ピックアップトラックのFCEV化もトヨタが先陣を切る!「タンドラ」や「ハイラックス」がベースの燃料電池車が続々登場

全ての画像を見る

燃料電池車の量産化に向けた動きが今後さらに加速するか!?

ここへきて、トヨタの燃料電池車戦略が大きく前進した。新しいコンセプトモデルが一気に2台登場したのだが、それらがなんとピックアップトラックなのだ。
まず、北米市場向けのフルサイズピックアップトラック「タンドラ」を使ったキャンピングトレーラーから紹介する。同車が表舞台に出たのは、スーパー耐久シリーズ2022最終戦(2022年11月27日決勝)が行われた鈴鹿サーキットだ。今シーズンは、トヨタを含めたメーカー各社が次世代パワートレイン開発をレースを舞台に行うという異例の試みをしている。こうした活動に連動して、スーパー耐久シリーズでは毎戦、観客やメディアが実車に触れることができる形でコンセプトモデルや量産車が展示されてきた。
そんな展示スペースで今回、タンドラを使った「FCEVトーイングマシン」というコンセプトモデルがお披露目された。トヨタ関係者によると、燃料電池のユニット、モーター、リチウムイオン電池、そして水素タンクなどの燃料電池車としての主要コンポーネンツは、基本的に「MIRAI」搭載機器を応用したもの。ただし、トーイング(牽引)するために水素の消費量も多くなるため、水素タンクはMIRAIの3本に対して2本増やし5本とした。また電池パックの容量も56kWhに拡大している。

【画像5枚】トヨタのピックアップトラック「タンドラ」をベースにしたFCVを見る
燃料電池で発電した電気は、ホンダ製の給電システムを使い牽引するキャンピングトレーラーに送っている。水素を満充填した状態だと、停車状態のキャンピングトレーラーでの約10日間分の発電量を賄うことができるという。トヨタ関係者は「水素を、作る、運ぶ、使う」という発想の中で、こうしたトーイングを使った方法だと「運ぶ、使う」を「見える化」することができるという発想が企画の原点にあると説明する。
量産化については、水素タンク5本がピックアップトラックの積載スペースを狭めていることもあり、「現時点ではあくまでも技術実証のためのコンセプトモデル」という位置付けという見解だ。
また、トヨタモーターマニュファクチャリング(英国)は2022年12月2日、英国政府による次世代車開発に対する補助金制度を活用し、「ハイラックス燃料電池コンセプト」の開発を進めることを明らかにした。同社の資料によれば、搭載する水素タンクは3本でMIRAIと同じだ。欧州を起点に、アメリカ、中国、そして日本に影響するZEV(ゼロエミッションビークル)義務化の流れで、多様な燃料電池車の量産化に向けた動きが今後、さらに加速しそうだ。

この記事を書いた人

桃田健史

専門は世界自動車産業。その周辺分野として、エネルギー、IT、高齢化問題等をカバー。日米を拠点に各国で取材活動を続ける。日本自動車ジャーナリスト協会会員。一般誌、技術専門誌、各種自動車関連媒体等への執筆。インディカー、NASCAR等、レーシングドライバーとしての経歴を活かし、テレビのレース番組の解説担当。海外モーターショーなどテレビ解説。近年の取材対象は、先進国から新興国へのパラファイムシフト、自動運転、EV等の車両電動化、情報通信のテレマティクス、そして高齢ドライバー問題や公共交通再編など。

■関連記事

桃田健史
AUTHOR
2022/12/10 18:00

関連記事

愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?

複数社を比較して、最高値で売却しよう!

車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。

手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!

一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業不特定多数の業者からの大量電話をなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!

【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>

注目の記事

「ル・ボランCARSMEET」 公式SNS
フォローして最新情報をゲット!