その魅力はパッケージングだけに非ず
メルセデスEQの3番手として日本国内に導入されたEQB。メルセデスは、EQC、EQAとBEVをリリースする中で、BEVとしてのプレゼンスを一段ずつ高めてきているが、このEQBは盤石な総合力を手に入れたと言えるだろう。メルセデスのEQ戦略は、着実にユーザーの日常へとフィットしてきている。
【写真15枚】GLB譲りの3列シートで使い勝手が大幅に向上したEQBの詳細を写真で見る
EVのメリットが総合的に手に入る!
日本市場では2019年のEQC、2021年のEQAに続く、メルセデスEQのBEV第3弾となるEQBがいよいよ日本上陸を果たした。
ヨーロッパ市場では昨年中にデリバリー開始となっていたが、昨今のコロナ禍や半導体不足、ロシアのウクライナ侵攻に起因するサプライチェーンの混乱などにより、日本市場への導入に時間がかかったようだ。
しかし待った甲斐はあった。そう思わせるほど、EQBの商品力は高い。現時点でメルセデス・ベンツの日本市場におけるBEVの販売台数は、まだ全体の1%ほどだが、EQBにはこれを一気に引き上げるポテンシャルがある。
EQAがGLAをベースにしているのと同様に、EQBはGLBをベースに開発されている。左右のヘッドライトをLEDのラインで繋いだブラックパネルのフロントマスクや、リアコンビランプを横長のLED内蔵ガーニッシュで繋いだリアビューなどが特徴的なルックスも、EQAと同様、メルセデスEQに共通するデザインだ。
だがEQBは、単なるEQAのボディ違いではない。今回導入された日本仕様は、前輪駆動モデルのEQB 250と、4WDのEQB 350 4マチックの2タイプで、66.5kWhのリチウムイオンバッテリーはEQAと共通だが、電気モーターはEQB 250もEQAと異なっている。
具体的には、EQB 250が搭載する190psと385Nmを発揮する交流同期モーターは、EQA(190ps/370Nmの交流誘導モーター)とは別ものである。またフロントに194psと370Nmを発揮する交流誘導モーター、リアに98psと150Nmを発揮する交流同期モーターを積む350 4マチックは、フロントモーターがEQAのものに近い。
今回は生憎のウェットコンディションでの試乗となったが、250、350 4マチックのどちらも、動力性能、快適性ともに非常に高いレベルにあることは確認できた。BEVだけに250でも出足はとても良く、高速道路でも加速力の余裕は十分でとても乗りやすい。350 4マチックはさらにパワフルで、高速コーナーの安定感が一段高く、ドライバビリティもきわめて良好。乗り心地はどちらも非常に快適だが、350 4マチックの方が若干ジェントルな印象だ。
パドル操作で強弱を調整できる回生ブレーキに、先行車両との距離や相対速度、勾配を元に強さを自動調整する「Dオート」が新たに備わったのは注目ポイント。ACCオフでの走行時に非常に有効な機能で、とても運転が楽になる。
そして何より、コンパクトなサイズに3列7人乗りを実現している点は、EQBの最大のセールスポイントだ。フロア下にバッテリーを搭載するため、2列目と3列目のフロアがGLBより30mmほど持ち上がってしまい、3列目乗員の推奨身長は165cm以下と、GLBより3cm小さくなっているが、GLBで好評の多彩なシートアレンジはEQBはそのままだ。
航続距離も、WLTCモードで250が520km、350 4マチックは468kmと十分に長い。さらにチャデモによる急速充電は100kWまで対応しているので、遠出にも使えるだろう。
価格は250が788万円、350 4マチックは870万円だが、今は補助金や税制優遇が充実している。東京在住の個人であれば、250で最大約170万円(その他の地域は約100万円)もの補助が出るので、GLB+数十万円程度で購入可能だ。こうなるとBEVが選択肢として現実味を帯びてくる。GLBが日本で人気を博しているだけに、EQBは日本のBEV市場にブレイクスルーを起こすかもしれない。
【Specification】メルセデスEQ EQB 250
■全長×全幅×全高=4685×1835×1705mm
■ホイールベース=2830mm
■トレッド(F/R)=1585/1580mm
■車両重量=2100kg
■総電力圧=362V
■モーター最高出力=190ps(140kW)
■モーター最大トルク=385Nm(39.2kg-m)
■一充電走行距離(WLTC)=520km
■サスペンション(F:R)=4リンク:マルチリンク
■ブレーキ(F:R)=Vディスク:ディスク
■タイヤサイズ(F&R)=235/50R18
■車両本体価格(税込)=7,880,000円
【Specification】メルセデスEQ EQB 350 4マチック
■全長×全幅×全高=4685×1835×1705mm
■ホイールベース=2830mm
■トレッド(F/R)=1585/1580mm
■車両重量=2100kg
■総電力圧=362V
■モーター最高出力=292ps(215kW)
■モーター最大トルク=520Nm(53.0kg-m)
■一充電走行距離(WLTC)=468km
■サスペンション(F:R)=4リンク:マルチリンク
■ブレーキ(F:R)=Vディスク:ディスク
■タイヤサイズ(F&R)=235/50R18
■車両本体価格(税込)=8,700,000円