2018年にフルモデルチェンジを果たしたW463A型の現行Gクラスがまもなく大幅刷新を迎える。サイバーセキュリティ法への対応やEQGの登場などの要因も大きいようだが、カスタマーの要望にはぴったりとはまるアップデートとなることは間違いなさそうだ。
伝統や“らしさ”をなくさずニーズにシンデレラフィット
最近は、今年1月に米国ラスベガスで開催されたCES 2024でプロトタイプが公開された、BEVのEQGばかりが話題になっているメルセデス・ベンツGクラスだが、ICEモデルも間もなく進化を果たす。
現行のW463A型は2018年にデビューしてから早くも6年が経つ。Gクラスはそもそもモデルサイクルが長いが、このタイミングで改良、しかもフェイスリフトではなく、“モデルチェンジだ!(by開発メンバー)”という大改良を実施する背景には、EQGの登場や、インフォテインメントやコネクティビティのアップデート、サイバーセキュリティ法への対応など、様々な理由があったという。
今回は、開発最終段階にあるプロトタイプで、北極圏のノルウェー・ボーデから国境を超えてスウェーデン・ラップランド地方のアリエプローグまで、約300kmを試乗する機会に恵まれた。
今回試乗したのは、ガソリン車がG500、ディーゼル車がG450dの2台。どちらもカモフラージュが施されているが、そのルックスは一見してGクラスそのもの。だが中身は大きく進化しており、開発コードも「W465」となっている。
2台に共通する変更点は、まず電動化だ。どちらも15kW(20ps)41と200Nmを発揮するISGを搭載した、48Vオンボード電源システムを備えたマイルドハイブリッドとなっている。
そしてエアロダイナミクスも向上した。Aピラーの雨どいを排してドアミラー付近に小さなフィンを装着したほか、フロントウインドー上部の雨どい後部に平滑化するスポイラーリップを装着。これらによりCd値は、従来の0.53から0.48に改善している。
そして最新のMBUXの搭載である。今回は発表前ということもあって、インパネをお見せすることは出来ないが、黒い布で覆われた写真から想像してほしい。ARナビゲーションも搭載するが、ヘッドアップディスプレイは、ダッシュボードにスペースがないため設定されないという。またADASも、他のメルセデス各モデルと同等のレベルに進化した。
これらに加えてG500は、およそ330kW(448ps)と560Nmを発揮する、完全新開発の3L直6ターボを搭載。G450dは、完全新開発ではないが、様々な改良により一層の高効率化を実現した、約270kW(367ps)/750Nmの3L直6ディーセルターボを搭載。つまり新型Gクラスは、AMGモデル以外にV8は搭載されないというわけだ。
気になる走りの方はというと、G500もG450dも、従来モデルより格段に軽快感が増している。可変サスペンションが標準の足回りは、とてもしなやかで、これまでのようなゴツゴツ感が大幅に軽減されている。また電動パワーステアリングは、従来より操舵力が明確に軽く、操舵フィールもスッキリ。とはいえインフォメーションは豊富で、Gクラスらしさは失っていない、絶妙なチューニングである。
マイルドハイブリッド化のお陰で、加速も軽快感が増している。とくにG400dは、直6ディーゼルターボの太いトルクもあって、とても力強い加速を披露する。
個性を継承しながら現代のクルマに生まれ変わった新型Gクラスは、今回も世界中のファンのハートを鷲掴みすることになりそうだ。
■関連記事
TAG :
愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?
複数社を比較して、最高値で売却しよう!
車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。
手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!
一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業不特定多数の業者からの大量電話をなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!
【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>