"GT-R" の記事一覧 ニュース&トピックス 2021.01.13 「日産GT-R50 by イタルデザイン」のテストカーが「ニッサン・クロッシング」で期間限定展示! テストカーは「GT-R」の生誕50周年を記念した限定モデルの耐久テストに使用日産自動車は、ニッサンブランドのグローバル発信拠点である「NISSANCROSSING(ニッサン・クロッシング)」にイタルデザインと共同開発した「日産GT-R50byイタルデザイン」のテストカーを期間限定で展示している。「日産GT-R50byイ… 試乗記 2020.05.31 【比較試乗】「日産GT-R vs ポルシェ911カレラ vs アストンマーティン・ヴァンテージ」いつの時代もライバルは輸入車! 世界で戦い続ける日本式スポーツカー 日本を代表するスポーツカーの一台が、日産GT-R。その成り立ち、技術、デザインから紡がれるストーリーには世界中にファンがいる。2007年の誕生から年次改良を重ね、いまもなお、老練のサムライとして世界と対峙するGT-Rの実力を確かめるべく、ポルシェ911カレラとアストンマーティン・ヴァンテージの肩を借りてテストした。パフ… 雪上試乗 2020.03.21 【雪上試乗】様々な日産のモデルで雪上走行を堪能!「日産インテリジェント・スノードライブ」 各車の性能を存分に体感できた軽自動車からコンパクトカー、セダンやSUV、そしてEVやスポーツカーまで、ニッサンのあらゆるモデルを雪上で走らせる試乗会が札幌・江別のコースで開催された。駆動方式の違いや制御の特性を知る上で、雪上ドライブは絶好の機会なのだ。昨年に続き、日産雪上試乗会が札幌市近郊の江別市にある雪上サーキット「… ニュース&トピックス 2020.02.10 2020年モデルの「日産GT-R NISMO」を撮影した”究極のカメラカー”とは? 4名のクルーと撮影機材を満載しつつ速さもトップレベルなGT-Rを制作日産が「GT-RNISMO」2020年モデルを撮影した、もう一台のGT-Rを紹介した。このGT-Rは、車両のアクションシーンを撮影する専門ドライバーであり大ヒット映画や自動車関連テレビ番組のコーディネーターとしても著名なマウロ・カロ氏が制作したもの。同… ニュース&トピックス 2020.02.04 ”ハコスカGT-R”のミニカー付き! 「日産GT-R」の誕生50周年を記念したフレーム切手セットが発売 販売は5000セット。ミニカーは郵便局限定販売の特別仕様に日本郵便南関東支社と日産自動車は、両社の協力により共同で制作したオリジナルフレーム切手セットの販売を開始する。このフレーム切手セットは、昨年50周年を迎えた「GT-R」を記念するアニバーサリー商品として企画されたもの。初代から最新型までの各世代から厳選された写真… サーキット試乗 2019.12.10 【サーキット試乗】「ニッサン GT-R ニスモ」さらなる進化を遂げた“ザ・ジャパニーズ・スーパースポーツ” 並み居る世界のスーパースポーツが軒並みモデルサイクルを縮めている中で、初出は2007年と12年選手に突入してしまったGT-R。しかしその最高峰となるニスモの2020年モデルは、レースフィールドで培った技術を惜しみなく投入した渾身の作。そう、“老舗ジャパニーズスポーツカー”の進化はとどまることを知らないのだ!いまだ間違い… 発表会 2019.12.09 GT-Rオーナー予備軍!?の子供たちに遊ばせたい! レゴが「日産GT-Rニスモ」のレゴブロックを発表 ドリフトの世界最高速ギネス達成車を再現レゴジャパンは11月25日、レゴ史上初となる日本車とのコラボレーション商品「日産GT-Rニスモ76896」の発表を行った。発売は2020年1月で価格はオープンプライス、日産「GT-RNISMO」の2020年モデルをベースに、2016年4月にドリフト走行の世界最高速となる304.96… ニュース&トピックス 2019.12.06 「日産GT-R50 byイタルデザイン」の市販モデルは2020年後半に納車スタート! 日本における正規ディーラーは「ケータハム」などを手掛けるエスシーアイに日産は、イタルデザインと共同開発した「GT-R50byイタルデザイン」の市販モデルの納車を2020年後半から開始する。50台限定生産となるGT-R50byイタルデザインの市販モデルは、2020年3月に開催されるジュネーブ・ショーのイタルデザインブース… ニュース&トピックス 2019.11.12 日産グローバル本社ギャラリーで「NISMOブランド」の展示イベントが開催 現行のニスモ・ロードカーに加え貴重な日産の歴代レース車両も展示日産自動車は11月12日より「NISMOブランド」をテーマにした展示イベントを日産グローバル本社ギャラリーで開催している。日産は60年以上にわたるモータースポーツ活動において世界のさまざまなレースで数々の勝利を収め、そこで培われた高度なレーシングテクノロジー… 試乗記 2019.10.21 【比較試乗】「ホンダ NSX vs マツダ ロードスターRF vs ニッサン GT-R vs トヨタ GRスープラ」世界に挑戦する日本の絶対的エースを決す! 待ちに待った復活を遂げた日本が誇るスーパースポーツ、ホンダNSX。そして毎年のように進化を遂げているニッサンGT-R。さらに、今回は世界の名だたるオープンスポーツとして人気を博しているマツダ・ロードスターと、2017年にフルモデルチェンジを遂げたトヨタGRスープラを集めた。果たして日本を代表するスポーツカーに相応しいモ… 世界の傑作車スケルトン図解 2019.09.28 人間と融けあうための究極メカニズムを持つ「日産・GT-R」【世界の傑作車スケルトン図解】#29-2 理想の接地荷重を求めた重量級ボディ日産自動車のカルロス・ゴーン社長から全権を委ねられて開発の陣頭指揮に当たった水野和敏は、ただただ「最高の自動車」を作ることしか考えていなかった。だから好評のスカイラインを支えたFMプラットフォームなどに見向きもせず、すべて白紙から発想を進めた。そして、何でもかんでも軽量化という世の流れ… 世界の傑作車スケルトン図解 2019.09.28 「日産・GT-R」はケンカ腰で力を尽くし隅々まで理想を追った超高性能車だ【世界の傑作車スケルトン図解】#29-1 初心者でも速く走れてしまうNISSANGT-Rただ速いとかパワーがあるだけでは駄目、「誰でも、どこでも、どんな時でも」安心して性能を楽しめてこそ本当の高性能車ではないか。言い換えれば初心者でも速く走れてしまうのがNISSANGT-R。その裏には、どんな妥協も受け入れない技術者の魂が燃えていた。NISSANGT-R1:ダ… 毎週木曜日更新! CARSMEET web プレゼント 「Modulo NSX-GT、KENWOOD NSX GT3 チームキャップ」 プレゼントの詳細はコチラ 1 2 3 … 5 NEXT