国産モデルだとイマひとつピンとこないステーションワゴンだが、ドイツのMBAなら選択肢が溢れている。しかも御三家のワゴンは、ある時はビジネスエクスプレス、またある時は遊びのアシとして大活躍してくれる。ここではアッパーミドルワゴンから本当に“使えるワゴン”を探ってみよう。
ドイツ車には魅力的なステーションワゴンが豊富
どうしてもドイツ車を選びたくなる理由のひとつが、ドイツの各ブランドには魅力的なワゴンが多数ラインアップされていること。中でもアッパーミドルワゴンは、Eクラス・ステーションワゴン、5シリーズ・ツーリング、そして、A6アバントの3台以外にほとんど選択肢がないのが現実だ。
これら定番のアッパーミドルワゴンのなかで、現行モデルの登場が最も早いのがEクラスだ。S213と呼ばれる現行モデルは、Eクラスとしては5代目にあたり、日本では2016年11月に販売がスタートしている。セダンのW213とともに、メルセデスの最新デザイン手法“センシュアル ピュアラティ”を採り入れ、また、インテリアに、2つのワイドディスプレイを採用するコックピットディプレイを搭載するなど、新しい試みが随所に見られる。
2017年6月には、5シリーズ・ツーリングが日本でデビュー。5シリーズにステーションワゴンが用意されるようになったのは3代目からで、現在のG31型はその5世代目に当たる。ロングフードとショートオーバーハングという、BMWの伝統的なプロポーションを受け継ぎながら、“キドニーグリル”とヘッドライトをつないだフロントマスクや先端の継ぎ目をなくしたボンネットのデザインなどによって、新しさを演出する。
3台のうちで最も新しいのがA6アバント。現在のA6シリーズは、前身のアウディ100を含めると8世代目にあたるが、2世代目にはアバントと呼ばれるステーションワゴンが登場。2019年3月に日本上陸したC8型では、アウディのアイデンティティであるシングルフレームグリルをより幅広くし、さらに、エッジを効かせたボディやシャープなデザインのライトにより、精悍な印象を強めてきた。一方、インテリアは、上下2つのタッチパネルにより直感的な操作を可能とするMMIタッチレスポンスや、液晶メーターのアウディ バーチャルコックピットなどにより、デジタル化を進めた。
まずはステーションワゴンを特徴づけるラゲッジスペースからチェックしていくことにしよう。
長年のライバルであるこの3台は、全長がEクラスで4940mm、5シリーズが4950mm、A6が4950mmとほぼ同じで、いずれもエンジンを縦置きするレイアウトを採ることもあって、荷室の広さはほぼ互角。後席のシートバックを起こしている状態でも、広大なラゲッジスペースを誇る。
A6は、3台の中では最も長い奥行きを確保していることから、見た目にも広い印象を受ける一方、A6に比べて奥行きが約10cm短い5シリーズは荷室が狭く見える。ただ、A6は荷室の横幅が短いこともあって、荷室容量のカタログ値は565Lと3台中最小。5シリーズは570Lとわずかに広い。Eクラスは、奥行きはA6よりも5cmほど短いが、5シリーズと同等の横幅を確保することから、荷室容量のカタログ値は640Lとライバルを上回る。さらに開口部の高さが一番低く、使い勝手が良い。
後席を倒せばさらに荷室が広がり、3台ともその操作が荷室のスイッチひとつで行えるのがうれしいところだ。気になったのはA6の場合、倒した後席のシートバックの傾斜が3台のなかでは最も強く、フロアがあまりフラットにならないことだ。ボディサイズに余裕があるだけに、後席のスペースも十分な広さを確保。なかでもA6は広いニールームに加えて、足元も余裕十分。より自然な着座姿勢をとることができた。
一方、気になる走りについては、それぞれ搭載するパワートレインが異なり、どれも個性的だ。
,
■関連記事
- 【国内試乗】全面刷新で走りも機能もプレミアム度をアップ!「BMW 5シリーズ・ツーリング」
- 仮想対決! 上陸を待てないアナタに捧げる、永遠のライバル対決をどこよりも早く「BMW5シリーズ vs メルセデス・ベンツ・ニューEクラス」
関連記事
愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?
複数社を比較して、最高値で売却しよう!
車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。
手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!
一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業不特定多数の業者からの大量電話をなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!
【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>