「日産デザインヨーロッパ」設立20周年記念車「コンセプト20-23」発表。スポーティで都会的なEVコンセプトカー!

全ての画像を見る

日産のフォーミュラE参戦やオンライン シミュレーター レーシング、日産の伝統的で大胆なハッチバックからインスピレーションされた一台

ロンドンにある「日産デザインヨーロッパ (NDE)」のデザインセンター設立20周年を記念して、日産自動車の社長兼CEOの内田誠氏がNDEを訪問し、新しいEVコンセプトカー「コンセプト20-23」を発表した。コンセプト20-23のお披露目は、NDEのデザインセンターから望むグランドユニオン運河のパディントン流域のボートにて行われた。

コンセプト 20-23
日産コンセプト20-23は、NDEの若手メンバーチームによってデザインされたもので、彼らが働く「ロンドンで運転したいと思うようなクルマをデザインする」というシンプルな指示のもと、それ以外の制約なくデザインを行った。

コンセプト20-23は、NDEのロンドンでの「20年」の歴史と、同社の伝統的なナンバー「23 (ニッサン)」、そして「2023年」であることになぞらえて名づけられた。

また、ハッチバックやシティカーの分野に、人目を引く遊び心をもたらしてきた「Be-1」「パオ」「フィガロ」「エスカルゴ」といった日産のパイクカーの伝統を受け継ぎながら、21世紀らしいトーンを加えた仕上がりとなっている。

【写真35枚】NDEの”20年”と伝統的なナンバー”23″、”2023年”から命名 

ロンドンでお披露目したコンセプト20-23について、日産のグローバルデザインを担当する専務執行役員のアルフォンソ・アルバイサ氏は「NDEの若いチームには、日常的にロンドンで乗りたくなるような楽しい電気自動車をデザインするという、シンプルな課題が与えられました。彼らがデザインした20-23コンセプトは、オンライン・レースの世界に強く影響を受けたコンパクトハッチバックです。現代の都市生活、オンライン ゲーム、そして、ゼロ エミッション モビリティの世界がどのように交差しているのか、私はそのストーリーが大好きです」と述べた。

このコンパクトカーの遊び心をモダンにアレンジしたデザインは、オンラインレースの世界と日産のフォーミュラE参戦の両方を反映している。コンセプト20-23の3ドアハッチバックのスタイルには、車体のフロントとリアに大きな空力特性を備えており、フロントスポイラーにより、空気の流れは車体前方から、ブレーキを冷却するための開口部を通って、前輪後方の通気口から排出されるようになっている。

クルマの先端からはボンネットの上端までなだらかに角度が上がっており、すっきりとしたフロントになっている。ヘッドライトは、細い上下の半円形からなる特徴的な見た目で、LEDによるシャープなビームが強調された。ウィンカーも同じ半円形のLEDユニットの一部に組み込まれている。

また、空気の流れをコントロールできるよう考えられた形状になっており、コンセプト20-23に親しみやすい印象を与えている。サイドから見ると、ロープロファイルタイヤを履いた大径ホイールを覆うように延びるホイールアーチが、このクルマに力強さをもたらした。フロントとリアのホイールアーチ上部には、ホイールハウス内の空気抵抗となる圧力を低減するための通気ルーバーが設けられている。

ホイールアーチの湾曲がドア下部まで続き、前輪後方の通気口の縁取りと交差。また、後方タイヤのホイールアーチにも角度がついたスリットがあり、これはリアブレーキを冷却する空気の流れを作る。そして、スカートが車体下部のボディサイドを包み込む。

車体後方部については、大型の一体型スポイラーはルーフレールと調和し、エンドプレートはCピラーに近づくにつれ水平になるようカーブし、ダウンフォースを発生させる。また、スポイラーにより後方の視界が損なわれるというスポーツカー特有の問題を回避している。

フロント同様、テールランプは上下に細い半円形のLEDを備え付け、下部の四角いフォルムとは対照的になっている。下部は、空気の流れをコントロールし、車体下部から空気が逃げることでダウンフォースを最大化する機能を備えている。バックドアの造形はやさしく微笑んでいるかのように見え、その下を水平に伸びる線によって車の全幅が強調されている。ルーフには薄型の換気口がフロントガラスの上辺と接するように組み込まれており、コンセプト20-23の性能を享受しながら車内を換気することができる。

外装のグレーの塗装は質感のある仕上がりで、1枚の金属から切り出されたような印象を与え、このクルマが走ることを想定したロンドンの下町をイメージしている。サイドの後部から4分の3は「23(ニッサン)」のナンバーがプリントされた。

コンセプト20-23はエクステリアのみを表現するモデルだが、インテリアデザインのチームはエクステリアの極めてスポーティな特徴を反映したインテリアをデザインした。まず、Aピラーの付け根から上方に開く2つのシザードアからクルマに乗り込むことができる。

ドア開口部には肘置き用のフォームパッドが覆われた梁が走っており、これを跨いで座席に座る。2つの深いバケットシートは体をしっかりとサポートしつつも、快適性を兼ね備えている。白く縁取られたシートは、レーシングカーを思わせる大きなヘッドレストが付いている。

ドライバーが運転席に着くと、ドライバーを出迎えるようにステアリングコラムが長く伸び、長方形のスポーティなハンドルでさまざまな操作や調整を行うことができる。電動パワートレインの性能を調整するパドルやスイッチ類は、ハンドルの後ろ側の指先の届く範囲に設置された。

ステアリングコラムはカーボンファイバー製のマウントで支えられており、このマウントは前方の大きく開いた空間の底部からボルトで固定されている。運転席と助手席の間にある2本の金属製の梁がセンターコンソールを支え、フロアから現れる車の「背骨」にボルトで固定されています。また2本の梁の下には消火器が取り付けられている。

インテリアは、レーシングカーの機能を近未来的に表現したもの。2つのスクリーンに最小限の重要な情報が表示される。これは、日産のフォーミュラE参戦車両のような本物のレーシングカーや、オンライン レーシング シミュレーターのセットアップにインスパイアされている。

コンセプト20-23について、アルフォンソ・アルバイサ氏は「大胆なアイデアを形にし、命を吹き込むNDEのデザインセンター設立20周年の祝福にふさわしいものです!」と語った。

■関連記事

2023/09/26 13:30

関連記事

愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?

複数社を比較して、最高値で売却しよう!

車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。

手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!

一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業不特定多数の業者からの大量電話をなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!

【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>

注目の記事

「ル・ボランCARSMEET」 公式SNS
フォローして最新情報をゲット!