【1972年式ロータス・セブンSr.4】追憶の1970年代――。今なお歴史の波間にたゆたうセブンのシリーズ4が纏う大いなる魅力と郷愁

全ての画像を見る

昔、はじめて認識したセブンはシリーズ4だったという貴方、それはもしやニチモのプラモデルか、はたまたマッチボックスのミニカーの記憶? そんな1970年代に咲いた徒花は、今では貴重な歴史の生き証人でもある。

【写真6枚】今なお歴史の波間にたゆたうシリーズ4の詳細を写真で見る

追憶の1970年代

いきなり個人的な思い出話で恐縮だが、自分にとって”1970年”の記憶といえば、大好きだったマッチボックスのミニカーの変節振りがまず思い出される。1950年代に英国で生まれたマッチボックスといえば、自国の乗用車や商用車を中心にラインナップを展開していたミニカー・ブランドで、その全長3インチ程度の小さなサイズと手頃な価格は、当時の少年達にとっては最も馴染み深いミニカーと言えた。

ところが1969年にアメリカの大手玩具メーカー、マテル社がそれまでのミニカーとは全く異なるコンセプトで『ホットウィール(当時はホットホイールと表記されていた)』をデビューさせると、状況は一変。派手なカラーリングと、ビュンビュン良く走る足まわりを備えたホットウィールは大ヒット、世界中の多くの少年達のココロを鷲掴みにしたのである。慌てたマッチボックス陣営は、それまでの素朴で味わいのある作風から、ホットウィールを模したラインナップヘと舵を切り、結果的に迷走を始めるのであった……。

なぜそんな事を思ったかというと、ロータスがセブンのシリーズ4をデビューさせたのも、そんな”1970年”だったから。シリーズ3から4になったセブンの”フルモデルチェンジ”振りは、ご存知の通りアメリカ西海岸を起点に爆発的にブレークしたバギーの影響を抜きには語れない。さらに言えば、当時のマッチボックスはシリーズ4セブンを製品化しているのである。まさに”アメリカ的なもの”が、旧き佳き欧州の価値観を駆逐した……? 大げさに言えば、当時のクルマ(とミニカー)好き少年は、そんな皮膚感覚すら感じたのである。

あれから半世紀。ご存知の通り、セブンはシリーズ3をベースとしたケータハムへと”正常進化”を遂げ、今なお現役。そんな現在だからこそ、あの時代にしか生まれ得なかった1台、今なお歴史の波間にたゆたう、セブンのシリーズ4と付き合ってみたいと思う今日この頃。サイドスクリーンにはスライド式の窓も備わり、居住性も十分。『シリーズ4セブン』というよりも、『ロータス60』という個性と暮らすという選択肢。”1970年代の少年”としては、そこに大いなる魅力と郷愁を感じるのである。

撮影:山本佳吾 取材協力:ミニ屋AIフラジル

■関連記事

AUTHOR
2023/01/05 17:30

関連記事

愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?

複数社を比較して、最高値で売却しよう!

車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。

手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!

一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業不特定多数の業者からの大量電話をなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!

【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>

注目の記事

「ル・ボランCARSMEET」 公式SNS
フォローして最新情報をゲット!