"ニューモデル" の記事一覧 - 240ページ目 ニューモデル 2016.01.12 【デトロイトショー 2016】そのルックスに輸入クーペも嫉妬する?! インフィニティQ60クーペ生写真速報! 日本名スカイラインクーペ。最強版は3リッターツインターボ! 昨年のデトロイト・ショーで発表された「Q60コンセプト」が正常進化。エンジンはエントリーモデルが2リッター4気筒ターボ、上級版は3リッターV6ツインターボで300馬力仕様と400馬力仕様が存在する。第二世代のアダプティブステアリングやダイナミックデジタルサスペ ニューモデル 2016.01.12 【デトロイトショー 2016】新型メルセデス・ベンツEクラスはSクラスのエッセンスを凝縮 高品質と先進性をきわめてビジネスサルーンの頂点へ 10代目となるメルセデス・ベンツEクラスがデトロイトモーターショーこと北米国際自動車ショーでワールドプレミアとなった。内外ともにSクラスやCクラスの流れをくむデザインテイストでまとめられており、先代モデル以上の洗練された雰囲気と品質感を身につけている。 全長は先代の48… ニューモデル 2016.01.11 【デトロイトショー 2016】新型メルセデス・ベンツEクラス登場! まずは怒涛の生写真速報 デトロイトショー前夜のプレビューイベントで世界初公開 コードネームW213型を名乗る新型が7年ぶりに登場。半自動運転はついに前車の追い越しまでを可能に。エンジンは当初2リッター4気筒のガソリン(E200)とディーゼル(E220d)、2リッター4気筒にモーターを組み合わせたプラグインハイブリッド(E350e)、3リッター… ニューモデル 2016.01.09 ルノーがパリをイメージしたキャプチャーの限定車2色を発売 パイオニア製大画面ナビもスマートにインストール ルノーキャプチャーの発売2周年を記念した限定モデルとして、パリの街の雰囲気をイメージしたという2色の特別塗装色を身にまとった「ルノーキャプチャーアニヴェルセル」が発表された。1月7日から全国のルノー正規販売店で、200台が限定販売される。 鮮やかなレッドが目を引くルージュ… ニューモデル 2016.01.08 【CES 2016】ニッサン・リーフに強敵現る! シボレーのコンパクトEV、ボルトの量産型がデビュー 最大後続可能距離は322kmを達成 エンジンと電気モーターを搭載しているのは一般的なハイブリッドカーと同じながら、エンジンは基本的に発電のみに活用される「レンジエクステンダーEV」という触れ込みで登場したにもかかわらず、発売後にエンジンが走行用としても機能することが発覚、だったらEVではなくてハイブリッドじゃないかと議… ニューモデル 2015.12.26 メルセデス・ベンツのSLKがSLCへとアップデート! エンジンとトランスミッションは最先端レベルに2016年の3月で初代のデビューから20周年を迎えるメルセデス・ベンツSLKがマイナーチェンジを実施。ネーミングも新たにSLCを名乗ることになった。近年、メルセデスの車名は対象モデルの社内カテゴリーにベース車、もしくはセグメントを組み合わせたものが増えているが今回の変更もその… 海外試乗 2015.12.11 フェラーリ488GTBにイタリアで試乗!/後編 ターボラグはゼロ。レスポンスも上々だ! コースはドライ。フィオラノを走るのは久しぶりだったが、あの458の後継車ならスタビリティに文句のつけようはあるまい……と、のっけから全開にする。フェラーリのいう通りターボラグはまったく感じられない。それどころか回転を上げるに従ってパワーがしっかりと嵩上げされる、とても自然吸気的な… 海外試乗 2015.12.11 フェラーリ488GTBにイタリアで試乗!/前編 速さは、正義なり! 6年前、はじめて458イタリアを走らせた時の衝撃ったらなかった。それは今回同様フェラーリ本社のテストコース、ピスタ・ディ・フィオラノでのことだったが、革命的ともいえるボディの空力処理が圧倒的なダウンフォースを生み出し、4.5リッターV8が放つ570psを余すことなく路面に叩き込むと同時に全速域で盤石… 海外試乗 2015.12.11 ランボルギーニ・アヴェンタドール LP750-4 SVにサーキット試乗!/後編 それは凶暴で従順なモンスター 長いことで知られるカタルーニャのホームストレートを250㎞/h強で駆け抜け、迫る右コーナーを前にフルブレーキング。標準装備となるカーボンセラミックブレーキはタッチも効きも絶品だ。ストッピングパワーをペダルを戻しつつコントロールしながらステアリングを切り込んで行く。すると……コーナーでの身の… 海外試乗 2015.12.11 ランボルギーニ・アヴェンタドール LP750-4 SVにサーキット試乗!/前編 それは凶暴で従順なモンスター このところランボルギーニ周辺のザワツキといえば、スパイダーやレーシングバージョンの噂など、デビューしたばかりのウラカンに関するものが多かった。しかしランボルギーニの本流はやはりV12エンジン搭載モデル。今回リポートするのは、ジュネーブ・ショーで話題をさらったあの伝説の称号=SVを冠する最強… ニューモデル 2015.12.10 世界初、動物が飛び出しても止まる! ボルボのS90が18年ぶりに復活 プラグインハイブリッドも同時設定 スウェーデンのボルボカーグループは、同社のラインナップでもっともフォーマルでラグジャリーな旗艦サルーンのS80をフルモデルチェンジ。名前を新たに「S90」とし、12月2日に発表した。 このS90でボルボは、メルセデスEクラスやBMW5シリーズなど、強豪ひしめくエグゼクティブセダンクラス… PREV 1 … 238 239 240