【会田 肇が往く】東京電力の環境活動をBMWのEVで取材に出掛けるというコラボ

全ての画像を見る

「クリーン」がピッタリ符合

モーターによって駆動する電動車(EV/PHV等)に注目が集まるなか、「BMWi3」は2013年のデビュー以来、独自の存在感を放ってきた。EVとしての基本スタイルを採りながらも、ラインナップには0.65リッターエンジンを発電用として使うレンジエクステンダー搭載車も用意。これにより、バッテリー残量が足りなくなっても充電しながら走行できるという、ほかのEVにはないメリットを獲得しているのだ。

尾瀬までの道のりを共にしたBMW i3 LODGE(レンジエクステンダー装備車)。すべての工程をバッテリーだけで走り切った

今回は、栃木県と群馬県、福島県の県境に広がる尾瀬を舞台に環境活動を続ける東京電力ホールディングスの活動を取材するのに合わせ、EVであるこのi3で尾瀬へと出掛けることにした。ここで皆さんが疑問に思うのは「なぜ東京電力の活動を取材するのにBMWのクルマを使うのか」ということだろう。

ドライブの起点は東京・お台場にある「BMW GROUP Tkyo Bay」。ここから尾瀬への玄関口でもある鳩待峠まで向かった

東京電力といえば2011年3月の、忘れもしない福島原発での事故が否応なく思い浮かぶ。従来より再生可能エネルギーに取り組んでいた同社だったが、元々、電力は水力発電からスタートしており、新エネルギーである太陽光や風力などによる発電を合わせると総発電量15%程度を再生可能エネルギーが占めていた。実は原発事故以降、同社はこの分野により力を入れる姿勢をとりはじめていたという経緯がある。

湿地帯が広がる尾瀬ヶ原。尾瀬一帯の4割を東電が所有しており、いまもなおそのエリアを東電が維持管理を続けているとは驚きだ

一方のBMWは、2013年に「iシリーズ」を発表し、カーボンファイバーモノコックをボディフレームに採用した電気自動車(EV)の「i3」や、プラグインハイブリッド方式のスポーツカー「i8」を相次いで発売。この分野での普及を積極的に進めている最中だ。つまり、東京電力の水力発電を主としたクリーンな再生可能エネルギーと、排出ガスを出さないクリーンなEVとの組み合わせが方向性としてピッタリ符合する。これをより広く印象づけるために今回のコラボが実現したというわけだ。

鳩待峠へ向かう途中、関越道・沼田ICを降りて間もないところにある道の駅「白沢」で、翌日のことを考慮して再び充電

 

フォト&リポート 会田 肇 H.Aida

■関連記事

2018/07/26 12:07
 | BMW , コラム

関連記事

愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?

複数社を比較して、最高値で売却しよう!

車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。

手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!

一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業電話ラッシュをなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!

【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>

注目の記事

「ル・ボランCARSMEET」 公式SNS
フォローして最新情報をゲット!