「LEXUS DESIGN AWARD」の第1回受賞者である吉本英樹氏と、渋谷慶一郎氏らを起用。“Time”をテーマにインタラクティブアートを展示
「LEXUS (レクサス)」は、2024年4月16日(火)~21日(日)、イタリア・ミラノで開催される世界最大のデザインイベント「ミラノデザインウィーク2024」に出展し、世界中のクリエーションが集結するトルトーナ地区の中心であるスーパースタジオ・ピュー内アートポイント「アートガーデン」において、インスタレーション「Time」を開催する。
ミラノデザインウィークは、イタリア・ミラノで行われる世界最大のデザインエキシビションで、家具メーカーやファッションブランドが独自性をアピールする様々なイベントを開催している。一方、35年に渡ってレクサスは、ラグジュアリーカーの常識を打破する挑戦をし続け、商品とサービスの両面で限界を押し広げ、顧客の一瞬一瞬を大切にする新しい体験を創造してきた。
この考え方に基づき、インスタレーション「Time」では、いかにソフトウェアと統合したハードウェアの時代がカスタマイズされた体験の可能性を無限に広げ、各個人をシームレスに予見し、進化させるかを探求している。
【写真7枚】来場者を没入感のある世界へ誘う、レクサスに選ばれた3人のアーティスト
今回は、同敷地内の2つの展示スペースに2組のデザイナーによる作品を出展。屋内では、レクサスの次世代バッテリーEVコンセプト「LF-ZC (Lexus Future Zero-emission Catalyst)」に着想を得て、ソフトウェアによって無限に進化し続ける次世代モビリティの世界を表現した吉本英樹氏(Tangent)による『BEYOND THE HORIZON』を。
音楽においては、音楽家の渋谷慶一郎氏を起用し、来場者を没入感のある世界へ誘う。屋外では、カーボンニュートラルな未来に向けてデザインとテクノロジーの限界を押し広げるという、レクサスとマーヤン・ファン・オーベル氏の想いを表現した『8分20秒』を展示する。2つの作品とも、「LF-ZC」をデザインに取り入れ、ハードウェアとソフトウェアの相乗効果により、クルマによってもたらされる体験価値とは何かを表現している。
レクサスは2005年の初出展以来、ミラノデザインウィークにて、フィリップ・ニグロ氏、ネリ・オックスマン氏、藤本壮介氏、ライゾマティクス、ジャーメイン・バーンズ氏などのアーティストやデザイナーとのコラボレーションを通し、レクサスの価値観やビジョンを表現した魅力的で没入感のある体験を生み出してきた。
◆レクサス「ミラノデザインウィーク2024」出展情報
日 時:2024年4月16日(火)~21日(日) 午前10時~午後9時
会 場:スーパースタジオ・ピュー内アートポイント、アートガーデン(Superstudio Più)
所在地:Via Tortona, 27 20144 – イタリア、ミラノ
展 示:吉本 英樹氏(Tangent)によるインスタレーション
『BEYOND THE HORIZON』(アートポイント)
マーヤン・ファン・オーベル氏によるインスタレーション
『8分20秒』(アートガーデン)
主 催:Lexus International
◆『BEYOND THE HORIZON』デザイナー・プロフィール
吉本英樹(Tangent) Tangentチーフデザイナー。
東京大学先端科学技術研究センター特任准教授。
ロイヤル・カレッジ・オブ・アート在学時に2013年の第1回「LEXUS DESIGN AWARD」を受賞。その後、受賞作品「INAHO」は世界各国のエキシビションに招待され、現在もギャラリーを中心に販売される。デザインとエンジニアリングの発展的な融合を得意とし、Hermèsをはじめとするラグジュアリーブランドに多くのデザインやコンセプトを提供する。
ほか、テクノロジー起点の新規事業開発から、街づくりに関わるまで、幅広い領域において活躍する。近年は、日本の伝統工芸と先端技術を繋ぐ国際的なイニシアティブ「Craft x Tech」を創立するなど、日本文化の進化・継承にも取り組んでいる。Tangent(英語で「接線」の意)は「人々の生活や時間に対して技術を突き刺すのではなく、寄り添わせる」表現を目指すデザインスタジオであり、LEXUSが目指すお客様とモビリティの関係性に共鳴しコラボレーションが実現。 https://www.tngnt.uk/
渋谷慶一郎(ATAK) 音楽家。Photo by Claude Gassian
東京藝術大学作曲科卒業。作品は先鋭的な電子音楽作品からピアノソロ、オペラ、映画音楽、サウンド・インスタレーションまで多岐に渡り、東京・パリを拠点に活動を行う。2012年に初音ミク主演による人間不在のボーカロイド・オペラ『THE END』を発表、当時Louis VuittonデザイナーのMarc Jacobsが衣装を務め、パリ シャトレ座での初演後世界中で巡回。
2018年にはAIを搭載した人型アンドロイドがオーケストラを指揮しながら歌うアンドロイド・オペラ『Scary Beauty』を発表。2021年は新国立劇場にてオペラ作品『Super Angels』を世界初演。2022年にドバイ万博にてアンドロイド・オペラ『MIRROR』を発表、2023年にはパリ シャトレ座にて70分の完全版となる同作を初演。
また数多くの映画音楽も手掛けており、2020年に映画「ミッドナイトスワン」にて第75回毎日映画コンクール音楽賞、第30回日本映画批評家大賞、映画音楽賞を受賞。テクノロジー、生と死の境界領域を、作品を通して問いかけている。 http://atak.jp/
◆『8分20秒』デザイナー・プロフィール
マーヤン・ファン・オーベル(マーヤン・ファン・オーベル スタジオ)
持続可能な未来のために、太陽光とテクノロジーを融合させたイノベーションを探求するオランダ出身のソーラーデザイナー。自身が代表を務める「マーヤン・ファン・オーベル スタジオ」は、太陽エネルギーを日常生活に取り入れるための創作活動を行い、数多くの受賞歴を持つ。サステナビリティ、デザイン、ソーラーテクノロジーを融合した未来をつくり上げるための創造を続け、ソーラーデザインを通じて永続的な変化を生み出し、建物やオブジェなどを通じて生活に太陽光発電を取り入れ、より身近に感じられるようになることを目指している。その思考は、BEVの体験価値をより人々に寄り添った形で提供していくことを目指すLEXUSのストーリーとも共鳴し、今回の展示に至る。代表作に「Sunne」「Current Table」「Power Plant」、2020年ドバイ万博のオランダパビリオンの屋根などがある。
ファン・オーベル氏は、2012年にロイヤル・カレッジ・オブ・アート(製品デザイン修士)、2009年にリートフェルトアカデミー・デザインラボ(学士)を卒業。太陽光エネルギーへの移行を世界的に加速させるため、COS、Timberland、Swarovskiなど著名なブランドとのコラボレーションにも取り組んでいる。さらに、2022年のダッチ・デザイン・ウィークのアンバサダーに任命され、ファン・オーベル氏の太陽光エネルギーへの意欲を高めている。