"フランス" の記事一覧 ボクらのヤングタイマー列伝 2023.04.01 ボクらのヤングタイマー列伝:第50回『シトロエン・ヴィザ』豚鼻グリルに泣き顔ヘッドライトの強烈な個性はさすがシトロエン‼ 遠藤イヅルが自身のイラストともに1980年代以降の趣味車、いわゆる”ヤングタイマー”なクルマを振り返るという、『ボクらのヤングタイマー列伝』です。今回は祝、連載50回!ということで記念すべき1台を考えに考え……、やっぱりこの連載らしくマニアック方面で行きます!というわけで、まさかのシトロエン・ヴ… ルノー 2023.03.30 【燃費チャレンジ】ルーテシアE-TECHハイブリッドで横浜~松山を走って燃費の限界に挑戦してみたら驚きの結果に⁉ 1月末、ルノーより面白い企画の案内が届いた。輸入車唯一のフルハイブリッドシステムである『E-TECH』を搭載したルーテシアを用いてロングランを行い、どのメディアが一番の高燃費を叩き出せるかの勝負を行うという。しかも優勝したメディアには、フランス本国のルノー施設取材がプレゼントされるというおまけつき。副賞に目のくらんだ筆… ニュース&トピックス 2023.03.27 ミラノデザインウィークで欧州初公開! 「プジョー インセプション・コンセプト」とエメリック・チャチュアの芸術的コラボ 「3.paradis」を創設した若手デザイナーとのコラボは、ALLURE、EMOTION、EXCELLENCEがキーワードに。パリで開催された「PEUGEOTINCEPTIONCONCEPT(プジョーインセプション・コンセプト)」のヨーロッパプレミアで、プジョーはハイエンドなストリートファッションブランド「3.PARA… ルノー 2023.03.27 【比較試乗】スタイリッシュなクーペSUV『ルノー・アルカナ』はE-TECHとMHEVのどちらが買いなのか? 日本車のお家芸だが走りの楽しさはイマイチ。そんなフルハイブリッドのイメージを覆したルノー・アルカナE-TECH。じつは昨年末からマイルドハイブリッド(MHEV)版が登場、つまりもうひとつの異なるハイブリッドが追加されているのだ。果たしてどこが違っていて、どちらが買いなのか?早速乗り比べてみた!スポーティな乗り物としてま… 国内試乗 2023.03.25 【RS 3セダン&メガーヌR.S.】”ポルシェキラー”な高コスパのコンパクトスポーツ。これがラストの内燃機関手に入れるなら今だ! 2033年までにエンジン車の生産を終了と発表しているアウディのコンパクトなスポーツモデルがRS3セダン。一方、ニュルブルクリンク北コースで幾度となく量産FF車最速の記録を更新したルノー・メガーヌR.S.。ここでは、高性能コンパクトスポーツ2台の雌雄を決す!これがラストの内燃機関手に入れるなら急げ!日常的に楽しく気持ちよ… Tipo 2023.03.24 【Tipo】新社会人にオススメ!! 予算100万円前後から始めるTipo的趣味車ライフ『プジョー208編』 二十歳前後の新社会人がクルマを買うなら、何がいいだろう?予算100万円前後、せいぜい120万円までで、新生活を楽しめて、長いカーライフのスタートに相応しい、そんなチューコ車を、渡辺敏史さんに聞いてみた。前回のフィアット・パンダに引き続き今回はプジョー208をピックアップ。オトク感の高いコンパクトフレンチハッチ2012年… ボクらのヤングタイマー列伝 2023.03.18 ボクらのヤングタイマー列伝:第48回『グループB詰め合わせ マニアック編』熱気と狂気の時代が生んだ”ちょっとマニアック”なラリーカーたち 遠藤イヅルが自身のイラストともに1980年代以降の趣味車、いわゆる”ヤングタイマー”なクルマを振り返るという『ボクらのヤングタイマー列伝』です。今回は2回前のラストで何となく予感していた方もいるとは思いますが、グループB詰め合わせの”マニアック編”、行っちゃいますヨ!ボク… アルピーヌ 2023.03.17 200台限定! ラリーへの情熱を讃える新装版「アルピーヌ・A110 サンレモ73」はモダンで個性的! アルピーヌ「A110」はサンレモラリーで優勝、1973年の世界ラリー選手権で初タイトルを獲得してから50周年!2022年に発表された「アルピーヌ・A110ツール・ド・コルス75」に続き、今度はアルピーヌの輝かしいラリーの歴史に敬意を表する限定モデル「アルピーヌ・A110サンレモ73」が登場する。1973年、イタリア・サ… 国内試乗 2023.03.15 【国内試乗】日本専用のブラックバンパー&スチールホイール仕様も用意されているのは嬉しい限り!「ルノー・カングー」 日本で独自のカルチャーを育み、フレンチミニバンという新しいジャンルを単独で築き上げてしまったルノー・カングー。お待たせしました、待望の新型がいよいよ日本の公道に姿を現します!カングーのベテラン&フレッシャーなファンの皆さん、新生カングーの第一報をお楽しみください!なんと開発段階で乗用車の3倍もテスト!「20年以上、ずっ… EV:LIFE FUTAKOTAMAGAWA2023 2023.03.15 【EV:LIFE FUTAKOTAMAGAWA 2023】帰ってきたフラッグシップ「C5 X」に試乗できます!! シトロエンの出展車両が決定! 自動車専門誌「ル・ボラン」は、来る3/18(土)~19(日)、東京都にある二子玉川ライズの特設会場において、入場無料のオープンイベント「EV:LIFEFUTAKOTAMAGAWA2023」を開催します!シトロエンの出展情報は次のとおり。試乗車C5XPLUG-INHYBRID ※グレー EV:LIFE FUTAKOTAMAGAWA2023 2023.03.15 【EV:LIFE FUTAKOTAMAGAWA 2023】取り回しの良いコンパクトEV「e-208」を展示! プジョーブースの出展車両が決定! 自動車専門誌「ル・ボラン」は、来る3/18(土)~19(日)、東京都にある二子玉川ライズの特設会場において、入場無料のオープンイベント「EV:LIFEFUTAKOTAMAGAWA2023」を開催します!プジョーの出展情報は次のとおり。展示車e-208 ※グレード、ボディカラーなどは実 国内試乗 2023.03.15 【国内試乗】乗用車ライクな乗り味に加えユーティリティや先進装備も劇的進化!「ルノー・カングー」 この進化っぷりは現オーナーも満足すること間違いなし!実に14年ぶりと、まさに待望のフルモデルチェンジとなった「ルノーカングー」。「LUDOSPACE(ルドスパス)=遊びの空間」として親しまれたカングーならではの世界観が「もっと遊べる空間」へと大きく進化を遂げて登場してきた。 … 1 2 3 … 84 NEXT