9年ぶりに復活した911のスペシャルオープンモデル
昨年のニューヨーク・モーターショーで、ポルシェ70周年記念モデルとして発表された911スピードスターコンセプト。その市販バージョンの国際試乗会が、地中海に浮かぶイタリア・サルデーニャ島で開催された。
これまで911には、何度か低いウインドスクリーンをもつ「スピードスター」が設定されてきたが、先代997型の最後に登場した911スピードスターでは、カレラ4S譲りのワイドボディに911GTSの408psユニットと7速PDKを搭載していたものの、スタイリング以外は基本的にスタンダードのまま。その前の964に設定されていたスピードスターも、カップデザインの17インチホイールやRSシートを装着していたもののパワートレインは基本的にノーマルのまま。930スピードスターに至っては低いウインドスクリーンと2シーター化以外はカブリオレと同様と、スタイル優先のプロムナードカー的な性格の強いモデルばかりだった。
しかし、991型911のファイナルモデルとして、今年半ばから1948台限定(残念ながら既に完売!)で生産が始まる新型スピードスターは、911GT3スパイダー、もしくは911Rスパイダーと表記した方がしっくりくるほどの中身と実力を兼ね備えていたのである。
911スパイダーのボディはカレラ4カブリオレのボディをベースとしているが、特に補強などは加えられていないという。しかし6kgのフロントフード、2.8kgのフロントフェンダー、10kgのリヤフードは全てCFPR製となるなど、各部に徹底的な軽量化を施した結果、PDK仕様の911GT3からわずか35kg増の1465kgを達成。またフロントスポイラーはGT3のものを流用(リップ部は専用設計)しているほか、 “ロー・プロファイル・フライングライン”と呼ばれるダブルバブル形状のリヤフード、カブリオレより50mm低いウインドスクリーンを装備し、ロー&ワイドの迫力あるスタイルを実現している。
ロックのみを自動化し、あとは簡単に手動で開閉できるファブリック製のルーフは、閉じた姿もカッコいい。またスポーツシートの着座位置が低いこともあり、クローズド時のヘッドクリアランスにはかなり余裕があるほか、オープンにしても不快な風の巻き込みは感じられない。
それどころか、抜けのいいNAサウンドがダイレクトに耳に入ってくるオープンでのドライブは、痛快そのものだ。2速アイドリングからでもしっかりと加速し、一度アクセルペダルを踏み込めばレッドゾーンの9000rpmまで吹け上がる4Lフラット6 NAエンジンは、911GT3由来のものだが、噴射パターンを効率化し250barに高めた高圧フューエルインジェクター、個別スロットルバルブ付きインテークシステムの採用で、従来比 10psアップの最高出力510ps/8400rpmを実現。また2基のガソリンパティキュレートフィルターを装着して欧州排出ガス基準EU6DGをクリアしているほか、ステンレス製の新型エキゾーストシステムにより10kgの軽量化にも成功するなどの改良が加えられている。