
北欧で鍛えられたハイレベルの氷上&雪上性能が特徴
阿部商会は7月26日、北欧フィンランドのプレミアムタイヤブランドであるノキアンタイヤの新スタッドレスタイヤ「HAKKAPELIITTA R5 (ハッカペリッタ・アールファイブ)シリーズ」を発表した。
【画像23枚】ノキアンハッカペリッタR5シリーズのギャラリーはコチラ
発表会では冒頭に代表取締役の阿部文保氏が挨拶、その後ノキアンタイヤに関するプレゼンテーションとともに、製品紹介が行われた。
今回発表されたスタッドレスタイヤの「ハッカペリッタ R5」は、従来モデルとなる「ハッカペリッタ R3」の進化版という位置づけで。乗用車向けの「R5」、SUV向けの「R5 SUV」、「R5 EV」の3タイプがラインアップ。氷上&雪上で卓越したグリップ性能とハンドリング性能を発揮するとともに、あらゆる天候で最大限の快適性を実現しているという。
技術面ではトレッドパターンに2通りのブロック配列から形成される「ダブルブロックグリップ」を採用。大きめのブロックが配されるアウター部はコーナリング時の横方向に掛かる力に対応し、斜め上方に伸びるブロックと溝の配列により排水・排雪性を高め、ハンドリングの応答性を向上させている。またトレッドブロックに刻まれるサイプ内部の形状を3D化した「3D ロック サイプ」も搭載。サイプの機能とブロックの剛性を適正に保ち、ハンドリング応答性とともに耐摩耗性を向上させているという。
一方コンパウンドではミクロの結晶がスタッド(スパイクピン)のように機能し、氷上における優れたグリップ性能を発揮する「アークティック グリップ クリスタル」を配合。タイヤが摩耗するとこの結晶が出現し、必要なグリップ力を継続的に維持してくれる。
さらに「ハッカペリッタ R5 SUV」には、これらに加えて耐久性や耐衝撃性に優れた非常に高強度なアラミド繊維をサイドウォールのコンパウンドに配合した「アラミド サイドウォール テクノロジー」を採用しており、外部からの衝撃に対する耐久力を飛躍的に向上させているのも特徴となっている。
一方「ハッカペリッタ R5 EV」には、インナーライナーにアコースティックフォーム(スポンジ)の層を追加することで、タイヤ内に発生する共鳴音を抑え非常に低いノイズレベルを実現した「サイレントドライブ™ テクノロジー」を搭載。静粛性の高いEVならではの性能にも配慮されている。
サイズは「R5」が14~20インチまで52サイズ、「R5 SU」が16~22インチまで53サイズ、「R5 EV」が18~21インチまで23サイズと、実に全128サイズがラインナップ。特に「R5 SUV」は22インチという大径ホイールに対応しているのも特筆すべき部分といえよう。
公式ページ https://abeshokai.jp/nokian
■関連記事
- 【ノキアンタイヤ】冬タイヤのレビュー投稿でAmazonギフトカードをプレゼント!【阿部商会】
- 北欧生まれのプレミアムタイヤブランド、ノキアンタイヤがサマータイヤとオールシーズンタイヤの新製品発表会を開催!
関連記事

レビューを投稿すると「Amazonギフトカード」が当たる! 「ノキアンタイヤのウインター・タイヤキャンぺーン」実施中
ニュース&トピックス
2020.10.31

【2020-2021 スタッドレスタイヤ特集】「ノキアン ハッカペリッタR3/R3 SUV」さまざまな冬道にしっかり効く北欧製スタッドレスタイヤ
2020-2021 スタッドレスタイヤ特集
2020.10.30

ミシュランタイヤ、アイス性能と雪上性能を向上させた新スタッドレスの「X-ICE SNOW」を発表
ニュース&トピックス
2020.07.03

アイス性能はピカイチ! ミシュランのスタッドレス「X-ICE 3+」でスノードライブ
タイヤ
2020.02.26
愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?
複数社を比較して、最高値で売却しよう!
車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。
手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!
一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業電話ラッシュをなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!
【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>