KWオートモーティブの技術で万能グランツーリスモに。「KW V3 x トヨタ・アルファード/ヴェルファイア」

全ての画像を見る

アルファード/ヴェルファイアはもはや日本の伝統芸にして、あらゆるニーズを受け止める万能プレミアムミニバンである。そこにKWオートモーティブの技術を、日独が協力して投入すると、固有の魅力をさらに引き立てる欧州車的グランツーリスモへと見違えた。

あらゆるシーンで筋の通った着心地へ

KWオートモーティブはドイツに本拠を置くサスペンションメーカーであり、欧州車に向けた膨大なラインナップを持つ。とりわけレーシングユースを含めてスポーツカーの走りを際立たせる術に長けている。しかし、持ちうる技術をそれだけに留めず、あらゆる車種やカーカルチャーを見据える技術集団でもある。例えば世界中で人気の高い日本車にも積極的にサスペンションを開発してきた。サブブランドのSTサスペンションが国産スポーツカーを狙い撃ちするのがいい例だろう。

今回さらに一歩飛び越えた新作が登場した。40型アルファード/ヴェルファイア用のKWサスペンションである。KWの核技術である車高調は、決してレーシングカーやスポーツカーだけに見合うものではない。むしろ、動的性能という意味では不利なボディ形態で、多人数乗車の機会が多く、それなのに街乗りから高速長距離移動まで求められるミニバンにもまた、KWの技術は光り輝く。

この個体に装着されるのはローダウンを前提とするKW V3。他に純正と変わらない車高に設定されるV3レベリングが存在する。V3は減衰力の伸び側16段階、縮み側12段階を独立調整できる2ウェイ方式。KWの核技術であるツインバルブコンプレッション(TVC-A)などの特殊構造の恩恵で、そもそもサスペンション自体が懐深く、質の高い乗り味を持つ。

これは日本の現地法人であるKWオートモーティブジャパンがあるからこそ開発が可能になったものだ。アルファード/ヴェルファイアは欧州で発売されないことから、ドイツ本社R&D部門での直接的な開発は難しい。今回はジャパン側で実車を徹底的に計測し、カタログデータを含めあらゆる数値を本社R&D部門へと送った。もちろん純正状態での入念なテストドライブも欠かすことはない。

フロントには6ポッドキャリパーと、2Pフローティング構造のドリルドローターからなるブレンボGTキットを装着。絶対的な制動力が向上するばかりか、ペダルタッチが良好でコントロール性に優れるのが特徴だ。CI-Rアンリミテッドホイールを装着するため、ハブには前後とも23mm厚、P.C.D.5×120のハブアダプターを組み合わせている。

こうして得られた各種データを基に本社R&Dでシミュレーションを繰り返して試作品が形づくられた。本社R&Dの出す答えは理想像に近いものだが、日本の交通環境や使い方、ユーザーの好みを熟知しているのはむしろジャパン側だ。ベストなローダウン量を始め、推奨減衰力などをあらためて入念に検討する。なお、純正車高を前提とする仕様も同時開発する。これらはドイツ本国側がジャパンに対して絶大な信頼感を置く証でもある。こうした協力開発体制こそジャパンが存在する大きな意義がある。

ハブアダプターにより汎用性を持たせたBBSジャーマニー製CI-Rアンリミテッド。サスペンションセッティングの妙技が手伝い、前後とも21インチを難なく履きこなす。タイヤは前後とも245/40R21のミシュラン・パイロットスポーツ5だった。

設定された製品は伸び側16段階、縮み側12段階で個別に減衰力調整できる2ウェイ式サスペンション「V3」である。開発車両はヴェルファイアで、もっともパワフルな2.4Lターボを積むZプレミアだった。V3を装着すると、確かにキャラクターは変わる。アルファード/ヴェルファイアの魅力をより際立たせたというべきか。街乗りでは硬質な感触を感じるものの、まるで不快感はない。欧州車に慣れ親しんだ人なら、こちらのほうが馴染みそうだ。速度を上げるにつれて絶妙なフラットライドを保ちながら、路面を綺麗にいなしていく。路面への追従性、車体のコントロール性も抜群だ。大柄なボディがひと回り引き締まったようでいて疲れ知らず。セカンドシートに身を収めてみても、不快な突き上げや揺れは皆無だった。大柄なボディの四隅で、サスペンションがきっちりと動いているのがわかる。筆者は過去にVクラス用V3を経験したが、その乗り味を思い出す。至れり尽くせりの日本車的空間が、欧州車的乗り味になったようだ。この個体はKWオートモーティブグループの一員であるBBSジャーマニーのCI-Rホイールに置き換えている。堂々たる21インチサイズは、Zプレミアの純正比で2インチもアップしているが、そうとは思えないほど懐の深い足まわりだ。

「勝つために必要なサスペンションは、ドライバーに過度な負担をかけてはいけない」というレースエンジニアの言葉を思い出す。走行性能と快適性は二律背反するものではなく、同じベクトル上で綺麗に成立することを、京都の路地をしっかりと踏ん張って走るヴェルファイアが教えてくれた。

取材協力=KWオートモーティブジャパン TEL075-771-7351 https://www.kwsuspensions.jp

フォト=山本佳吾 ル・ボラン2024年8月号より転載

■関連記事

2024/06/29 11:30

関連記事

愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?

複数社を比較して、最高値で売却しよう!

車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。

手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!

一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業不特定多数の業者からの大量電話をなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!

【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>

注目の記事

「ル・ボランCARSMEET」 公式SNS
フォローして最新情報をゲット!