"太田 輝" の記事一覧 - 2ページ目 ニュース&トピックス 2020.06.16 【CHECK IT UP】徹底的に性能を追求した美しきスポーツホイール「OZ/グランツーリスモHLT」 独自の製法を用いて強くて軽く仕上げられたOZのスポーツホイール。品質はF1譲りで信頼性は世界基準となる妥協なき1本だ。信頼性を大前提にパフォーマンスを追求OZからリリースされた新製品「グランツーリスモHLT」は、プレミアムサルーンとも素晴らしいマッチングを見せるが、実は欧州のコンパクトSUVをメインターゲットにしたサイ… ホイール 2020.06.11 「レアマイスターLMG DS-10/CS-9/MS-9W」リム・イン・リムが与える未知の堂々たるスタイル【ホイールカタログ2020春】 ビードロック・デザインのリムの内側にもう1本のリムを配したようなツインリム仕様のSUVホイールが登場。斬新なルックスと漲る力強さはリム・イン・リム・デザインならではだ。ツインリムという新たな世界観でSUVを彩るチラリと視線を向けた刹那に、強烈なインパクトが脳髄まで突き抜ける。実に、レアマイスターらしいオリジンを感じさせ… BMWコンプリート 2020.03.04 「コードテックCAM」走行中のナビ操作&動画視聴OK。最新iDrive7対応キャンセラー 誰でも手軽にあったらいいなと思う機能を追加できるPLUGCONCEPTの人気モデルが現行3シリーズに対応した。これにより全iDrive用をラインアップ!安心/安全に便利機能を誰でもカンタンに手にできるコードテックCAMの人気シリーズである「PLUGTV+」が現行3シリーズ(G20型)にも対応して登場した。PLUGCON… ホイール 2020.02.14 「半世紀に渡り世界を牽引してきたBBS」その名作から見える技術力と今後の展望。 ブランドの誕生から50周年を迎えたBBS。その半世紀の歴史で、数多くの名作と呼ばれるホイールを世に送り出してきた。技術力で革新を実現してきたこれまでのホイールを見ると、次の50年への期待も大いに膨らむだろう。50年の道のりで進化し生み出されてきた名作東京オートサロン2020のBBSブースには、新旧2台のBMWM5が並べ… ホイール 2019.12.11 他を圧倒する基本性能に加え、デザイン性も高めた追加モデル「グラムライツ57エクストリーム レブリミット エディション」【ホイールカタログ2019秋】 オーセンティックなデザインで定番的人気を誇る57エクストリームに新色が登場。ブラックをベースに手間のかかる手法で赤いアクセントが施され、スポーツホイールをいっそう印象付ける1本に仕上げられている。優れた基本性能とハイエンドな仕上げ他を圧倒する基本性能。それが、グラムライツの名を冠するホイールが備える優れた資質だ。そのた… BMWコンプリート 2019.10.23 【BMWカスタマイズ最前線2019】高品質で信頼性に優れたエアロパーツのX3用が新登場 3DDESIGNプレミアム・ブランドとして高い完成度を誇るBMW。3Dデザインでは高い品質と信頼性を追求した製品開発/製造を行ないBMW各モデルの持ち味を損なうことなく個性を加え、性能を底上げしているのだ。車検対応や認証取得は当たり前。正規ディーラーが扱うまでの高い品質3Dデザインの狙いは、BMWのセットアップに携わる… BMWコンプリート 2019.10.04 認定中古車で狙うイマが旬の1台! BMW M3セダン & M4クーペ タイプ F80 & F82 デビューから5年半の経過で値頃感が大幅アップ!F8X系のMモデルは、モデル末期ということもあり熟成を極め洗練された走行性能が大きな魅力だろう。加えて、魅力的な限定モデルが複数存在し、選択の自由度が高いことも買い手としては嬉しい限りだ。良好な状態を保った個体を低価格で手にできるイマだからこそ、積極的に狙っていきたいモデル… ホイール 2019.07.01 軽量かつ高剛性を追求しつつもプレミアムで上質なホムラの新作スポーツ・ホイール ホムラが世に出す第3のカテゴリーホムラは、レイズの誇る解析技術や製造テクノロジーを駆使して、優美なルックスとダイナミックな機能性をバランシングさせたホイールを生み出すプレミアムブランドだ。元々は、ホムラがリリースしていたのは2×7に代表されるコンフォート系のプレミアムカーに向けたコンサバティブなメッシュホイールだった。… ホイール 2019.06.28 シンプルなデザインを纏いながらも多彩な表情を魅せるMIDの高性能ホイール 普遍的な美を現代的な手法で再構築するスタンダードなデザインのホイールを現代流にリファインするRMPブランド。直線基調のシンプルなデザインで登場した新作の050Fは定番の5スポーク形状ながらバツグンの存在感を放つ会心作だ。「あなたが選ぼうとしているホイールの安全基準はチェックしましたか?」アフターホイール市場で10%のシ… ホイール 2019.06.21 ハイエンド・スポーツの限定モデルと煌びやかな存在感で注目度絶大! グラムライツの2本 スポーツとファッションその双方を極めたブランド最新のホイール理論を採り入れて設計を行ない、他に類を見ないデザインを与えることでスポーツ性とファッション性を同時に極めたホイールをラインナップするのがグラムライツ。今回は同ブランドの2本をご紹介しよう。グラムライツ・57トランセンド・レブリミットエディショングラムライツ。そ… コラム 2018.07.28 ヤナセが世界への登竜門となる「Yanase BMW Golf Cup」を開催 名門CCでの国内予選会去る7月5日、神奈川県横浜市の戸塚カントリー倶楽部にて「YanaseBMWGolfCup2018」が開催された。これは1987年から開催がスタートした、「BMWGolfCupInternational」という世界最大規模のアマチュア・ゴルフ大会における日本ラウンドの予選にあたり、世界50カ国10万… コラム 2018.07.26 いまさら聞けないクルマのアレコレ【SUBARUシンメトリカルAWD編】 シンメトリカルとは!?スバルが長年に渡りこだわってきたパワートレイン(エンジンやトランスミッションを含めて、駆動力をホイールまで伝達する一連のパーツすべてを指す)技術のひとつが「シンメトリカルAWD」だ。これは、4WD(AWD=オール・ホイール・ドライブで4輪自動車では4WDと同意)のクルマを構築するパワートレインが、… PREV 1 2 3 NEXT