2時間半で感染を検出。ウイルスに打ち勝つカギとなる可能性も
ボッシュの子会社であるボッシュ・ヘルスケア・ソリューションズGmbHがコロナウイルスの検知器を開発。わずか2時間半で感染の有無を判定できるこの機器は、数時間かかる現在のPCR検査より効率が高く、短時間でより多くの検査が可能になるという。検査が追いつかずに感染を拡げてしまった面もある新型コロナウイルスだけに、今後の感染拡大を抑える効果が期待できそうだ。
北アイルランドの医療技術企業、ランドックス・ラボラトリー社と共同開発されたこのシステムは、新型コロナウイルスを含む10種類の呼吸器病原体の検知が可能で、ボッシュのビバルティック分析装置にセットすることで感染の有無を判定できる。その装置が100台あれば、24時間で約1000回の検査を行なうことができ、本格稼働すれば検査効率を格段に高めることができる。機器の操作に関しても特別な訓練を必要とせず、患者の鼻または喉から綿棒で検体を採取し、機器にセットすることで判定が可能。すでに各地で行なわれているドライブスルー検査にも活用できそうだ。
検知精度は95%とされ、WHO(世界保健機関)が求める品質基準もクリアしており、現在、ロバート・ボッシュ病院などで医師や看護スタッフがその使い方などを検証している。今年4月からドイツの医療機関で利用可能になり、その後、欧州を始め各地に配備されるというので、この情報が読者に届けられる頃には実用化されている可能性は高い。
新型コロナウイルスによる感染は、自分自身は感染していないと思い込んでいる人が自由に動きまわることで爆発的に拡がってきた。身体に症状が出る前に感染が判明すれば、そこで感染をとどめることできるわけで、早期検査・早期判定が最大の予防となる。従来のインフルエンザなどもそういった手法で感染を抑えてきた面もあり、簡便な検査手法の確立が待たれている。
この機器が日本に上陸するまでには時間がかかるかもしれないが、これ以上の被害を防ぐには早期判定しかない。こうした情報や機器を政府や医療機関がいち早く活用してくれることを強く望みたい。
■関連記事
- ピレリとボッシュ、インテリジェントタイヤ技術の開発協力契約を締結!さらなる安全性・快適性・持続可能性を目指して
- 誰もがサーキットを楽しめる一日! 「走る!」「見る!」「体験する!」クルマイベント「SUGOスピードフェスティバル2024」
TAG :
関連記事
2030年頃までに利用可能に? 開発中の次世代移動通信「6G」で、自動車は恩恵を受ける可能性が!?
テクノロジー
2023.12.12
10/15(日)開催! 「Bosch Car Service Presents 富士スピードフェスティバル2023」のスペシャルチケットを「ボッシュカーサービス」の対象店舗で手に入れよう!
イベント
2023.07.14
ボッシュカーサービスが主催のクルマで走る愉しさを実感できるイベント『第3回BCSサーキットミーティング』会場レポート!!
イベント
2022.11.17
サプライヤーの巨人、ボッシュがCES2021でAIを活用した近未来のビジョンを発表
ニュース&トピックス
2021.01.15
愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?
複数社を比較して、最高値で売却しよう!
車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。
手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!
一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業不特定多数の業者からの大量電話をなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!
【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>