国内唯一の自動車模型専門誌、月刊「モデル・カーズ」最新号は、BMW!

全ての画像を見る

モデル・カーズ329号本日発売!

クルマのミニカー&プラモデルの専門誌、モデル・カーズの最新号が本日25日に発売! 329号は、欧州車の中でも高級かつスポーティーなイメージで人気の高いBMWをフィーチャー。プラモデルやミニカーで往年の名車から最新モデルまでを網羅する。また、最新プラモデル情報は、ハセガワからリリースされた幻のケンメリレーシングをピックアップするなど、今回も大ボリュームの内容だ。

【巻頭特集】BMWで駆けぬけろ

日本でBMWの知名度が一気に上がったのは1970年に入ってからで、人気を牽引したのは02シリーズとその後継車として登場した初代3シリーズだった。その後、2代目3シリーズがバブル景気に乗じて大ヒットし、“六本木のカローラ”などと揶揄されながらも、今日に至るまでBMW車の本質は同社が古くからコンセプトに掲げる『Sheer DrivingPleasure(駆けぬける歓び)』の理念を通じて今なおブレることなく貫かれている。今回は欧州車を代表するそんなBMWをプラモデル、ミニカーを通じて深堀したい。

【プラモデル最新情報】幻は幻のままで

この夏、ハセガワから1972年の東京モーターショーで展示されたケンメリGT-Rレーシングコンセプトを再現したキットが発売された。結果的にこのレーシング仕様は日の目を見ることはなかったが、50年が過ぎた今でも「幻のケンメリレーシング」として語り継がれている。今回はそんな悲運な運命を辿りながらも、絶大な人気を誇るマシーンをピックアップした。

モデルカーズ329号(2023年10月号)
定価:1599円(本体1454円)
発行年月日:2023年8月25日

■関連記事

2023/08/25 09:00
 | 新刊

関連記事

愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?

複数社を比較して、最高値で売却しよう!

車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。

手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!

一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業電話ラッシュをなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!

【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>

関連中古車物件情報

注目の記事

「ル・ボランCARSMEET」 公式SNS
フォローして最新情報をゲット!