰超え? フェラーリの次世代ハイパーカーの開発車両をキャッチ! フェラーリの次期ハイパーカーは、新設計のV12気筒エンジンをベースとするハイブリッドか?フェラーリが開発していると見られる、次世代ハイパーカーの開発車両がカメラに捉えられた。開発車両のベースとなっているのは、ご覧の通り「ラ・フェラーリ」。しかし、カモフラージュされたそのエクステリアを観察すると、随所に独自のディテールを… ニューモデル 2020.11.27 フェラーリがモータースポーツ直系の限定モデル「488 GTモディフィカータ」を発表! 「フェラーリ・クラブ・コンペティツィオーニGT」などのイベント向けに開発されたサーキット走行専用モデルフェラーリはこのほど、サーキット走行専用モデル「488GTモディフィカータ」を発表した。このモデルは「488GT3」や「488GTE」向けに開発したスキルとテクノロジーが投入された限定モデルで、技術的な制約やレース・レ… 毎週木曜日更新! CARSMEET web プレゼント 「Modulo NSX-GT、KENWOOD NSX GT3 チームキャップ」 プレゼントの詳細はコチラ 1 2 3 … 13 NEXT