細部変更やグレードアップを繰り返した12年
ニチモ製プラモデルのロータス・エスプリについて、前編の記事では、主にキットと作例についての解説を、作例の作者・棚瀬氏による文章でお読みいただいた。ここでは、ロータス・エスプリの実車、特に、ジウジアーロ・デザインの初期モデルに重点を置いて述べておこう。
【画像30枚】キットの持ち味を損ねずグレードアップする制作過程を見る!
エスプリは1975年10月のパリサロンで発表され、翌1976年に発売された。位置づけとしては従来のロータス・ヨーロッパの後継車であり、ヨーロッパ同様にミッドシップ・レイアウトを採用していたが、大きな違いとなる点がひとつあった。ヨーロッパのようにライトウェイトのピュアスポーツカーではなく、ゴージャスなスーパースポーツ路線へと転身を図ったことである。これは、先に登場していた二代目エリートからも分かるように、ロータス自体の路線転換を反映したものであった。
クサビ型のシャープなボディをデザインしたのはG.ジウジアーロで、これはロータスのコーリン・チャップマンからの要望によるものだという。その車体構造はロータスらしく、鋼板製のバックボーンフレームをベースに、FRP製のボディを架装したもの。ボディサイズは全長4191mm/全幅1860mm/全高1111mm、ホイールベース2438mmで、ヨーロッパよりひと回り大きくなっている。
車体中央・後ろ寄りに搭載されたエンジンは二代目エリートと同じ、直列4気筒ツインカム2Lの907型。1気筒あたり4バルブの16バルブ・エンジンとなっており、最高出力160psという数値も同一だった。これに組み合わせられるトランスミッションはシトロエンSM用の5速マニュアル。サスペンションはフロントがウィッシュボーン、リアがトレーリングアーム。ブレーキは4輪ともディスクで、後輪用はドライブシャフト付け根側に配置するインボード式を採用していた。
登場3年後の1978年には、マイナーチェンジでS2へと移行。フロント下部のスポイラーはより大きなものが備わり、テールランプがそれまでのもの(フィアットX1/9と同じ部品)から、ローバー3500と同じパーツに変更されている。エンジン冷却のためリアクウォーターウィンドウ後ろにエアインテークが付き、ホイールがワイド化されるなど細かい変更があったほか、内装も豪華さを増していた。
1980年にはターボを装着したモデルが登場。これは当初、限定モデルのエセックスに搭載されていたものだが、好評からエスプリ・ターボとしてカタログモデルとなっている。このターボ仕様のエンジンは、排気量を2.2Lに拡大したうえにギャレット・エアリサーチ製ターボチャージャーを装着したもので、最高出力は210psまでアップしていた。また、同年にはノンターボのエスプリもエンジンを2.2Lのものへと変更。このモデルは一般にS2.2と呼ばれる。
1981年にはさらにマイナーチェンジがあり、S3へと進化。このとき、ノンターボ車のサスペンションやブレーキも、ターボ車と同じものへと強化されている。そして1987年には、ボディ外観を、丸みを帯びた新たなスタイルへと変更。この時のデザイナーはジウジアーロではなくピーター・スティーブンスである。こののちエスプリは2004年まで生産されている訳だが、その変遷についてはここでは省略することとしよう。
今なお光るニチモ製エスプリのキット内容
前編でも述べられていた通り、エスプリの初期モデルのプラモデル化はニチモのとエーダイの1/24スケール・キットが、広く知られる存在であった。そうした中、2016年にはフジミが突如キット化を実現している。ほかに、ニューデザインのエスプリ・ターボやエスプリ・スポーツ300がモノグラムからキット化されており、ターボはわが国ではハセガワのパッケージでも発売されていた。
話を初期エスプリのキットに戻すと、作例で制作したニチモのエスプリS1は前編の記事などでも分かるように、モーターライズながら室内やエンジンもそれなりに表現されたモデルとなっていた。モーターと電池によってシャシーの再現は損なわれていたが、レリーフ状のエンジンパーツや、必要な部分をきちんとパーツ分割したインテリアなど、かつてのニチモ製キットの高水準ぶりが垣間見えるキットである。
新たなフジミ製エスプリS1の方は、ボンドカーとしてのキットも想定した上でのモデル化だったようで、潜水艦仕様が追ってリリースされている。ボディのプロポーションについてはニチモの方が優れているような印象もあるが、なかなかにリアルなシャシーなど、新設計キットならではの美点は見逃せない。また、潜水艦バージョンをボンドカーではなく、くまモン仕様とした謎の製品も存在した。
■関連記事
- F1の神さえも絶賛した本格GT!マイクロエース製プラモ「セリカXX」をていねいに仕上げる・前編【モデルカーズ】
- 最高の技術力でキャデラック御用達にもなった模型メーカーとは!?【アメリカンカープラモ・クロニクル】第5回
関連記事
新時代を切り拓くサルーンとSUV、2台のBEVが見参!「エレトレ」、「エメヤ」を展示 ロータス・ブース出展情報【EV:LIFE 神戸2024】
EV:LIFE KOBE2024
2024.10.31
屋根が外れる!オーディオルームが見える!!ニチモの超傑作「タウンエース」 名作キット列伝・第4回【CARSMEETモデルカー倶楽部】
CARSMEET モデルカー俱楽部
2024.10.29
可愛い真っ赤な「大人のオモチャ」に激震!?…1978年最速の1台がコレ!!【アメリカンカープラモ・クロニクル】第37回
CARSMEET モデルカー俱楽部
2024.10.26
最良の組み合わせで最高の作品に!タミヤ+フジミで作る「ポルシェ911ターボ」第1回【CARSMEETモデルカー倶楽部】
CARSMEET モデルカー俱楽部
2024.10.15
愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?
複数社を比較して、最高値で売却しよう!
車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。
手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!
一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業不特定多数の業者からの大量電話をなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!
【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>