
オールシーズンタイヤのラインアップが続々増加中!
グッドイヤーのベクター4シーズンズが口火を切ったともいえるオールシーズンタイヤの現在のトレンド。そのラインアップは他にもこれだけ存在しており、これからも増えそうだ。
GOODYEAR Assurance WeatherReady
グッドイヤーアシュアランスウェザーレディ
シティSUVにもオールシーズンタイヤという新しい選択肢を与え、突然の雪でも走行を可能にする全天候型タイヤ。シティSUVに求められる静粛性や乗り心地を犠牲にすることなく、雪が降るような低温時でも高いグリップ力を発揮。街中での急激な天候の変化においても、SUVらしいタフさを実現する。
■日本グッドイヤー 商品紹介ページはコチラ
TOYO TIRES CELSIUS
トーヨータイヤ セルシアス
降雪路面においてしっかり走れるスノー性能と、ドライ&ウェット性能を最大限に発揮する非対称パターンを採用。オールラウンドカテゴリーにふさわしい性能を備えたタイヤに仕上がっている。
■トーヨータイヤ 商品紹介ページはコチラ
FALKEN EUROWINTER HS449
ファルケン ユーロウインターHS449
その名の通り、ウインタータイヤ寄りの性能を持つオールシーズンタイヤ。欧州ではVWポロにOE装着されており、ウェット性能の高さが特徴にもなっている。14 ~18インチまで21サイズがラインアップ。
■住友ゴム工業 商品ページはコチラ
CONTINENTAL ExtremeContact DWS06
コンチネンタル エクストリームコンタクトDWS06
優れたライフ性能と快適性を備え、ドライ、ウェット、スノーの条件で卓越したグリップ性能を追求。各コンディションにおける使用限界がわかりやすいように摩耗インジケーターがトレッド面に設置されている。
■コンチネンタルタイヤ・ジャパン 商品ページはコチラ
■関連記事
関連記事

空気充填不要なタイヤ!? ブリヂストン、次世代技術「エアフリーコンセプト」の超小型EV向け実証実験を開始
EV
2023.02.08

「ゴムを極める」ブリヂストンが尾びれを損傷したイルカを救う! 「沖縄美ら島財団」と共創
ニュース&トピックス
2023.01.25

雪上や冬の冷たいウェット路のほか、全気候条件下でのたしかなグリップ性能が魅力! コンチネンタルタイヤ「オールシーズン・コンタクト」、全販路で販売開始
タイヤ
2023.01.17

人気タイヤの性能がさらにアップ! ダンロップのコンフォートタイヤ「LE MANS V+」、SUV用タイヤ「GRANDTREK PT5」新発売
タイヤ
2023.01.12
愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?
複数社を比較して、最高値で売却しよう!
車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。
手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!
一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業電話ラッシュをなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!
【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>