「一応お仕事です(笑)」カメラマン山本佳吾の【WRCラリーGB】漫遊リポート

全ての画像を見る

今回はマジメに?

先日のラリー北海道のリポートを見た人たちから、「海外も50ミリだけで行けば?」と言われたのですが、さすがのボクもそこまでの勇気はございません。いや、一瞬だけ考えました。レンズが50ミリ1本なら荷物も軽いし楽だなぁ……って。そこで今回は標準ズームレンズを減らして、28ミリを持参。とはいえ、壊れたら困るので広角ズームと望遠ズームとボディ2台は持参。結局いつものラリー取材と同じ体制だけど、そこはほら、一応お仕事ですから(笑)。壊れたら怖いし、実際海外で何度も故障してるし……。
だけど、気持ち的には28ミリだけで撮ったるで! と鼻息も荒く向かった先はイギリスはウェールズ地方。WRC(世界ラリー選手権)第11戦のラリーGBに行ってきました。昔はRACラリーって呼ばれてたこのイベント。薄暗い森と雨のイメージしかなくて、どうせ寒いんだろうなぁって思ってたけど、今年はいつもより開催時期が早かったおかげか、競技中に雨が降ったのは1日だけで、お天気には恵まれたラリーとなりました。それでも、路面はグチャグチャの泥道で、そこはやっぱりいつものイギリスでしたけどね。

日本よりは少ないけど、最近はみんなスマホとかで撮影するんですね。C3WRCは曲がらないのか、ドリフトアングル多めで写真映えはします。

初のラリーGBなので、他のヨーロッパ諸国のラリーとの違いが気になるところでした。例えば、ポルトガルだと熱狂的なギャラリーがラリーそっちのけで、ひたすら飲んでたり、肉を焼いてたりで大騒ぎ。イタリアやフランスはそこまでじゃないけど、でもやっぱり賑やか。ノリはサッカーに近いですね。では、イギリスはどうだったかというと、みんなおとなしいんです。おかしい! フーリガン発祥の地なのに! お酒を飲んでる人もあまり見ないし、紳士淑女の集いのよう。

すっかりWRC名物となったタナック応援団。そういえばヤローばっかりで、女子は見たことがないなあ。

とはいえ、そこは世界選手権。周辺各国から集まったギャラリーにそれぞれのお国柄が垣間見えます。中でも、どこのラリーにも必ず出没するエストニア国旗を掲げる連中。彼らはトヨタのオット・タナック応援団。今回も大挙してグレートブリテンまで遠征してきてました。そんで、ラリーGBと聞いて真っ先に思い浮かべるのが雨。こんな天気でもギャラリーが大勢集まってました。気温8度の雨はもはや真冬並みの寒さ。現地で買った長靴が早速役立ちました。冷たい雨の中、ずーと待ってるギャラリーとカメラマン。もはや修行ですよ。

雨に加えてガスで視界悪し。この写真を撮影した時はまだマシなほうで、ファインダー越しだと何も見えない時間もありました。こんな視界でも走れてしまうのがラリードライバー。もちろんコドライバーがいるおかげなんだけど。

こんな天気の中、写真なんか撮りたくねーよ! と思う一方、雨の写真は雨の日にしか撮れないし! と思う自分もいたりします。そうでも思わないとやってられません。寒いし辛いし。R5勢の中では最も新しいシトロエンC3R5。着実に参戦台数が増えています。

雨が止んでも路面はこんな感じ。クルマはドロドロ。ゼッケンも見えないし、パッと見で誰が誰だか分かりません。が、よく見るとわかるんですね。例えばヒュンダイはエアスクープの色でドライバーの見分けられるようになってます。

復帰2年目でマニュファクチャラーチャンピオンも見えてきたトヨタ。サービスパークでもギャラリーが一番多く詰め掛けていて、注目の高さが伺い知れます。

さて、ここまでタナックが3連勝するなど絶好調のトヨタGAZOO RACING。マニュファクチャラーだけでなく、タナックのドライバーズタイトル獲得にも大きな期待がかかったラリーでした。序盤から後続を引き離してブッチギリのトップを快走してたけど、好事魔多し。ラジエーターを破損して脱落。チャンピオン獲得は難しくなったけど、見た目はともかくまだ若いんだし、これからが楽しみなドライバーです。

こちらがタナック。「野性爆弾のくっきー」に似てません?4連勝か! と誰もが思った矢先にラジエーターを壊して脱落。

若いドライバーといえばもうひとり。WRC2にシュコダから参戦しているカッレ・ロバンペラ。14歳からラリーを始めて16歳でラトビアでチャンピオンを獲得したとんでもないヤツ。18歳になったばかりで迎えたGBは、見事にクラス優勝でした。見た目はまだまだ子供なのにねぇ。

フォト&リポート:山本佳吾 K.Yamamoto

注目の記事

「ル・ボランCARSMEET」 公式SNS
フォローして最新情報をゲット!