「ブルー・スイッチ」が国土の強靭化(レジリエンス)に貢献と評価
日産自動車とフォーアールエナジー(以下4R)は3月17日、一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会主催の「第6回ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)2020」において、日本電動化アクション「ブルー・スイッチ」での取り組みが、企業・産業部門で「最優秀賞」を受賞したと発表した。このアワードは、次世代に向けたレジリエンス社会を構築するために全国各地で展開されている“強靭化(レジリエンス)”に関する先進的な活動を発掘、評価し、表彰するものだ。
日産は、2018年5月より電気自動車(EV)を活用し日本が抱える地球温暖化や災害対策等の課題を解決するための活動、日本電動化アクションの「ブルー・スイッチ」に取り組んでいる。これは、防災、エネルギーマネジメント、温暖化対策、観光、過疎化などさまざまな地域課題を全国の自治体や企業と協力。EVを活用して解決に向け取り組む活動となっている。特に、過去2年間、自然災害による停電件数は800万戸以上にも上っており、「日産リーフ」を非常用電源として活用するニーズは年々高まっている。
日産は「ブルー・スイッチ」の活動を通して、全国の自治体や企業へ「EVを活用した災害対策」について提案。その結果、自助・共助・公助の向上による国土強靭化を図ることを目的に、これまでに多くの自治体や企業と災害連携協定を締結。今年3月末までには、累計31の協定を締結する予定という。協定は、「自治体所有のEV公用車、日産販売会社のEV試乗車、日産のEVカーシェア車両等を活用し、災害による停電発生時に避難所、福祉施設等に電力を供給する」というものだ。
一方、4Rはレジリエンス性を高めることを目的に日産リーフの40kWh使用済電池を再利用した定置型蓄電池を開発。EVに蓄えた電気も活用できるV2X(Vehicle-to-everything)機能付き新商品を開発し、活動を進化させている。
再利用の定置型蓄電池は、昨年9月より神奈川県内のセブン‐イレブン10店舗で再生エネルギーによる電力調達の実証実験を行なっている。また、V2Xについては昨年12月にEVの電力も活用できるV2X機能付き新モデルをアイケイエス社と共同開発しており、2020年度中には販売を開始する予定となっている。
今回の受賞は、日産の自治体・企業と連携したEV活用による災害支援の推進活動と、4RのV2X機能付き定置型蓄電池の開発などの活動が高く評価されたもの。なお、日産は「第6回ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)2020」において唯一の自動車メーカー受賞となった。
日産は、今後もEVの普及を通じた防災、エネルギーマネジメント、温暖化対策、観光、過疎化などさまざまな地域課題の解決に向け自治体企業との連携をより一層強化。ブルー・スイッチ活動の推進に加え、EVの普及はもちろん、EVの生み出す新たな価値を世界に発信し続けるという。
■関連記事
- 東風日産、新型EVセダン「N7」を公開!中国・都市部の先進的なユーザーに向けて2025年上半期に発売へ
- 【スクープ】日産「リーフ」の次期型はクーペクロスオーバーボディに一新! 出力&航続距離も大幅に向上へ
関連記事
ワンガンブルーなど美麗な新色を加えて、日産「フェアレディZ」「同 NISMO」2025年モデルを2月から発売!
ニュース&トピックス
2024.11.08
「セレナ」がミニバン販売台数No.1獲得! 前年下半期に続く2024年度上半期の好調なセールスを、日産みずから分析
ニュース&トピックス
2024.11.01
試乗ができる「アリア」、そして90周年記念車の「サクラ」も展示!日産 出展情報【EV:LIFE 神戸2024】
EV:LIFE KOBE2024
2024.10.30
日産フォーミュラE、シーズン11に向けてアップデートした「GEN3 Evoマシン」を公開
モータースポーツ
2024.10.18
愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?
複数社を比較して、最高値で売却しよう!
車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。
手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!
一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業不特定多数の業者からの大量電話をなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!
【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>