"カスタム" の記事一覧 BMWコンプリート 2022.12.16 【BMWコンプリート】最新Mモデルがさらに精悍さを増すBMW純正アクセサリーの真価をStudie AG会長の鈴木BOB康昭氏に聞いてみた モータースポーツ由来の強化パーツとして、国内でもすっかり定着した「BMWMPerformanceParts」。今回、新型M3/M4の装着デモカーを前に、BMWカスタマイズの第一人者にその魅力を訊いてみた。世界中のBMWファンを惹きつけるメーカー純正の強化アイテムたちBMWMotorsportの創設から半世紀に渡るモータ… コラム 2022.09.25 エンドレスのセミメタルパッド「MX72」を試す! ストリート~サーキットまで優れたパフォーマンスを発揮するブレーキパッド クルマの「走る」「曲がる」「止まる」を司るブレーキ。今回はブレーキやオイルなどすべてを自社開発する国産屈指のブレーキメーカー「エンドレス」のアイテムを紹介しよう。【写真8枚】国産屈指のブレーキメーカー、エンドレス「MX72」の詳細を写真で見る純正ブレーキパッドからセミメタルパッドに交換ブレーキはクルマにとって安全を担保… 特集 2022.08.12 【新型ジムニーカスタム大特集】女性目線で仕上げられた細かなカスタムが光る! マットサービスファクトリーのジムニーカスタム【ジムニー天国2022】 女性目線のブラッシュアップがビギナーに安心感を与えるこの64は、普通に普段使いできることを大事に作り込まれている。オンロードを走り始めて感じることは、クロスカントリービークルらしさを包み込んだ優しい乗り心地だ。15段調整のMATマルチアクションダンパーをソフト方向にアジャストした効果もあるが、1インチアップされたMAT… 特集 2022.08.11 【新型ジムニーカスタム大特集】ラリーレイド参戦で得たノウハウを注入! オールロードをマルチにこなすキャナスのジムニーカスタム【ジムニー天国2022】 ラリーレイド参戦で得た高レベルなノウハウを注入!海外のラリーレイドや、さまざまなオフロードレースのキャリア豊富なCANUSが開発を進めるJB74は、オールロードで乗り心地良くツーリングをこなすマルチな才能を求めている。【写真9枚】レースでの実戦経験が生きるキャナスのジムニーカスタムを写真で見るLEDヘッドライト&ホワイ… 特集 2022.08.10 【新型ジムニーカスタム大特集】爽やかなキャルルック風スタイルでオシャレにキメろ! マコトガレージのジムニーカスタム【ジムニー天国2022】 潮風が似合うカラーリングで爽やかなキャルルック風そこにいるだけで爽やかな潮風が吹いてきそうなマコトガレージのJB64。純正ボディカラーのキネティックイエローにブラックを合わせるスタイルは多いが、あえてオフホワイトを合わせ、ツートーンに仕上げている。そのいで立ちは、かつてミニバンのカスタマイズで一世風靡したアメリカ西海岸… 特集 2022.08.09 【新型ジムニーカスタム大特集】2インチアップでもストリート&高速道路を快適に! ボルドワールド・エイムゲインのジムニーカスタム【ジムニー天国2022】 スポーティなスタイルをしっかりサポートする2インチアップキットフォードブロンコをモチーフに仕上げたスポーティなエクステリアが特徴のジムニー74シエラ。エクステリアのパーツ(前後バンパー&グリル、ルーフラック)は、エイムゲインの新ブランド「マッドロン」第1弾となるマッドロンスポーツを装着。前後ショートタイプのバンパーや、… 2022.08.06 【新型ジムニーカスタム大特集】スマホアプリから調整できちゃうエアサス搭載で車高も自由自在! ボルドワークスのジムニーカスタム【ジムニー天国2022】 アゲもサゲも自由自在、ボルドのジムニー用エアサスエアサスや車高調など、サスペンションアイテムでおなじみのボルドワールドでは、ジムニー用にエアサス4タイプをリリース。通常エアサスといえば、地面に接地するくらい車高を下げるローダウン用のイメージだが、ジムニー用はローダウンもできるがリフトアップも重視したセッティングになって… 特集 2022.08.05 【新型ジムニーカスタム大特集】リアゲートにバスケットを装着! おしゃれに乗りこなしたい人へオススメな4×4エスポワールのジムニーカスタム【ジムニー天国2022】 リフトアップからワンオフまで何でも相談できるプロショップエスポワールといえばオーナー自らハンドルを握り競技に参戦するだけでなく、オリジナルパーツのラインナップも多い老舗ショップ。そんなジムニープロショップが今回提案するのが、おしゃれにジムニーを乗りたい人のためのカスタマイズだ。【写真9枚】ジムニーでもおしゃれに乗りこな… 特集 2022.08.04 【新型ジムニーカスタム大特集】こんなの見たことない! 大開口のアウトレット付ボンネットでスポーティ感を演出! ファッドスターのジムニーカスタム【ジムニー天国2022】 個性的なふたつのルックスでもっと楽しいジムニーライフにもっと自由にジムニーを楽しんでほしい。そんな思いでファッドスターが作り上げたのが2台のJB64。見た目だけでなく、機能的にも優れた性能が自慢のパーツが満載されている。【写真9枚】スポーツ感が満点のカスタムパーツを取り付けたファッドスターのジムニーを写真で見るまず、ジ… 特集 2022.08.03 【新型ジムニーカスタム大特集】265/75R16の大径タイヤを公認で!プロショップならではの気配りとセッティングが光るビークスのジムニーカスタム【ジムニー天国2022】 265/75R16の大径タイヤをカッコよく&フル公認で履く!誤解を恐れずに書くと、大きなタイヤを履かせることはそれほど難しいことではない。大幅なリフトアップとタイヤのアウトセットにより、簡単ではないが不可能でもない。しかし、それではジムニーのフレンドリーさが失われてしまうし車検も無理だ。あくまでも気軽に乗れる機能性を失… 特集 2022.08.02 【新型ジムニーカスタム大特集】ワンオフのオーバーフェンダーで迫力を演出、乗りやすさと走破性を両立したトップフラッグのジムニーカスタム【ジムニー天国2022】 タイヤサイズアップで迫力を演出、もちろん普段使いでも大活躍キャンプ人気の高まりとともに、ジムニーでキャンプを楽しみたいというユーザーが増加しており、本誌で取り上げているカスタムジムニーの多くもキャンプを楽しむユーザーを意識した仕様となっている。【写真9枚】ワンオフのオーバーフェンダーが特徴的なトップフラッグのジムニーを… 特集 2022.08.01 【新型ジムニーカスタム大特集】ワンオフのエクストリームバンパーでスタイリッシュにキメろ! TOCボディワークスのジムニーカスタム【ジムニー天国2022】 人気のJB64用を進化させた、待望のJB74用バンパー誕生“クルマはスタイリッシュであれ!”というコンセプトを根底に、バンパーをメインとしたエクステリアで圧倒的人気を誇るTOCボディワークスは、従来のワンオフ技術をベースにした「エクストリーム・バンパーシリーズ」を商品化。従来のファンはもちろん、ジムニー初心者でもより手… 1 2 3 4 NEXT