【スクープ】アストンマーティンのV12搭載新型スーパースポーツに「ヴァンキッシュ」の名前が6年ぶり復活へ!

全ての画像を見る

自社設計となる最高出力770ps、最大トルク900Nmを発生するV12を搭載

アストンマーティンは現在、「DBS」の後継モデルとなる新型スーパースポーツを開発中だが、そのプロトタイプをカメラが捉えるとともに、車名やスペックの最新情報を入手した。

入手した情報によると、DBS後継モデルには「ヴァンキッシュ」の名称が復活することが99%濃厚で、DBS最後の「770 Ultimate」より65ps以上もの出力を得るということだ。

【画像21枚】アストンマーティンから復活する「ヴァンキッシュ」のスクープショットを見る

初代「V12ヴァンキッシュ」は2001年に登場した2ドアクーペだ。2代目は2012年から2018年まで製造、6年振りの復活となる。しかし、新型は2019年の「ヴァンキッシュ・ビジョン・コンセプト」で約束されたミッドシップ・エンジンのスーパーカーではない。これは、オリジナルの1999クーペを原型とした伝統的なグランドツアラーとなる。今回のスパイショットは、アストンの研究開発チームが今夏の発売に先立ち、ニュルブルクリンクのテスト基地での走行テストを捉えたものだ。

捉えたプロトタイプはカモフラージュがかなり削ぎ落とされ、急勾配のGTライン、巨大なオープングリル、巨大なブレーキ、リ ディフューザーを確認することができる。またボンネットカバーにはパネルが追加されており、その下に隠れているモンスターエンジンの冷却用通気口となるはずだ。後部には、V12エンジンサウンドを奏でる量産型のクワッドキゾーストパイプが初めてインストールされているほか、トランクリッドスポイラーも量産型とみていいだろう。

新ヴァンキッシュの基本的プラットフォームとボディは、新しいDB12と共有されるが、DB12には、最高出力680ps、最大トルク800Nmを発揮するメルセデスAMG製の4.0L V8 エンジンのみが搭載されている。一方、新型ヴァンキッシュは、DBS770 Ultimateに搭載された最高出力770ps、最大トルク900Nmを発揮するアストン設計のV12を搭載する。

しかし、新ヴァンキッシュでは、包括的にオーバーホールされており、アストンは「内燃プロセスのあらゆる段階を改良」し、強化されたブロックとコンロッド、再設計されたシリンダーヘッド、再プロファイルされたカムシャフト、高流量インジェクター、新しいターボチャージャーを追加した」と主張、その結果最高出力は835ps、最大トルクは1,000Nmへと向上するという。

ヴァンキッシュ新型のワールドプレミアは、最速で今夏。アストンマーティンの新たなV12時代が始まる。

■関連記事

2024/06/03 17:50

関連記事

愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?

複数社を比較して、最高値で売却しよう!

車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。

手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!

一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業電話ラッシュをなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!

【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>

関連中古車物件情報

注目の記事

「ル・ボランCARSMEET」 公式SNS
フォローして最新情報をゲット!