マセラティ「グレカーレ」のGTグレードにレッド内装を施した日本専用特別仕様車を公開!

全ての画像を見る

多彩なオプションでマセラティの世界観を体現

マセラティジャパンは6月17日、ミドルサイズSUV「グレカーレ」の日本専用となる特別仕様車をメディアに公開した。

この特別仕様車は、マセラティの創立110周年を記念するモデルで、グレカーレのエントリーグレードである「GT」がベース。今回実車を公開するのは初となるが、すでに2023年12月に受注を開始しており、2024年6月から順次デリバリーされているという。

【画像16枚】マセラティ グレカーレのGTグレードをベースとした特別仕様車のフォトギャラリーはコチラ

その最大の特徴となっているのがレッドの内装色だ。これは、上位グレードの「トロフェオ」や「モデナ」では選択できるが、GTグレードでは設定がなかったカラーというで、ディーラーからの要望も多かったとのこと。

一方外観では、カスタマイズプログラムの「フォーリセリエ」で用意されているグロッシーブラックの21インチホイールを装着。ロゴ入りのレッドキャリパーもアクセントになっている。

そのほかにもパノラマサンルーフや、アンビエントライト、オープンポアラディカウッドインテリアトリム、14スピーカーのSonus Faberプレミアムサウンドシステムなど人気のアイテムも装備。ボディカラーは「ビアンコ」「グリージョ・ラヴァ」「ネロ・テンペスタ」「ビアンコ・アストロ」「ブルー・インテンソ」の全5色が用意されており、価格は1250万円となっている。

マセラティジャパンのジェネラルマネージャーである玉木一史氏は、グレカーレの特別仕様車の導入について、

「マセラティのモデルでは、グラントゥーリズモやレヴァンテは認知度が高いのですが、グレカーレはご存じない方が意外と多いんです。そんな中、2月に35台限定で発売した『オルトレ』が好評だったこともあり、今回この特別仕様車を導入することとなりました。レッドの内装についても、より日本の多くの方にマセラティの世界観を体験してほしい、という思いから本国に掛け合って実現したものです。日本専用のスペシャルなグレカーレを提供することで、ブランドの裾野を広げていきたいですね」とコメント。

現在マセラティのラインナップの中で約7割の販売比率を誇り、女性ユーザーも多く人気を博しているグレカーレに、魅力的な特別仕様車が加わったことで、ブランドの価値も一層高まることであろう。

■関連記事

2024/06/18 15:30

関連記事

愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?

複数社を比較して、最高値で売却しよう!

車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。

手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!

一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業電話ラッシュをなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!

【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>

関連中古車物件情報

注目の記事

「ル・ボランCARSMEET」 公式SNS
フォローして最新情報をゲット!