「ポルシェ911」初! ハイブリッドドライブ搭載の公道用スポーツカーが始動

広範な開発およびテストプログラムを経て、パフォーマンス重視のハイブリッドドライブを搭載した新型911が量産体制に入った

ハイブリッドドライブを搭載したポルシェ初の公道用スポーツカー、911が始動している。

「私たちのアイコンである『911』の61年の歴史の中で初めて、ハイブリッド駆動システムを『ロードゴーイング911』に搭載します。この革新的なパフォーマンス・ハイブリッドは、911をさらにダイナミックにします」と、モデルライン911および718副社長のフランク・モーザー氏は語る。

「新型911の開発にあたっては、世界中のあらゆる条件下でテストを行いました。ドバイでのテストの最終段階のように、凍てつくような寒さから灼熱まで。峠の過酷な条件下でドライブトレインに高い負荷がかかっても、都市環境のストップ・アンド・ゴー交通の中でも、新型911は最も困難な課題も見事に克服しました。当社のエンジニアとテストドライバーは、総計で500万キロ以上の開発走行距離を記録しています」

ニュルブルクリンクで先代より8.7秒速く走る
911の開発において、ニュルブルクリンクノルドシュライフェでのテストとチューニングは常に特別な意味を持ってきた。ポルシェのブランドアンバサダーであるイェルク・ヴェルクマイスターは、このサーキットを7分16秒934で周回。テスト車両には標準のロードタイヤが装着され、さらに数世代前からオプション設定されている、高速走行時にダウンフォースを増加させる固定式リアウイングを備えたエアロキットが装着されていた。

「新型911はサーキットでかなり速くなった」とヴェルクマイスター。「グリップが増し、パワーも大幅に向上し、パフォーマンスハイブリッドの自発的なレスポンスも大きなアドバンテージになっています」と語った。

関連中古車物件情報

注目の記事

「ル・ボランCARSMEET」 公式SNS
フォローして最新情報をゲット!