"ホイール" の記事一覧 - 2ページ目 ホイールカタログ2022春 2022.06.03 【ホイールカタログ 2022春】独創的な琥珀色に煌めく! 「ボルクレーシングG025 DA/C」はオトナの輝きを持つスポーツホイールだった 常に理想のスポーツホイールを追い求めてきたボルクレーシングから、また独創的な新提案があった。それがG025に追加された“DA/C”だ。それは得も言われぬ美しさを醸し出す、琥珀色をまとっていた。変幻自在のニューカラーが大人のスポーツホイールを彩るスタディのデモカーであるG80型M3。ファイヤーオレンジにMパフォーマンス製… ホイールカタログ2022春 2022.06.01 【ホイールカタログ 2022春】新たなコーディネイトを持って変幻自在な“造形美”を訴えかける「ホムラ2X10 BDスポーツエディション」 固有の造形美を、そしてその奥深さを感じさせる期間限定モデルが登場。「ホムラ2×10BDスポーツエディション」と名付けられたそれは、エレガントな造形の中に、わずかにスポーツホイールの風味が漂う。マットグラファイトが独特の質感を訴えかけるレイズ持ち前の鍛造製法と並んで、世界最高峰の鋳造技術を持つことを象徴するのがホムラであ… ル・ボラン カーズ・ミート2022横浜 2022.05.19 標準ホイールとBBS装着車両を乗り比べてその違いを体感できます! BBSブースの出展車両が決定!【ル・ボラン カーズ ミート2022 横浜】 自動車雑誌「LEVOLANT(ル・ボラン)」がプロデュースするオープンエアのモーターフェス「ル・ボランカーズミート2022横浜」が2022年5月21日(土)~22日(日)に横浜赤レンガ倉庫にて開催されます。BBSの出展車両とイベント情報は次のとおり。展示車両LM装着車(BMWM3スタディデモカー)試乗車両BBSホイール ホイールカタログ2022春 2022.04.26 【ホイールカタログ 2022春】「オーゼット・ラリーレーシング」トレンドに左右されず我が道を突き進む孤高のホイール 20世紀から現代へと、デザインのリファインを行ないながら、長きに渡り絶大なる人気を誇るベストセラーホイール。5月中旬には16インチも加わり、厚い支持がさらに加速しそうだ。レジェンドホイールでさまざまな魅せ方を楽しむ1990年のこと。トヨタ・セリカが、日本車として初めてWRC(世界ラリー選手権)のタイトルを獲得した。もう… ニュース&トピックス 2022.03.17 究極のグラベルホイール「OZラリーレーシング」にメイド・イン・ジャパンの16インチが追加設定! 待望の国産16インチ1988年に世界ラリー選手権(WRC)でデビューして以来、究極のグラベルホイールとして世界中で根強いファンを獲得し、彼らの熱いリクエストに応えて2017年にリメイクされた「OZRallyRacing(オーゼット・ラリーレーシング)」に16インチ・サイズが追加設定された。跳ね石や土砂からブレーキを保護… ニューモデル 2022.01.21 EV向けの新ブランドも!マルカサービスの新ホイール商品群をイッキ見! オートサロンで発表した新製品群を一挙紹介先日開催された東京オートサロン2022に初出展となったマルカサービス。そこで発表された新発売となるホイール製品群を紹介する。■MTW(MarukaTailoredWheel)「TW027」「TW010」次世代モビリティに向けた新ブランドとして2022年に立ち上がったのがこのMTW… ホイール 2022.01.07 「RAYS VMF C-01」レイズが放つ鍛造ホイールの“新境地”。より美しさが際立ち、対象車種も拡大!【CHECK IT UP】 動的性能ばかりか、デザインや快適性の向上を狙う。鍛造ホイールの新境地を開拓したようなVMFC-01が、「19インチの拡充&新色設定」とさらなる進化を遂げた。快適性を際立たせるため鍛造製法の強みを活かす安全性を担保するだけの強度を確保するのは大前提として、さらに剛性を取るか軽量性能を取るか。二律背反する要求性能をバランス… ホイール 2022.01.05 【BBS×SUBARU BRZ GT300】勝利の立役者達が語るホイールの重要性とは? SUPER GTチャンピオンマシンの足元を支えるBBSホイール 市販車では性能に加えて、ドレスアップ的な要素も強いホイールだが、ことレースの世界となると話が違う。軽さや強度が高いのはもちろん、縁石を乗り越えたり急激なGが掛かるホイールにはどんな性能が求められるのか?SUPERGTの300クラスでチャンピオンを獲得したスバルBRZGT300のエンジニアと両ドライバーに話を聞いた。レー… ホイール 2021.10.13 【BBS RE-V7】オールジャパン体制のホットハッチ その決め手は、BBS の”伝統と革新” 本格的にカタログモデルとして発進したBBSRE-V7に対して世のチューナー、プロショップたちは熱い視線を送っている。一例としてここに取り上げるレムスコンプリートのGRヤリスは、BBSを含めて日本の技術力を結集させた魅力的なマシンだった。メイド・イン・ジャパンの底力を感じさせるコラボプロトタイプの提案から5年以上の歳月を… フェラーリ 2021.07.07 BBSの超軽量ホイール「RI-D」でスポーティかつ軽快な走りを楽しむ! フェラーリ・ポルトフィーノにBBSRI-Dを装着!強度に優れたアルミニウム合金素材であるジュラルミンの中でも最高の強度と耐性を誇り、航空機用のマテリアルとしても知られる超超ジュラルミン。その特性を活かして開発され、独創の5本クロススポークデザインを採用している『BBSRI-D』は、フェラーリにさらなる存在感と俊敏さを与… ホイール 2021.07.05 【BBS】ニュル24 時間を制したトップガンたちに訊く「闘うマシンが選んだ闘うホイールの真価」 世界一過酷なコースで繰り広げられる24時間のサバイバルレース。そのニュルブルクリンク24時間耐久レース常勝チームのマシン、ポルシェ911GT3Rが採用するBBSアルミ鍛造ホイールについて、レースを闘うトップガンたちを集め、その真価を語ってもらった。最高峰が求められるポルシェが選ぶBBS世界一過酷なレーシングコース「ニュ… ル・ボラン カーズ・ミート2021横浜 2021.05.27 BBSブースの出展車両が決定!【ル・ボラン カーズ・ミート2021 横浜】 自動車雑誌「LEVOLANT(ル・ボラン)」がプロデュースするオープンエアのモーターフェス「ル・ボランカーズ・ミート」が2年振りに2021年5月29日(土)~30日(日)に行われる。BBSジャパンの出展車両とイベント情報は次のとおり。「BBSホイール体感試乗」コーナーを実施!BBSホイールを装着したクルマの体感試乗コー… PREV 1 2 3 4 … 9 NEXT